【レビュー】『メイドインアビス』ゲームは幅広い育成要素でゲームとして地力が高い【電撃夏アニメ×ゲーム】

カワチ
公開日時

※『メイドインアビス 闇を目指した連星』は、CERO Z(18歳以上のみ対象)のソフトです。
※18歳未満の方は購入できません。

 スパイク・チュンソフトより、9月1日に発売予定のPS4/Nintendo Switch/Steam(※Steam版は9月3日発売予定)向け3DアクションRPG『メイドインアビス 闇を目指した連星』の特別企画をお届けします。

 そして電撃オンラインではこの夏おすすめしたいアニメに関連するゲーム、ゲームに関連するアニメを特集する“夏だ! アニメだ! ゲームも遊ぼう(電撃夏アニメ×ゲーム)”を展開中。この記事もその企画の一環として、Twitterでのプレゼントキャンペーンを実施中ですので、ぜひご参加ください。

『メイドインアビス』の絶望感もしっかり再現!?

 探窟家見習いのリコと人間そっくりのロボット・レグのふたりが底知れぬ巨大な縦穴“アビス”の深層を目指す『メイドインアビス』。そのゲーム版となる『メイドインアビス 闇を目指した連星』は、原作やアニメの物語を追体験する“HELLO ABYSS(ハローアビス)”と、新人探窟家を操作してアビスに挑むゲームオリジナルのストーリー“DEEP IN ABYSS(ディープインアビス)”のふたつのモードが収録されています。


 “HELLO ABYSS”をクリアすることで“DEEP IN ABYSS”をプレイできるので、“HELLO ABYSS”は原作のストーリーを知るとともに、ゲームの基本を知るためのモードにもなっています。

 ゲームの基本を知るため……と表現するとチュートリアルに近いのかな? と思ってしまうかもしれませんが、プレイ時間はたっぷりありますし、ステージも多彩でやり応えがあります。こちらはこちらできちんとひとつのゲームとして完成していますよ!

 “HELLO ABYSS”はレグが敵を倒してくれたり高いところから安全に下ろしてくれたりするので、難度そのものは低いと感じました。傷を回復する“包帯”のアイテムもたくさんあるので、ある程度はゴリ押ししながら進められます。


 まぁ、アビスには危険な原生生物や罠もたくさんあるので油断していると死ぬのですが(笑)。ただ、敵の攻撃パターンや罠の場所さえ分かっていればクリアすることはできるので、“HELLO ABYSS”がクリアできずに“DEEP IN ABYSS”を遊べないということにはならないと思います。そこは安心してほしいですね。

 もしも失敗してやられてしまっても、そのステージの最初からやり直すことができるのでリトライはしやすいですよ。

“DEEP IN ABYSS”は自由度の高さが魅力!

 では、ここからは“DEEP IN ABYSS”について紹介していきましょう。こちらは新米探窟家としてアビスの深層に挑んでいくモード。デフォルトの名前(=アキ)や外見はありますが、こちらはカスタマイズが可能。声優は今をときめく人気声優・鬼頭明里さんが担当していますが、ボイスは2種類用意されているので、好きなほうで遊べます。


 探窟家のタマゴ“鈴付き”としてベルチェロ孤児院の一員となった主人公は、元気が取り柄のラウル、物静かで控えめなティアレ、天真爛漫なドロテアの3人の同期生と共に授業や研修に励んでいました。そして数カ月後、ついに“赤笛”として初めての探窟に挑む日を迎える……という展開です。ここまではリコたちの冒険と似ている部分があるなと感じました。

 しかし、衝撃的なのはそのあとでした。なんととある事件が発生し、アビスの過酷さを目の当たりにさせられます……。



 ゲームで『メイドインアビス』の世界を楽しめるとあって、どういう展開が待っているのだろうと思っていたら、なかなかの過酷っぷり(笑)。ネタバレを避けるため、ここでは詳細は伏せますが、『メイドインアビス』のゲームとしては圧倒的に正しい展開だと思います。やり場のない感情をどこに持っていけばいいのか……。うん、これこそ『メイドインアビス』だ!

 ……気を取り直してゲーム部分について語っていきましょう。新人探窟家としてアビスに挑戦する“DEEP IN ABYSS”は、遺物の収集やクエストを達成しながらキャラクターを育成していくのが基本となります。“HELLO ABYSS”よりもRPG要素が強めになっているので、いい意味で別のゲームをプレイしているようです。

 探窟家たちの拠点である“オースの街”ではクエストを受けることができるほか、探窟に必要なアイテムを買い揃えることができます。防御力の高い装備などは序盤こそ手が出せませんが、遺物を持ち帰って売ったりすることでお金が貯まっていき購入できるようになります。

 この探窟用具店にはピッケルやロープ、包帯といった冒険には欠かせないアイテムがあり、しっかり補充するのが大事です。

 また、クエストはメイン以外の依頼もたくさんあるので、探窟組合本部でどんな依頼があるのかチェックしてみましょう。

 キャラクターには体力と満腹度、スタミナという3つのパラメーターがあり、アビスの探窟ではこれらを維持することが重要です。スタミナと満腹度はアクションをすることで減っていき、スタミナは自動で回復しますが満腹度を回復するには食事を摂る必要があります。原生生物を倒せば肉が手に入るので、それを調理して食べることになるのですが、倒した原生生物を食べる流れはアニメでもおなじみでしたし、『メイドインアビス』の世界観がゲームでしっかり表現されていると思いました。

 なお、攻略的なアドバイスをすると、オースの街の“ラフィーの店”で食材や香辛料を購入することができますが、塩を買っておくのがオススメ。原生生物の肉だけでは食べることはできませんが、塩があれば一気に食べられるものが増えるのでオススメです!


 アイテムはリュックに入れておくことができ、アイテムリングにセットしたアイテムはすぐに使用可能。R1ボタンを長押しすればリング内のアイテムを変更できるので便利です。

 ちなみにアイテムには重量があり、キャパシティを超えると動きが遅くなり、ダッシュもできなくなるので注意が必要になります。欲張って遺物ばかり持ち帰ろうとしていると、回復アイテムや食料が足りなくて後悔することも……。

 原生生物は武器を装備していれば撃退が可能で、基本となるピッケルのほか、攻撃のスキが少ないナタや遠距離攻撃ができる弓、銃なども存在します。後述するスキルにより、攻撃回数などを増やすことができるので、どの武器をメインで使用するのか決めておくのもポイントです。

 クエストを達成したり手持ちのアイテムが無くなってきたら、いちど街に戻ることになります。ただ、このときに本作独自のシステムである“アビスの呪い”が発生! アビスの呪いは地上に戻る際に心身に強烈な負荷がかかるというもの。嘔吐をしてしまい満腹度が大幅に減少したり、全身から血が噴き出して満腹度や体力が大幅に減少したりしてしまいます。

 この呪いはより深層から戻ろうとするほど強力なものになるので最初は嘔吐だけですが、この嘔吐でさえものすごく危険。高いところを登るにはスタミナを消費しますが、途中で嘔吐をしてスタミナがゼロになると支える力を失ってしまって落下。そのまま落下死で一発ゲームオーバーということも頻繁に起こります。


 無理せず街に戻ればいい。まったくもってその通りなのですが、そこは欲との戦い。もう少しだけマップを埋めてから戻りたい、この先に遺物があるかもしれない……そんなことを考えているうちに深く、深く戻ってしまい「あれ? これってもう戻れないのでは?」と絶望してしまうわけです。

 ここまでの記事だと難しいゲームだと尻込みしてしまうかもしれませんが、プレイヤーに有利な要素も存在します。クエストをクリアすると探窟家レベルが上がり、ポイントを使って新しいスキルを覚えることが可能。

 スキルは戦闘、探窟、クラフトの3つに大別されており、そこからさらに戦闘であればピッケル、ナタ、弓、銃、回避といったようにこまかくカテゴライズされており、自分の好きなようにキャラクターをカスタマイズできます。

 とくに便利なのは探窟。壁登り中に飲食可能になる“栄養補給”を覚えれば落下死の危険が大幅に減りますし、リュックの上限増量がアップする“運搬量アップ”があれば多くのアイテムを持ち帰ることができます。

 スキルはツリー形式になっており、後半のスキルにいくほど効果も大きくなります。そのため、スキルを増やしていくことで最初は大変だったところもラクラクと冒険できるようになります。自分が探窟家として成長していることを実感できますよ! ただ単に難しくしてプレイヤーを絶望させよう……というのではなく、ゲームとしてしっかりと作られているなと感じました。

 というわけで、原作を再現した“HELLO ABYSS”はもちろん、オリジナルモードの“DEEP IN ABYSS”もやり応えのある内容になっています。ファンはもちろん、『メイドインアビス』を知らなかったという人もこのゲームをきっかけにその魅力を知ってもらえるとうれしいです!


アマギフコードが当たる! 電撃夏アニメ×ゲーム特集を展開中!

 2022年9月4日(日)23:59までに、電撃オンラインの公式Twitterアカウント(@dengekionline)をフォローしたうえで、キャンペーン対象となる“#電撃夏アニメゲーム”のハッシュタグが付いた記事をRTしてくれた方の中から抽選で3名様にAmazonギフト券3,000円分をプレゼントいたします!

 対象ハッシュタグが付いた記事は順次公開され、キャンペーン対象となるツイートについては別記事にまとめております。当選者に対しては9月中にTwitterのDMで当選連絡を行い、Amazonギフト券のコード送付を行います。注意事項はこのページの下部を参照ください。

【Twitterキャンペーン注意事項】※あらかじめご了承のうえでご応募ください
・応募には、Twitterへの登録(無料)が必要です。
・電撃オンラインの公式Twitterアカウント(@dengekionline)をフォローしていることが参加条件となります。当選発表前にフォローを解除した場合、当選権はなくなりますので、ご了承ください。
・投稿に際し発生する通信料・通話料などは、お客様のご負担となります。
・投稿いただいた内容は、電撃オンラインなど、株式会社KADOKAWA Game Linkageの媒体で掲載させていただく場合があります。
・賞品の発送先は日本国内に限ります。
・当選賞品を譲渡(転売、オークション出品含む)しないことが応募・当選の条件です。譲渡が明らかになった場合、当選は取り消され賞品をお返しいただく場合があります。
・当選通知日から1週間DMでの返信がなかった場合は当選無効となります。
・キャンペーンは、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、弊社と言います)が主催しています。TwitterおよびTwitter社とは関係ありません。
・Twitterおよび関連ツールの動作等の不測の障害により、当キャンペーンを予告なく変更・中止させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・応募に際しご提供いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。
・応募に際しお客様に生じた損害等につきましては、弊社に故意・重過失のある場合を除き、弊社は一切賠償の責を負わないものとします。

©つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス「深き魂の黎明」製作委員会
Licensed to and Published by Spike Chunsoft Co., Ltd.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら