笑み、セリフ、すべてが悪役。ゲーム『オーバーロード』のクレマンティーヌが最高すぎる!【電撃夏アニメ×ゲーム】
- 文
- ネオン
- 公開日時
電撃オンラインのマスコット・ネオン(@Dol_neon)が、Nintendo Switch/PC(Steam)用ソフト『OVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICK』のレビューをお届けするわ!
なお、電撃オンラインではこの夏おすすめしたいアニメに関連するゲーム、ゲームに関連するアニメを特集する“夏だ! アニメだ! ゲームも遊ぼう(電撃夏アニメ×ゲーム)”を展開中よ。この記事もその企画の一環として、Twitterでのプレゼントキャンペーンを実施中なので、ぜひ参加してみてね!
クレマンティーヌ様最高! 罵倒されたいわ~
ハーイ♪ 改めて、電撃オンラインのマスコット兼、みんなの永遠のアイドル、ネオンよ~。
今回は6月16日に発売されたアクションゲーム『OVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICK』をプレイしてみたわ!
『OVERLORD(オーバーロード)』と言えば、もちろんみんな知っているわよね? そう、丸山くがね先生原作の大人気異世界系ノベルよ。TVアニメ版も大ヒットしているから、そちらで知ったファンも多いんじゃないかしら?
原作の主人公はアインズ・ウール・ゴウンというアンデッドで、中身はゲームの世界に入り込んでしまったサラリーマン。
表向きは悪の魔王なのに義理堅いところがあったり、ときには村人を助けたり……どこか惹かれるアインズのダークヒーロー感が最高なの!
でも実は、ここで紹介するゲームの主人公は違っていて……
そう、主人公は原作で敵キャラクターとして登場する英雄級の戦士、クレマンティーヌ! 毒舌で残虐な子なのだけど、それがまた敵役としていい味を出してるのよね~。担当する声優さんはみなさんご存じ悠木碧さん!!
原作だと、クレマンティーヌはアインズにひと捻りで倒されちゃって出番終了。その後、彼女がどうなったのかは不明だったのだけど、実はアインズが治めるナザリック地下大墳墓の奥に連れていかれていた……っていうifの展開が、本作の始まり!
そのクレマンティーヌを操作して、ナザリックからの脱出を目指すのがこのゲームの目標よ。
クレマンティーヌは目覚めたときには記憶を失っていて、ゲームを進める中で“記憶の片鱗”を集めることで記憶を取り戻していくわ。これがゲーム中のコレクション要素にもなっていて、マップの至るところにある“記憶の片鱗”を見つけるのが癖になる面白さなのよね~。
そうそう。このゲームはあえてドット調にして“懐かしのアクションゲーム感”を出しているんだけど、キャラクターの動きや表情まで、描写がすごく細かい! むしろドット絵だからこそいい味出てるのよ♪
敵に毒舌を浴びせつつ恐ろしい笑みを見せたり、高笑いしながら攻撃していたり、悪役としてのクレマンティーヌの描き方がとにかく最高なのよね~。はぁ……ゾクゾクしちゃう!
他にも、しばらく操作をしないと待機画面になるんだけど、そこではクレマンティーヌを少しアップで見られるの。この画面なら彼女の姿をじっくり! とことん!! 心ゆくまで!!! 堪能できちゃうわね。はあ……クレマンティーヌ様、素敵……。罵倒してほしい……。
それにしても、なんで敵だったクレマンティーヌがナザリックの奥に連れてこられて、さらに見逃されているのかしら? 時々登場するアインズの口調からすると、何か裏がありそうなのだけど……気になって夜も眠れないわ~!
はっ! いけない! クレマンティーヌの魅力を語りたすぎて、肝心のアクションゲーム要素にほとんど触れてなかったかも! これから実際に遊びながら紹介するから、私の華麗なプレイに感服なさい!
アクションも探索もやり込み要素あり! 全クリしてやるんだから~!
最初のステージは、最深部にあたる“玉座”よ。ここからどんどん地上を目指して先に進んでいくみたいね。
相棒の短剣・スティレットも取り戻したことだし、ここからバシバシ敵を倒しに行っちゃうわよ~!
……
……
……
どこに行けばいいの……?
周りはどこも似たような場所だし、変な封印はあるし、行き止まりはあるし、全然行くべき場所がわからないわ~!
こういうときは、とりあえずジャンプ! ジャンプ! ジャンプ! どこかに絶対道があるはず!
……あっ! よく見たら上空にジャンプで乗れる足場があるわ! このゲームはパルクールアクションがあるから、以外と高い場所に行けたりもするのよね~。困ったら上を目指す! これは覚えておくと良いかも!
えーと、なになに? 先に進めばもっとアクションが増えるんですって! 鎖状の武器の“モーニングスター”を使ったロープアクションもあるのね! 中には複数のアクションを組み合わせて突破する場所もあるみたい。攻略しがいのあるゲームって感じね!
先に進んでいたら、新しい武器“ハンマーアックス”をゲットしたわ! この武器は攻撃力が高くて、アンデッド系の敵に有効な武器よ。でも、重くて攻撃の隙が大きくなっちゃうのは注意が必要かも。
ゲームを進めていれば、他にもいろいろな武器が手に入るみたいよ。しかも、それぞれ攻撃力、リーチ、手数、隙の多さが変わるから、場面ごとに武器を使い分けるのが大切。それでも、私は“ハンマーアックス”一筋で行くわ! 相手をペシャンコにする感じが堪らなくサイコーなの! ひゃはぁ♪
他にも、魔法の“ファイヤーボール”もゲットしたわ! これはスティレットに宿る能力で、文字通り火の球を飛ばす攻撃よ。
魔法のすごいところは、攻撃以外にもいろいろと使い道があるところ。“ファイアーボール”を使ったら、最初の場所にあった赤い封印も解除できたわ!
玉座の奥まで辿りついたら、最初のボスとして、ナザリックの戦闘メイドの1人、ユリ・アルファが登場! 私の“ハンマーアックス”でけちょんけちょんにしてやるわ~。
……と思ったら、道中の敵とは比べ物にならないくらい強いんですけど~! 攻撃範囲も広いし、体力も多いし、避けているので精一杯! 慣れてきたらわかったけど、コツはジャンプをうまく使って避けることね!
ユリ・アルファを倒したらアインズが再び登場! さらに、今回は『オーバーロード』には欠かせない階層守護者も引き連れているわ。う~ん、アニメや原作を見ていたファンにとって、こうしてキャラクターが揃うシーンは堪らないわよね!
最初は軽めなアクションゲームなのかな~と思っていたけど、遊んでみたらビックリ! アクションも探索もやりがいがあって、ステージも何個もあるっていう、ボリュームとやりがいのあるゲームだったわ!
とりあえずステージクリアを目指すだけでも楽しめるけど、オススメはしっかりと探索をして“記憶の片鱗”を集めながら先に進むことね! 行き辛いところに隠されたアイテムを見つけたときの達成感がもう堪らないの~!
お馴染みのキャラクターたちもボスとして登場するから『オーバーロード』のファンの人は間違いなく楽しめるわね! まだ作品を見たことない人も、この機会にゲームと一緒にアニメを見始めるのもいいかも!
そして何より、やっぱり最高なのはクレマンティーヌの悪役ぶりね! どうして悪役ってこんなにも魅力的なのかしら? クレマンティーヌの表情や笑い声は何度聞いても飽きないわね!
さて! 紹介はこのあたりにして、私は引き続きナザリックの探索をしてくるわ! クレマンティーヌ様、私が絶対脱出させてあげますからね……!
アマギフコードが当たる! 電撃夏アニメ×ゲーム特集を展開中!
2022年9月4日(日)23:59までに、電撃オンラインの公式Twitterアカウント(@dengekionline)をフォローしたうえで、キャンペーン対象となる“#電撃夏アニメゲーム”のハッシュタグが付いた記事をRTしてくれた方の中から抽選で3名様にAmazonギフト券3,000円分をプレゼントいたします!
対象ハッシュタグが付いた記事は順次公開され、キャンペーン対象となるツイートについては別記事にまとめております。当選者に対しては9月中にTwitterのDMで当選連絡を行い、Amazonギフト券のコード送付を行います。注意事項はこのページの下部を参照ください。
【Twitterキャンペーン注意事項】※あらかじめご了承のうえでご応募ください
・応募には、Twitterへの登録(無料)が必要です。
・電撃オンラインの公式Twitterアカウント(@dengekionline)をフォローしていることが参加条件となります。当選発表前にフォローを解除した場合、当選権はなくなりますので、ご了承ください。
・投稿に際し発生する通信料・通話料などは、お客様のご負担となります。
・投稿いただいた内容は、電撃オンラインなど、株式会社KADOKAWA Game Linkageの媒体で掲載させていただく場合があります。
・賞品の発送先は日本国内に限ります。
・当選賞品を譲渡(転売、オークション出品含む)しないことが応募・当選の条件です。譲渡が明らかになった場合、当選は取り消され賞品をお返しいただく場合があります。
・当選通知日から1週間DMでの返信がなかった場合は当選無効となります。
・キャンペーンは、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、弊社と言います)が主催しています。TwitterおよびTwitter社とは関係ありません。
・Twitterおよび関連ツールの動作等の不測の障害により、当キャンペーンを予告なく変更・中止させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・応募に際しご提供いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。
・応募に際しお客様に生じた損害等につきましては、弊社に故意・重過失のある場合を除き、弊社は一切賠償の責を負わないものとします。

ネオン:ゲーム・アニメが大好きな恩頼ネオンの本来の姿。クレマンティーヌ様、本当に素敵……。あたしも悪役が何たるか学んでみようかしら!?
©KM,K/OL3P
©KADOKAWA CORPORATION 2021
© KADOKAWA Game Linkage Inc.
キャラクターデザイン:津路参汰(ニトロプラス)
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります