電撃オンライン

PS5・PS4おすすめゲームソフト【2022年7月発売】

電撃オンライン
公開日時

 2022年7月発売のPlayStation4/PlayStation5用おすすめタイトルを掲載します。

7月1日

OUTRIDERS WORLDSLAYER

 スクウェア・エニックスとPeople CanFlyが送る、COOPシューターゲーム『OUTRIDERS』本編と、新キャンペーン、新機能、新エンドコンテンツが追加されるエキスパンションDLC『WORLDSLAYER』がセットになったパッケージ版。

 『OUTRIDERS』を初めから遊ぶことはもちろん、レベル30のアウトライダーとして『WORLDSLAYER』の新キャンペーンから始めることも可能です。

 『WORLDSLAYER』では、これまで遭遇した中で最凶の変異者、エレシュキガルと類の命運をかけて対決することになります。

 そしてその先には、さらに大きな試練、究極のエンドゲーム体験が、古代遺跡ターリャ・グラターでプレイヤーを待ち受けています。

 アグレッシブなシューティングと暴力的なアビリティ、そして自在にカスタマイズ可能な武器や装備の数々を組み合わせた本作は、業界屈指のシューター開発会社People Can Flyが手がける、何時間でも最高のゲームプレイを楽しめる作品です。

メーカー:スクウェア・エニックス
発売日:2022年7月1日
価格:6,380円(税込)

■PS4版

■PS5版

F1 22

 2022 FIA Formula One World Championship公式のドライビング/レースゲーム。

 再設計されたマシンとオーバーホールされたルールで新たなシーズンのシートに着き、新登場のマイアミ・インターナショナル・オートドロームでスキルを試し、F1 Lifeの華々しく煌びやかな人生を味わいましょう。

 Formula 1 2022シーズンを20名のドライバーと10のチームが揃う本格的なラインナップと圧巻の新マシンでレースし、没入型スタイルや中継スタイルの新レースシリーズでF1体験を自由自在にコントロール。

 奥深いマイチームやキャリアモードでチームを結成してグリッド最前線まで導くことや、画面分割による2人プレイ、オンラインマルチプレイによる対戦なども可能です。

メーカー:エレクトロニック・アーツ
発売日:2022年7月1日
価格:PS4版8,690円(税込)、PS5版9,700円(税込)

■PS4版

■PS5版

7月7日

MX vs ATV Legends

 オープンワールド・オフロードレース『MX vs ATV』シリーズ最新作。モトクロスバイク、ATV(バギー)、UTV(オフロード車両)を乗りこなし、広大なオープンワールドの世界を駆け抜けましょう。

 本作では新たに、プロライダーとなってモトクロスの競技開催スケジュールに沿ってレースに挑むキャリアモード、森林・原野・山地など自然のなかでのレースが楽しめるトレイルモードの2つが追加され、遊び応えがアップ。

 マシンのエンジンやタイヤ、ライダーのヘルメットやスーツなど、カスタマイズ要素も充実しています。

 画面分割での2人対戦、最大16人が参戦可能なオンラインのマルチプレイにも対応!

メーカー:THQ Nordic
発売日:2022年7月7日
価格:5,170円(税込)

■PS4版

■PS5版

風のクロノア1&2アンコール

 『風のクロノア door to phantomile』と、『風のクロノア2 ~世界が望んだ忘れもの~』が1つになったリマスター版。

 世界観やゲーム性はそのままに、グラフィックが向上。初めてシリーズに触れる方も遊びやすいよう、難易度設定も行えるようになっています。

メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
発売日:2022年7月7日
価格:5,478円(税込)

■PS4版

■PS5版

FIFA 22 EA BEST HITS

 サッカーゲーム『FIFA 22』がお得なBEST版で登場。基本となるゲームプレイの進化に加え、全モードに革新的な新要素が追加されるなど、シリーズ史上最高にリアルなサッカーを実現しています。

メーカー:エレクトロニック・アーツ
発売日:2022年7月7日
価格:3,080円(税込)

■PS4版

■PS5版

僕の彼女は人魚姫!? Refine My Girlfriend is a Mermaid!?

 ビジュアルノベル『僕の彼女は人魚姫!? My Girlfriend is a Mermaid!?』に、サブキャラクターの音声追加や、サブキャラクターと一部背景の描き直しなどが行われたリファイン版。

 小説のように読み進めていく物語は、人魚姫を題材にしたコミカルでユーモラスな序盤の展開から、徐々にシリアスかつ深みのある内容へと変化していきます。

 より強い感動を味わわせてくれる、LIVE2Dアニメーションによる演出にも注目です。

メーカー:賈船
発売日:2022年7月7日
価格:通常版4,840円(税込)、限定版9,680円(税込)

マッチポイント:テニスチャンピオンシップ

 リアルな戦略テニスを追求したテニスゲーム。テニス固有のムーブメントはもちろんのこと、ポイントを獲得するための戦術やポジショニング、コートのコンディションなど、試合に関わるあらゆる部分にこだわって作られています。

 錦織圭選手をはじめ、実在するトッププロテニスプレイヤー16名が収録されているほか、ゲームで培ったノウハウを駆使して、自分だけのプレイヤーをプロデュースすることも可能です。

メーカー:カリプソメディアジャパン
発売日:2022年7月7日 ※5月19日から変更されました。
価格:7,450円(税込)

■PS4版

■PS5版

7月14日

Outward DMM GAMES THE BEST

 サバイバルプレイと剣と魔法のアクションを基本としたPS4向け没入型オープンワールドRPG『Outward』がお得な価格で登場。

 プレイヤーは神でも、選ばれた者でもありません。美しくも極めて危険な世界“オーライ”で生き残るためには、狡猾で、賢く、用意周到でなければならないのです。

 敵を倒しつつ、自身の生存に気を配りながら、様々な戦略を考案することで、過酷な生存競争に打ち勝ちましょう!

 ローカルまたはオンラインでは、分割画面による協力プレイが可能。仲間と助け合いながら、手つかずの土地で危険な遠征に乗り出したり、様々な任務や手強い敵に挑み、共に生き抜いてみましょう。

 なお、PS5では有料DLC第1弾『ソロボレアンズ』と第2弾『スリーブラザーズ』を含んだ完全版『Outward Definitive Edition』が発売されます。

メーカー:EXNOA
発売日:2022年7月14日
価格:DMM GAMES THE BEST3,278円(税込)、Definitive Edition5,478円(税込)

■PS4版(DMM GAMES THE BEST)

■PS5版(Definitive Edition)

7月21日

くにおくんの三国志だよ全員集合!

 『熱血硬派』でお馴染みのくにおくんが、今度は三国志の世界で大暴れ! 有名武将に扮したキャラクターたちが、所狭しとハチャメチャに活躍します。

 物語は“黄巾の乱”から“赤壁の戦い”までが6章にまとめあげられているので、三国志の入門用にもおすすめ。

 簡単操作で強力かつド派手な必殺技が繰り出せたり、三国志名物といえる数々の計略が用意されていたりと、アクションの楽しさも十分です。

 さらに、桃園~赤壁までの物語を駆け足で体験できるおまけモード“三国英雄録~赤壁ノ章~”も収録。ストーリーモードでは使用できない者を含む総勢24キャラクターでプレイできます。

メーカー:アークシステムワークス
発売日:2022年7月21日
価格:3,740円(税込)

Summer Pockets REFLECTION BLUE

 2020年にPC用ソフトとして登場し、2021年に発売されたNintendo Switch版とともに好評を博している人気作がPlayStation4に!

 本作は『CLANNAD』『リトルバスターズ!』『LOOPERS』など数々の名作を世に送り出してきたビジュアルアーツのゲームブランド・Keyによる恋愛アドベンチャーゲーム。

 ファイルーズあいさん、小原好美さんなど豪華声優陣によるヒロインたちとのひと夏の物語が描かれます。

<ストーリー>
 主人公である鷹原羽依里は、亡くなった祖母の遺品整理のために夏休みを利用して1人で鳥白島にやってきた。

 1日数本しかない連絡船を下りたとき、1人の少女と出会う。彼女は潮風に髪を遊ばせながら、遠くを……海とも空とも言えない境界線をただ眺めていた。

 気がつけば少女はどこかへ行ってしまい、羽依里は狐に摘まれた気分になりながら、祖母宅へ向かう。そこではすでに親戚の叔母がいて、遺品整理を行っていた。

 羽依里は、祖母の思い出の品の片付けを手伝いながら、初めて触れる“島の生活”に戸惑いつつも、順応していく。

 都会暮らしでは知ることの無かった自然とのふれ合い。忘れていた懐かしい何かを、思い出させてくれるような、そんな生活だった。

 海を見つめる少女と出会った。不思議な蝶を探す少女と出会った。思い出と海賊船を探す少女と出会った。静かな灯台で暮らす少女と出会った。

 島で新しい仲間が出来た――この夏休みが終わらなければいいのにと、そう思った。

メーカー:PROTOTYPE
発売日:2022年7月21日
価格:8,800円(税込)

信長の野望・新生

 歴史シミュレーション『信長の野望』シリーズ最新作。これまでは命令に従うだけだった家臣が、時には自ら提案するなどの方法でプレイヤーを支え、天下統一を目指してともに駆けます。

 敵味方ともそれぞれの意思で動く武将たちが紡ぎ出すダイナミックな戦国乱世。君臣一体となって歴史を動かす醍醐味を、今ここに!

メーカー:コーエーテクモゲームス
発売日:2022年7月21日
価格:通常版10,780円(税込)、TREASURE BOX16,280円(税込)

7月28日

ANONYMOUS;CODE

 科学ADVシリーズ最新作の“メタ科学アドベンチャー”。2037年の東京・中野を舞台に、ハッカーである高岡ポロンと謎の少女・愛咲モモの出会いをきっかけに始まる、SFテイストのボーイミーツガールストーリーとなっています。

 主人公の高岡ポロンは、まるでゲームのように“セーブ&ロード”を行う能力を所持。

 セーブデータをロードし、自身の“未来の経験”から違う行動をとるポロンに対して、プレイヤーは“ハッキングトリガー(=ロードを提案)”によって指示を出し、お互い協力しながら危機を避け、世界の謎に迫っていきます。

<ストーリー概要>
 些細な嘘と偶然の出会いから、主人公・ポロンは謎の少女・モモを追跡者から守ることになる。

 世界を揺るがす重大事件“クエスト”。地球シミュレータにまつわる闇と陰謀。迫り来るバチカンの刺客。

 これは未来を書き換える“ハッカー”たちの物語。

メーカー:MAGES.
発売日:2022年7月28日
価格:通常版8,580円(税込)、限定版11,880円(税込)

英雄伝説 黎の軌跡

 カルバード共和国を舞台とした新シリーズ第1作として2021年に発売された『英雄伝説 黎の軌跡』が、PlayStation5用タイトルとして登場!

 PlayStation5版では4K解像度、フレームレート60fps対応となり映像表現が大幅にアップ。

 さらに、2つの戦闘システムで個別に速度設定が可能な“ハイスピードモード”、過去シリーズの紹介や用語解説を網羅した“アーカイブ”に加え、好みに応じて文字サイズ調整が可能なオプション機能など、ゲームプレイを快適にする多数の機能が追加実装されています。

メーカー:日本ファルコム
発売日:2022年7月28日
価格:6,380円(税込)

英雄伝説「閃の軌跡I~IV」&「創の軌跡」コンプリートBOX

 ストーリーRPG『軌跡』シリーズの物語の舞台となるゼムリア大陸において、巨大軍事国家・エレボニア帝国での動乱を描いた『英雄伝説 閃の軌跡I~IV』。

 そして、西ゼムリア編の完結編であり、新シリーズ『英雄伝説 黎の軌跡』にも繋がっていく『英雄伝説 創の軌跡』。

 PlayStation4で展開されたシリーズ5作品を、美麗イラストをふんだんに使用した幅400mm超の豪華BOXに収納! これから『軌跡』を始める入門作としても、永久保存版アイテムとしてもオススメの特製セットです。

<コンプリートBOX収録タイトル>
●英雄伝説 閃の軌跡I:改 -Thors Military Academy 1204-
●英雄伝説 閃の軌跡II:改 -The Erebonian Civil War-
●英雄伝説 閃の軌跡III スーパープライス
●英雄伝説 閃の軌跡IV スーパープライス
●英雄伝説 創の軌跡

メーカー:日本ファルコム
発売日:2022年7月28日
価格:16,500円(税込)

グリムグリモア OnceMore

 魔法使いの少女・リレが、繰り返される5日間と厄災に秘められた謎を解くために奮闘する、2007年発売の魔法ファンタジーRTS『グリムグリモア』。

 『OnceMore』となって復活を果たす本作では、フルHD対応による高解像度化に加え、戦局を覆す威力を持った“大魔法”や、使い魔を強化する“スキルツリー”など、より遊びやすくなる新システムが追加されています。

 さらに、オリジナル版からキャストを一新し、すべてのボイスを新たに収録。ドラマパートだけでなく戦闘中にもリレや仲間たちのボイスが発せられるようになっており、『グリムグリモア』の新たな一面が楽しめます。

メーカー:日本一ソフトウェア
発売日:2022年7月28日
価格:5,478円(税込)

彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.2

 6月に発売されたVol.1に続く、彩京シューティング6in1の最強パッケージ第2弾。本作には彩京シューティングの代表作『ガンバード』『戦国エース』など、今なお根強い人気を持つ6タイトルが収録されています。

 全タイトルオンラインランキングに対応しており、ボタンコンフィグ、難易度、残機数、コンティニュー回数など各種設定も充実。

 シューティングとしてのクオリティだけでなく、個性的な世界観やキャラクターも魅力な名作の数々をお楽しみください!

<収録タイトル>
●戦国エース
●戦国ブレード
●戦国キャノン
●ガンバード
●ガンバード2
●ガンバリッチ

メーカー:シティコネクション
発売日:2022年7月28日
価格:3,980円(税込)

サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-

 文明が滅び去った世界で、残された人類が様々な災害を乗り越え、新たな文明を構築していくサバイバルシミュレーションゲーム。

 舞台の中心は自身の管理するコロニー。時にはコロニーの形を変えてしまうほどの大災害が起こるなかで、施設を整え入植者を増やし、資源の採集や新技術の研究を進め、外の世界の探索なども行っていくことになります。

 電力や農業、建築など文明を構成するテックツリーを含め、住人やマップなどさまざまな要素がゲームを始めるたびにランダムで変化。

 コロニーの状況によってAIが働き、苦境にあるコロニーが回復する為の時間や資源が確保されたり、繁栄しているコロニーには新たな困難が訪れたりなど、遊ぶたびに異なる体験を楽しめます。

メーカー:セガ
発売日:2022年7月28日
価格:6,578円(税込)

Sifu:Vengeance Edition

 ダウンロード版が配信中のカンフーアクション『Sifu』に、早期購入特典としてオリジナルスチールブック、オフィシャルアートブックなどが同梱されたパッケージ版が登場。

 本物を追求したハイテンポなアクションが魅力で、ゲームプレイとしての楽しさのなかに、美しさと本物感が共存する動きが表現されています。

 相手の数や技によってどの防御で対応するか、どんな攻撃を繰り出すかの駆け引きにより、プレイヤー自身がコツを掴み、カンフーを習得していくような感覚を味わえるのもポイント。

 敵に倒されるたびに歳を重ね、パワーが増す代わりに体力は減った状態で蘇る“加齢”システムにも注目です。

メーカー:H2 INTERACTIVE
発売日:2022年7月28日
価格:5,980円(税込)

■PS4版

■PS5版

Stellaris:Console Edition DMM GAMES THE BEST

 銀河級のスケールで描かれる巨大な戦略戦! 4Xグランドストラテジーゲーム『Stellaris:Console Edition』にBEST版が登場。

 宇宙航海の技術が確立され、今まさに宇宙探索を始めようとしている文明を舞台としてゲームはスタート。未来の銀河を舞台に、自身の帝国を管理・拡張し、他の宇宙文明との外交や戦争を繰り広げましょう。

 また、ゲーム本編とDLCの『Expansion Pass One』『Expansion Pass Two』がセットになった『THE ROYAL』も同時発売されます。

メーカー:DMM GAMES
発売日:2022年7月28日
価格:通常版3,278円(税込)、THE ROYAL5,478円(税込)

スノーランナー

 2020年9月10日にPlayStation4版、2021年10月28日にNintendo Switch版が発売された『スノーランナー』が、満を持してPlayStation5に登場。

 本作は、広大なオープンワールドに存在する泥道、荒れ狂う川、吹雪、凍った湖などの過酷な環境を乗り越え、目的地に荷物を届ける次世代オフロードトラックシミュレーションです。

 Ford、Chevrolet、Freightlinerといった40台の有名ブランド車両を操り、新たなルートを発見する楽しみや、運転する自由を味わいましょう。

メーカー:オーイズミ・アミュージオ
発売日:2022年7月28日
価格:5,478円(税込)

デジモンサヴァイブ

 異世界に迷い込んだ少年少女たちが、そこで出会ったモンスターと絆を育みながら元の世界に帰るため冒険を繰り広げる、テキストアドベンチャー+タクティクスバトルゲーム。

 自分が選んだ行動の積み重ねで物語が分岐し、パートナーであるアグモンの進化先も変化します。

 バトルには最大10体のユニットが参加可能。SPを消費して技を放ったり、解放済みの姿に進化させたりなど、モンスターごとの能力を活かしつつ、地形や種族の相性を見ながら戦略を練って戦うことがカギになります。

メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
発売日:2022年7月28日
価格:7,678円(税込)

ハジラブ -Making*Lovers-

 前作『Making*Lovers』のコンセプトと世界観を継承しつつ、“付き合った後での仲良くなる過程”を強化し、さらに“恥じらい”要素を多く盛り込んだ恋愛シミュレーションADV。

 テーマは“交際してからはじまる恋心”。プロローグで選んだヒロインと付き合うところからスタートし、そこから恋を育んでいく過程を存分に味わえるのが特徴です。

<ストーリー>
 “運命”のない恋なんて時間の無駄。約束されたハッピーエンドだけが恋愛の正解だ。恋をするなら一生にただ一度、理想の相手と燃えるような恋を。

 手近な相手とインスタントな青春を謳歌するクラスメイトの背中を見送りながら、俺だけは違うと信じていた。

 だけどこの学校で迎える二度目の夏にようやく気づく。運命の恋人は空から降ってきたりしないみたいだ。

 恋がしたい。理想の中だけにある幻想の恋じゃなく、血の通った本物の恋を。

 末永く共に歩む人生を望む幼なじみ。王子様との出逢いを夢見る同級生。憧れの女性(ひと)のような恋愛上級者になりたい後輩。大事な家族に幸福な未来を見せたい先輩。

 彼女たちとの出会いはどれも偶然の重なりだ。大事なのは今から自分が積極的に動くこと。だったら俺の恋を、ここから始めてみてもいいんじゃないか?

 問題を解き終わるまで答えが正解かどうかなんて分からない。この偶然を運命にするのは、俺自身だ――。

メーカー:エンターグラム
発売日:2022年7月28日
価格:通常版8,228円(税込)、完全生産限定版10,978円(税込)

姫宮さんはかまいたい

 PC向け恋愛アドベンチャー『姫宮さんはかまいたい』の家庭用ゲーム機移植版。ちょっぴりドジで世話焼きな先輩・姫宮椿とのイチャラブストーリーが描かれます。

<ストーリー>
 数日前に部活を辞めた俺は、次の部活を探して学園の部活棟を彷徨っていたところ、偶然茶道部の部室に入ってしまう。

 そこで出会った上級生・姫宮椿に強引に部活に勧誘されることとなるのだが……。

 幽霊部員だらけの茶道部で、二人だけの部活から始まるイチャラブストーリー。

メーカー:エンターグラム
発売日:2022年7月28日
価格:3,278円(税込)、プレミアムエディション6,980円(税込)

ファイナルヴェンデッタ

 ハードアクション満載のアーケードゲームの流れを汲む、1~2人向け横スクロールアクションゲーム。

 悪名高きギャング・Syndic8を相手に、さまざまな戦闘スタイルを持つ3人のプレイアブルキャラが6つのエリアで空前絶後の闘いを繰り広げます。

 美しいピクセルアートや、Utah Saintsのオリジナル楽曲を含むアガるダンス&テクノサウンドトラックも特徴です。

メーカー:SOFTSOURCE
発売日:2022年7月28日
価格:5,478円(税込)

■PS4版

■PS5版

牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 SPECIAL

 『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』本編に加え、Nintendo Switch版のDLC『エキスパンション・パス』のミニシナリオ&恋愛候補パックを収録したスペシャル版。

 今作での牧場作りは広大な森を開拓するところから始まります。森を切り拓き集めた素材でさまざまな施設を修復し、快適な牧場生活を送りましょう!

 森を切り拓いていくと採掘のための鉱山や、釣りができる海岸なども発見できます。

 森を切り開いた土地でたくさんの作物を作って大農家になったり、動物小屋をいっぱい立てて大牧場を作ったり、道や飾りを置いて自分好みの牧場にしたり……。

 どんな牧場を作るかはあなた次第! 自由な牧場ライフを楽しみましょう!!

メーカー:マーベラス
発売日:2022年7月28日
価格:6,578円(税込)

©2022 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
OUTRIDERS © 2022 SQUARE ENIX LTD. All Rights Reserved. Developed by PCF Group- S.A. SQUARE ENIX and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks or trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. OUTRIDERS is a trademark or registered trademark of Square Enix Ltd. PEOPLE CAN FLY and the PEOPLE CAN FLY logo are registered trademarks, all used courtesy of PCF Group S.A.
F1® 22ゲーム - FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP公式製品。© 2022 Electronic Arts Inc. EA、EA SPORTS、EA SPORTSのロゴ、Codemasters、EGO、Codemastersのロゴは、Electronic Arts Inc.の商標です。
F1 FORMULA 1ロゴ、F1ロゴ、FORMULA 1、F1、FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP、GRAND PRIXおよび関連するマークは、Formula 1企業であるFormula One Licensing B.Vの商標です。© 2022カバーは、Formula 1企業であるFormula One World Championship Limitedをイメージしたものです。Formula One World Championship Limitedによってライセンスされています。F2 FIA FORMULA 2 CHAMPIONSHIPロゴ、FIA FORMULA 2 CHAMPIONSHIP、FIA FORMULA 2、FORMULA 2、F2および関連するマークは、Federation Internationale de l’Automobileの商標で、ライセンスに基づいてのみ使用されます。無断転用禁止。
MX vs ATV Legends © 2022 THQ Nordic AB, Sweden. Published by THQ Nordic GmbH. Developed by Rainbow Studios, Inc. MX vs ATV is a trademark of THQ Nordic AB, Sweden. This software product includes SpeedTree software, © 2022 by IDV, Inc. Unreal Engine, Copyright 1998 - 2022, Epic Games, Inc. Unreal, Unreal Technology and the Powered by Unreal Technology logo are trademarks or registered trademarks of Epic Games, Inc. in the United States and elsewhere.
風のクロノア™ 1&2アンコール & ©Bandai Namco Entertainment Inc.
© 2022 Electronic Arts Inc.
© TALESSHOP/COSEN
Disciples: Liberation © 2021 Kalypso Media Group GmbH. Developed by Frima Studio Inc. Published by Kalypso Media Group GmbH. Disciples is a trademark of Kalypso Media Group GmbH. All rights reserved. All other logos, copyrights and trademarks are property of their respective owner.
Published by EXNOA LLC. ©Nine Dots Studio, 2015. Published 2018 by Koch Media GmbH. Prime Matter is a division of Koch Media GmbH, Austria. Prime Matter and its respective logos are trademarks of Koch Media GmbH.
© ARC SYSTEM WORKS
© 2022 VISUAL ARTS/Key/PROTOTYPE
Illustration:日田慶治
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
©MAGES./Chiyo St. Inc.
© Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
©2007-2022 VANILLAWARE Ltd./Nippon Ichi Software, Inc.
©Psikyo Published by CITY CONNECTION CO., LTD.
© 2022 Paradox Interactive AB ©SEGA. All rights reserved. SURVIVING THE AFTERMATH, and PARADOX INTERACTIVE are trademarks and/or registered trademarks of Paradox Interactive AB in Europe, the U.S., and other countries. Developed by ICEFLAKE STUDIOS. Licensed by Paradox Interactive to SEGA and published by SEGA in Japan, Hong Kong, Taiwan, South Korea, Singapore, Malaysia, Thailand, Philippines, Vietnam, and Indonesia for PlayStation®4, Nintendo Switch, and PC Package. SEGA and the SEGA logo are registered trademarks of SEGA CORPORATION. All other trademarks, logos, and copyrights are property of their respective owners.
© 2022 Sloclap. Sifu® is a registered trademark of Sloclap. All rights reserved. Published in Asia by H2 Interactive Co., Ltd.
Published by EXNOA LLC. © Paradox Interactive. Trademarks belong to their respective owners. All rights reserved.
© 2022 SnowRunner. Developed by Saber Interactive and published by Focus Entertainment. SnowRunner is a trademark of Saber Interactive Inc. Havok software is © 2022 Microsoft. Hummer H2, Chevrolet, GMC are trademarks of General Motors LLC. Freightliner 114SD, Freightliner M916A1, White-Western Sat 4964 and Western Star 6900 TwinSteer are trademarks of Daimler Trucks North America LLC. Ford CLT-9000 is a registered trademark of Ford. International® Loadstar 1700 Crew Cab, International Harvester Scout 800, International® Transtar 4070, International® Paystar 5070, International® FleetStar F-2070A and Navistar 5000-MV are trademarks of International Truck Intellectual Property Company, LLC. Pacific P16, Pacific P12 and Pacific P12/Roughneck are trademarks of Pacific Truck Mfg Inc. ©2021 Caterpillar. CAT, CATERPILLAR, their respective logos, "Caterpillar Yellow," the "Power Edge" trade dress as well as corporate and product identity used herein, are trademarks of Caterpillar and may not be used without permission. www.cat.com / www.caterpillar.com. Focus Entertainment is a licensee of Caterpillar Inc. Licensed to and published in Japan by Oizumi Amuzio Inc. All trademarks belong to their respective owners and are used by Focus Entertainment under license. All rights reserved.
©Bandai Namco Entertainment Inc.
© SMEE/ENTERGRAM
©プレカノ/ENTERGRAM
©2022 Final Vendetta. Developed by Bitmap Bureau Ltd. Licensed to and published by Soft Source Pte Ltd in Asia.
©2022 Marvelous Inc.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら