『ライブアライブ』近未来編レビュー。ロボット、超能力、悪の組織…面白いものゴッタ煮のカオスなシナリオ
- 文
- Ak
- 公開日時
7月22日にNintendo Switchで発売予定のRPG『ライブアライブ』のレビュー記事を9回にわたってお届け。
今回は“近未来編”についてレビューしていきます。
※ストーリーの核心的なネタバレはありませんが、一部ストーリー後半の展開に言及していることもあります
『ライブアライブ』レビュー記事
巨大ロボ、超能力、悪の組織…おもしろそうなものごった煮の王道ストーリー!
“近未来編”は、超能力&ロボットが登場する近未来が舞台のシナリオ。とはいえ街並みや人々の恰好などは現代的なものも多いです。
主人公のアキラ(CV:赤羽根健治)は、超能力を使える少年。人の心を読んだり、手に触れずにものを動かす能力を持ちます。
髪型の印象通り(?)の熱血な性格で、困っている人は見過ごせないナイスガイです。
孤児院出身であるアキラは、同じ境遇の子どもたちに囲まれながら平穏な暮らしをしていました。
ところがある出来事をきっかけに町で頻発する誘拐事件の真相を知り、兄貴分の無法松(CV:石川英郎)や流体アンドロイドのタロイモ(CV:ペンギンズ ノブオ)とともに事件に巻き込まれていきます。
超能力、ロボット、そして謎の組織と、子供向け王道アニメのような熱い展開が魅力的なストーリーです。
兄貴分の無法松がとにかくカッコいい! ただ頼れるだけでなく、実は重要なバックボーンを握っているキャラで、その過去が判明したときの展開は感動的でした。
熱い王道ストーリーのなかに、少しだけエグい設定が見え隠れしたり……おもしろそうなものを、全部詰め込みました! みたいなノリで見ごたえのあるストーリーです。
後半以降のロボットによる戦闘は全シナリオのなかでもトップクラスのスケール感! 別のシナリオにもこのロボット持ち込みたかった!
そしてストーリーの山場で流れる影山ヒロノブさんの主題歌が超熱い! ロボットを起動してただでさえ高くなっているテンションを、さらに盛り上げてくれます。オープニング主題歌的な演出も必見。
心を読むギミックがメインストーリーにも深く関わる
近未来編の探索と戦闘のバランスは標準的で、基本的には目標通りに行動していくことでストーリーが進行していきます。
最大の特徴は、主人公が心を読む能力を使えること! ストーリーの重要な局面で特定の人物から大事な情報を聞き取るような場面も。
また、モブキャラの心も読み取ることもできます。やたら厳しい態度の人が心のなかでは別のことを考えていたり、バカップルの片割れがまったく何も考えていなかったりと、心の内面のギャップが面白いので、町中の人に話しかけたくなりますね。
戦闘のバランスは基本的にオーソドックスですが、アキラは超能力で超広範囲に攻撃できるのが特徴的。一見敵の数が多いものの、サクサク進められます。
近未来編ならではのロボット戦では、与えるダメージもケタ違い。細かいことを考えず広範囲攻撃で圧倒できるので、戦闘が気持ちいい! なお、後半のイベント戦ではロボットを操ることになるため、難易度は低めです。
全体的なデザインセンスが素晴らしい近未来編。とくにラスボスのデザインは衝撃的です。
シナリオのボリュームはそれなりに長いものの、難易度は積極的なレベル上げは必要ないていど。序盤にプレイして本作の基本を知るのにもオススメできるシナリオです。
© Nintendo
© 1994, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN
© 1994, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD.
© 1994, SHOGAKUKAN Inc.
Gosho Aoyama, Yoshihide Fujiwara, Osamu Ishiwata, Yoshinori Kobayashi, Ryouji Minagawa, Kazuhiko Shimamoto, Yumi Tamura
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります