『ポケモンGO』8月のコミュニティ・デイはジグザグマ(ガラルのすがた)が大量発生!
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
Niantic, Inc.とポケモンより配信中のiOS/Android用アプリ『ポケモンGO』で、8月の“コミュニティ・デイ”の詳細が公開されました。
8月13日に開催される“コミュニティ・デイ”では、ジグザグマ(ガラルのすがた)が大量発生します。
8月のコミュニティ・デイが開催
開催期間
8月13日11:00~14:00まで
大量発生するポケモン
ジグザグマ(ガラルのすがた)が野生でいつもより多く出現します。
※運が良ければ、色違いのジグザグマ(ガラルのすがた)と出会えるかもしれません。
特別なわざ
イベント開始から終了5時間後までにマッスグマ(ガラルのすがた)をタチフサグマに進化させると、特別なスペシャルアタック“ブロッキング”を覚えます。
・ブロッキング
トレーナーバトル:威力15。使用するポケモンのぼうぎょが必ず上がり、相手ポケモンのぼうぎょを必ず下げる
ジムとレイドバトル:威力20
“コミュニティ・デイ”のスペシャルリサーチ
ジグザグマ(ガラルのすがた)の“コミュニティ・デイ”限定のスペシャルリサーチ“研究:ガラルのジグザグマ”を体験できるチケットが120円(税込)で販売されます。
チケットを購入して友達にプレゼントできます。プレゼントできるのは、“仲良し度”が“仲良し”以上のフレンドです。
チケットをプレゼントするには、ゲーム内ショップで“スペシャルリサーチ”のチケットをタップし、その後“購入”ではなく“ギフトにする”ボタンをタップしてください。
一度購入すると払い戻しはできませんので、ご注意ください(適用法およびサービス利用規約記載の例外事項に従うものとします)。なお、このスペシャルリサーチにはゲーム内メダルは含まれません。
また、制限が適用される場合があります。送った相手が“スペシャルリサーチ”のチケットを購入済みの場合や、他の人からプレゼントされている場合はプレゼントできません。
イベントボーナス
・ポケモンをつかまえた時にもらえる“ほしのすな”が3倍
・ポケモンをつかまえた際に獲得できる“ポケモンのアメ”が2倍
・“おこう”の効果が3時間持続
・イベント開催日に行える“特別な交換”が1回増加し、1日に最大3回に
※11時から19時まで有効。
・トレーナーレベルが31以上のトレーナーがポケモンをつかまえた際に“アメXL”を獲得できる確率が2倍
・“ルアーモジュール”の効果が3時間持続
・“GOスナップショット”を撮ると!?
・イベント中と終了5時間後まで、交換時に必要な“ほしのすな”が半分に
※11時から19時まで有効。
集団プレイボーナス
11時から14時までは、1つの“ルアーモジュール”で一定数のポケモンをつかまえると、“ルアーモジュール”を使用しているポケストップの周りにマッスグマ(ガラルのすがた)が出現します。
アディショナルレイド
開催期間
8月13日14:00~19:00まで
3時間の“コミュニティ・デイ”終了後、特別な“4つ星レイドバトル”に挑戦できます。このレイドバトルで勝利すると、そのレイドバトルが行われたジムの周囲に、30分間ジグザグマ(ガラルのすがた)が出現します。
4つ星レイドバトル
“4つ星レイドバトル”にマッスグマ(ガラルのすがた)が登場します。
このレイドバトルには、“レイドパス”および“プレミアムバトルパス”を使用して参加できます。“リモートレイドパス”では参加できません。
4つ星レイドバトル勝利ボーナス
マッスグマ(ガラルのすがた)が登場する“4つ星レイドバトル”を完了すると、そのレイドバトルが行われたジムから半径300メートルの範囲に、30分間ジグザグマ(ガラルのすがた)が出現します。
運が良ければ色違いのジグザグマ(ガラルのすがた)とも出会えるかもしれません。
この条件でジグザグマ(ガラルのすがた)が出現した場合、色違いのジグザグマ(ガラルのすがた)とは8月の“コミュニティ・デイ”の3時間と同程度に出会いやすくなっています。
タイムチャレンジ
11時から19時まで、ジグザグマ(ガラルのすがた)に注目したタイムチャレンジに挑戦できます。
ジグザグマ100匹をつかまえるなどのタスクを達成する中で、以下の着せ替えアイテムを段階的に獲得できます。
・タチフサグマ 帽子
・タチフサグマ メガネ
・タチフサグマ グローブ
・タチフサグマ ポーズ
この着せ替えアイテムは、イベント終了後はゲーム内のショップから交換できるようになります。
ステッカー
イベントテーマのステッカーが、ポケストップを回したり、ギフトやゲーム内ショップから入手できます。
※画像は公式サイトのものです。
※ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
(C)2022 Niantic, Inc. (C)2022 Pokémon. (C)1995-2022 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
ポケモン GO
- メーカー: Niantic, Inc.
- 対応端末: iOS
- ジャンル: その他
- 配信日: 2016年7月22日
- 価格: 基本無料/アイテム課金
ポケモン GO
- メーカー: Niantic, Inc.
- 対応端末: Android
- ジャンル: その他
- 配信日: 2016年7月22日
- 価格: 基本無料/アイテム課金