【攻略】覚醒千里行 ボーンナイト編で重要なのは……すばやさ!【電撃ドラクエウォーク日記#1337】

うま
公開日時

 スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届けします。

 連日気温が30度を超えているので、なるべく朝早くに散歩しているうまです。今年もネッククーラー+冷感Tシャツで体温調節しつつ、真空保温ペットボトルホルダーで水分補給もバッチリ。真夏装備をフル活用してますけど、まだ7月になったばかりなんですよね……。みなさんも暑さに気を付けて、『ドラクエウォーク』を楽しみましょう!

 さて、そんな感じで午後は家でのんびりと強敵を倒したり、たまっていたほこらを消化していたら、新たな“覚醒千里行”が実装されましたね。今回覚醒できるこころは、ボーンナイト。コスト63の赤枠のこころが、覚醒でどれぐらい強くなるのか気になるところ。さっそく挑んでみたのですが、これが前回の“覚醒千里行 アームライオン編”よりも難しい! “ウォークモード”で片手間にプレイしていると、かなりの頻度で全滅していました……。

 そこで今回はこの“覚醒千里行 ボーンナイト編”に挑むうえで抑えておきたいポイントをまとめてみました。

覚醒千里行 ボーンナイト編ならではのシステム

 “覚醒千里行 ボーンナイト編”では、これまでのものとはシステムが少し変更されています。変更点は以下のとおり。

①各キャラのこころコストを250以下にしないと、宝珠のかけらをドロップしない
②一緒にぼうけん中は、宝珠のかけらはドロップしない
③ルイーダの出張酒場の助っ人は参加しない(※イベントの助っ人キャラクター含む)

 1キャラでもこころコストの合計が251以上だと、宝珠のかけらを入手できないので注意しましょう。また、助っ人もこないうえ、“一緒にぼうけん”では助っ人が来るものの宝珠のかけらは入手できないので、自分のパーティだけで戦うことになります。そのため、今まで以上にしっかりとパーティを作り込んでおきましょう。

“覚醒千里行 ボーンナイト編”に出現するモンスターの弱点はイオ属性!

 “覚醒千里行 ボーンナイト編”に出現するモンスターもこれまで同様、このクエスト独自の強さや耐性になっています。そのうえ今回はコストが250以下という制限もあるため、レベル85で挑んでもあっさり全滅することも少なくありません。出現する8種類のモンスターの弱点などをしっかりと把握して挑みましょう。





  • ▲???枠はバッファロン。

 今回出現するモンスターは、ドラゴメタル以外はすべてイオ属性が弱点となっています。そのため、イオ属性の全体攻撃で大ダメージを与えられるものが最適。また、イオ属性の全体攻撃とメタル系モンスターにダメージを与えられる世界樹の天槍【紅】は、最低でも1つ持たせておくと安心です。

 また、バッファロンとドラゴメタル以外は鳥系とゾンビ系となっているので、すばやさが高く先制攻撃されがちな鳥系への耐性を上げることが有効です。

イオ属性の全体攻撃スキルが使用できる有用な武器

いかずちのつえ(イオナズン)
聖盾騎士のオノ(ホーリークラッシュ)
世界樹の天槍【紅】(導きの天翔)
閃光烈火のツメ(せいけん光爆撃)
ふしぎなタンバリン(シャイニングボウ)
マスタードラゴンのやり(黄金の息吹)
ラーミアの杖(イオナズン/イオナズン改)




  • ▲ラーミアの杖はぶき錬成が実装されたので、“イオナズン改”が使える改2まで早めに進めたいところ。

 イオ属性の全体攻撃スキルが使える武器は、鳥系へのダメージアップかゾンビ系へのダメージアップがついているものが多いので、まずはそちらを優先して装備しましょう。

 ほかにも攻撃しながらHPを回復できる武器は重宝するので、ふしぎなタンバリンやきせきのつるぎも効果的です。

攻略のポイントは“すばやさ”と状態異常にあり!

 今回はこころコストが250以下という制限があるため、すべてのモンスターが強敵といっても過言ではありません。そこで、パーティを編成するうえで注意しておきたいポイントが以下のものです。

①すばやさを上げたレンジャーを編成
②レンジャーで“影縛り”や“幻惑”を狙う
③鳥耐性を上げたパラディンをメインの回復役にする

 まず、こころコストの制限がかかっていることで、最も影響を受けているのがすばやさです。ダメージアップのこころを中心に装備していくと、自然と相手の行動が早くなり、こちらのターンには瀕死になっていることも。そこで、しっかりとすばやさを高めたレンジャーを編成することが重要です。このときレンジャーの装備やこころは、ダメージアップよりもすばやさを優先します。

 そして、すばやさを上げたレンジャーで、モンスターよりも先に“影縛り”で動きを止めたり、閃光烈火のツメの“せいけん光爆撃”などで“幻惑”を狙い、相手の命中率を下げれば安定度が上がります。このやり方の場合、もちろんレンジャーの数が多いほど安定するので、いざとなったらレンジャーを3人編成するのもありかもしれません。

 そこでオススメなのが、さいだいHPに秀でているうえ、現時点で最高のすばやさを誇っている妖魔ゲモンのこころ。すべての状態異常成功率+5%の効果もあるので、まさにこのクエストのためにあるようなこころと言えるでしょう。

 すばやさをアップして敵より先に攻撃する方法として、ほかにもいきなりスキルでモンスターよりも先に行動できるはおうのオノを装備したキャラに、コドラなどのこころで“ピオリム”を使わせるなどの方法もあるとか。

 防御面では、モンスターの攻撃力が高いので“パラディンガード”などで攻撃を受けるために、パラディンも編成しておくといいでしょう。このときパラディンは先制攻撃されやすい鳥系に備えて、優先して鳥耐性をアップしておくのがポイントです。

 ただし、これでも“とてもよく見かける”なうえにすばやさが非常に高いデッドペッカーより先に動くことは難しいです。そこで先制攻撃に耐えられるように、HPを最低でも500以上は確保しておくことも重要です。

 今回のこの“覚醒千里行 ボーンナイト編”はこれまでのものと比べ、こころコスト制限の影響で難易度が非常に高くなっています。そのため、パーティメンバーを全員生存させたまま倒すのも苦労するほど。数人倒されてもいいので、しっかり倒せるように、手動で戦うことも大事でしょう。一気に集めるのではなく、1戦ごとにHPとMPを回復させて、少しずつ集めていくことを心掛けていくのが一番重要なポイントです!






※『ドラゴンクエストウォーク』は、Google Maps Platformを使用しています。
※『ドラゴンクエストウォーク』を遊ぶ際は、周囲の環境に十分気を付けてプレイしましょう。
© 2019-2022 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

ドラゴンクエストウォーク

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年9月12日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

ドラゴンクエストウォーク

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年9月12日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら