Nintendo Switch Onlineに『カービィのきらきらきっず』など3作品が追加
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
Nintendo Switchの“Nintendo Switch Online”へ加入することでプレイ可能となる“ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online”および“スーパーファミコン Nintendo Switch Online”に、新たに3タイトルが追加されました。
追加されるのは、『カービィのきらきらきっず』、『ファイターズヒストリー』、『ディーヴァ STORY6 ナーサティアの玉座』です。
■ファミリーコンピュータ & スーパーファミコン Nintendo Switch Online 追加タイトル[2022年7月22日]
カービィのきらきらきっず(任天堂)
1999年に発売されたスーパーファミコン用のアクションパズルゲーム。
デデデ大王の攻撃でバラバラになった“ほしくん”の体“ほしのかけら”を集めるため、『星のカービィ3』で登場した仲間たち“リック”、“カイン”、“クー”とともに、カービィがアクションパズルに挑戦します。
ゲームのルールは星を同じ仲間のブロックではさむだけで、誰でも簡単に楽しむことができます。
ファイターズヒストリー(G-MODE)
1994年に発売されたスーパーファミコン用の対戦格闘アクションゲーム。
WPS(ウィークポイントシステム)を採用しており、キャラクターにある1か所の弱点に一定のダメージを受けるとしばらくの間、気絶状態になるので、不利な状態からでも一発逆転ができ、スリルのある闘いを楽しめます。
ディーヴァ STORY6 ナーサティアの玉座(D4エンタープライズ)
1986年に発売されたファミリーコンピュータ用のアクティブシミュレーションウォーゲーム。
ゲームはシミュレーション画面からなる“戦略シーン”、バトルモードの“艦隊戦”、アクションの“惑星戦”の3つのシーンで構成。
マップに表示されている敵の惑星14個の占領とマップに表示されないヴリトラ製造惑星とナーサティア双惑星を捜し出して攻略することが目的になります。
シミュレーションゲームでありながらも謎解きなども楽しめるのが本作ならではの魅力です。
すぐに惑星戦をやりたい人はパスワード画面で“たたかう”を入力することでプレイできます。
[トピックス]【7月22日追加】『ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン Nintendo Switch Online』追加タイトルが配信開始。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) July 22, 2022
※画像は公式サイトのものです。
©1997,1998,1999 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
©G-MODE Corporation / DATA EAST
©D4Enterprise Co.,Ltd.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』公式サイトはこちら