MMORPG初心者必見。『リネージュM』を始める前に知っておきたい5つのこと

斎藤ゆうすけ
公開日時

 エヌシージャパンより5月29日配信予定のiOS/Android用アプリ『Lineage M(以下、リネージュM)』の攻略情報をお届けします!

 2000年代初頭から今なお世界中で愛されているMMORPG『リネージュ』のモバイル版である『リネージュM』。

 闘争や狩りをテーマにしたハードな世界観を描いた本作を楽しむために、MMORPG初心者が覚えておくべき5つの攻略ポイントを紹介します。

ステップ1:初心者向けのキャラで始めよう!

 『リネージュM』を始めるうえで最初に注意したいのが職業の選択です。

 先行プレイレポートでも紹介したように、リリース時は男性キャラか女性キャラのどちらかを選択したあと、君主、騎士、魔術師、エルフ、ダークエルフの5種類から職業を選ぶことになります。

  • ▲血盟(クラン)を結成して仲間を導くことができる君主をはじめ、魅力的な5種類の職業が存在する。

 どの職業を選ぶかはプレイヤーの自由なのですが、MMORPGを遊んだことのない初心者が効率よくゲームを進めたい場合、エルフや騎士、ダークエルフがおすすめです。

エルフ

 エルフは、弓を使った遠距離攻撃が得意なのでダメージを受けにくく、さらに回復魔法も使える戦いやすい職業です。

  • ※上記内容は開発中のため、変更となる可能性があります。

騎士

 騎士はとにかくHPと防御力が高いので死亡しづらく、アイテムの体力回復剤を買い込んでおけば、自動戦闘で放置していてもレベルを上げることができます。

  • ※上記内容は開発中のため、変更となる可能性があります。

ダークエルフ

 ダークエルフはHPや防御力が心許なくはありますが、攻撃力が高く、自己強化(バフ)の魔法を覚えます。しっかりバフをかけてさえいれば、敵をどんどん殲滅できます。

  • ※上記内容は開発中のため、変更となる可能性があります。

 一方で、唯一“血盟(クラン)”と呼ばれる集団を結成することができる君主や、多彩な攻撃魔法が使える魔術師は、ゲームに慣れてから選択したいキャラクターです。

  • ※上記内容は開発中のため、変更となる可能性があります。

  • ※上記内容は開発中のため、変更となる可能性があります。

 『リネージュM』では、最初からキャラクターの作成スロットが2つ開放されており、さらに“太古の王印”というアイテムを使うことでスロットを増やしていくこともできます。

 例えば、初心者だけど君主でプレイしてみたいという場合は、まず初心者向けのキャラクターで血盟に加入してみて、血盟がどんなものか把握してゲームに少し慣れたあと、新たに君主のキャラを作ってプレイすることをおすすめします。

 魔術師も同様で、HPや耐久力の低さをカバーできる立ち回りを、まずはエルフや騎士で覚えましょう。慣れてくるとステータスの割り振りや回復方法がわかって戦えるので、魔術師でもすぐ死亡することが少なくなるはずです。

  • ▲キャラクタースロットが埋まってしまったら、レベル60になるまで削除はできないので注意! 新キャラクターを作成する場合は、よく検討してからにしよう。※上記内容は開発中のため、変更となる可能性があります。

ステップ2:体力回復剤を買い込もう

 初心者向けのキャラクターでゲームを始めた場合も、慣れないうちは敵に囲まれて、いつのまにか死亡していることも……。 そこで重要となってくるのが体力回復剤です。


 体力回復剤は、HPを回復してくれるアイテムですが、『リネージュM』では、この体力回復剤をオートで使用してくれる機能があります。

 例えば、体力回復剤のオート使用を70%に設定しておくと、HPが70%を切った時にオートで体力回復剤を使用してくれます。

 ゲーム序盤は拠点となる村でメインクエストをプレイしていくことになりますが、行き詰まったら体力回復剤を買い込んで、村の外にいるモンスターを狩ってレベル上げしましょう。

  • ▲万が一に備えて、体力回復剤は商人で買い込んでおこう。

 『リネージュM』には、近くのモンスターをオートで攻撃する自動戦闘が実装されているので、村の外で放置しておくだけでもレベルを上げることができます。

 ただし、放置しすぎると体力回復剤がなくなり、死亡することもあるので、定期的に体力回復剤のストックを確認するようにしましょう。

 また、『リネージュM』には“重量”が存在するため、体力回復剤を大量に所持し過ぎるとMPが回復しなくなるなどのデメリットが発生してしまいます。

 重量は49.9%までに留めておくとデメリットが発生しないので、重量を確認しながら購入することをおすすめします。

  • ▲画面右下のAUTOをタップすることで自動戦闘モードに。近くの敵をどんどん討伐してくれる。

ステップ3:装備をそろえよう

 メインクエストに行き詰まってしまった場合、レベル上げのほかに装備も整える必要があります。『リネージュM』では、モンスターからのドロップやNPC商店での購入、“取引所”によるユーザー間のアイテム売買などによって、装備を入手することができます。

  • ▲武器や防具を入手したら、アイコンをタップして装備させよう。意外と忘れがちなので注意!

 メインクエストを進めたり、村の外でモンスターを狩ったりするだけでも、モンスターからのドロップでそれなりに装備は集まりますが、それでも装備に不安がある場合は、ゲーム内通貨のアデナを使って商店で装備を購入しましょう。

  • ▲村の商店で装備を購入することもできる。まずは、村の周辺でモンスターを狩り続け、現時点で購入できる最強の装備をそろえよう。

 一方で、手に入れた装備を取引所で販売したり、他のプレイヤーが販売している装備を購入したりすることもできます。

 取引所では、課金通貨であるダイヤを使っての取引もできるので、ダイヤに余裕があるなら、他のプレイヤーが強敵からドロップで手に入れた装備を購入するのもアリです。

  • ▲取引所では他のプレイヤーとアイテムを売り買いできる。意外な掘り出し物があるかも!?

 モンスターからのドロップなどで手に入る素材を使って、装備を製作することもできます。レベル上げをしているうちに素材が集まっていることが多いので、こまめに製作できる装備がないか確認しましょう。

 さらに『リネージュM』では、装備を強化することもできます。“武器強化の巻物”や“防具強化の巻物”というアイテムとアデナを使うことで簡単に強化できるので、お気に入りの装備はどんどん強化しましょう。

 ただし、装備には“安全強化値”という値が設定されていることを覚えておきましょう。安全強化値を超えると強化に失敗する可能性があり、強化に失敗すると装備が消失してしまいます。大事な装備は、安全強化値の範囲で強化するようにしましょう。

ステップ4:変身とマジックドールで能力値を底上げしよう

 “変身”と“マジックドール”は『リネージュM』をプレイする上で欠かせない要素です。

 変身は、モンスターの力をキャラクターに宿す(モンスターの姿になる)ことで、攻撃速度やステータスの上昇などの恩恵を得ることができます。

  • ▲モンスターの姿に変身している間は、ステータスが上昇する。

 変身を行うためには、変身するモンスターの“変身カード”と“変身の巻物”というアイテムが必要です。

 後者は消費アイテムですが、ゲーム序盤はクエストの報酬で手に入れるか、雑貨商人で購入することもできます。つねに変身して、効率的に敵と戦いましょう。

  • ▲等級の低いモンスターであっても“変身”することで必ず能力はアップします。“変身の巻物”に余裕があるなら、迷わず変身して戦うようにしましょう。※上記内容は開発中のため、変更となる可能性があります。

 マジックドールはモンスターの力が込められた人形で、“マジックドールのカード”と“マジックドール召喚の巻物”を使って召喚することができます。

 マジックドールを召喚すると、キャラクターのステータスが強化されるなど、変身と同様にさまざまな恩恵を受けることができます。

  • ※上記内容は開発中のため、変更となる可能性があります。

 “マジックドール召喚の巻物”も雑貨商人で購入できるアイテムなので、つねにマジックドールを召喚して、変身との合わせ技でモンスターを狩りましょう。

ステップ5:毎日できることを忘れずに実行しよう

 時間を忘れるぐらいゲームに熱中していると、意外と忘れてしまいがちなのは、ログインボーナスの獲得やアデナで回せるガチャの存在です。

 ログインボーナスはメニューの“出席”から受け取ることができ、ゲーム内通貨のアデナで毎日回せるガチャも存在します。

  • ▲ガチャは課金通貨のダイヤで回せるほか、ゲーム内通貨のアデナでも回すことができる。アデナガチャは、毎日欠かさず回そう。

 ステップ1から5の内容をしっかりと覚えておけば、あまり苦戦することなく、序盤を進められるはずです。ゲームの基本を覚えたら、血盟に加入してみましょう。

 今回は、ソロでのゲーム序盤に焦点を当てましたが、パーティプレイや攻城戦をはじめとする血盟同士の争いもMMORPGである『リネージュM』の大きな魅力です。初心者を脱却したら、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

本稿の内容は開発中のものです。正式サービス後の内容と異なる場合があります。
画面は開発中のものです。実際のゲーム画面と一部異なる場合があります。
(C) NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら