Devolver Digitalが“BitSummit X-Roads”に出展決定。『Terra Nil』『Poinpy』など3タイトルが試遊可能
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
8月6日・7日に京都で開催される日本最大規模のインディーゲームイベント“BitSummit X-Roads”に、Devolver Digitalが出展することが決まりました。
以下、リリース原文を掲載します。
Devolver Digitalブース出展
8月6日(土)~8月7日(日)にかけて、京都みやこめっせで開催される日本最大規模のインディーゲームの祭典「BitSummit X-Roads」にて、世界中のインディーゲームファンから注目される販売会社 Devolver Digital がブース出展いたします。
ブース内では『Cult of the Lamb』『Terra Nil』『Poinpy』の3タイトルをご試遊いただけます。また、会場内の特設ステージでは、8月7日(日)15:10から、Devolver Digital の新作アクションゲーム『Gunbrella』を日本初公開する特別イベントが開催されますので、そちらもぜひご覧ください。
そして、8月7日(日)の一般公開日には、BitSummit会場で使用するブース装飾のプレゼントキャンペーンを行います! 詳しい内容は架け橋ゲームズTwitterアカウントにてお知らせいたします。この機会にしか手に入らないレアグッズをお見逃しなく!
Devolver Digital 出展タイトル一覧(ブース番号 GD-01)
『Cult of the Lamb』
【概要】
謎の存在に命を救われた子羊が真なる教団を築き上げるキュートでブラックなアクションアドベンチャーゲーム。各地を冒険して忠実な信者を増やし、「旧き信仰」が支配する地で自身の教えを広めていこう!
【発売日】
2022年8月11日(プラットフォームによっては8月12日)
【開発スタジオ】
Massive Monster(代表作:『The Adventure Pals』『Never Give Up』)
【プラットフォーム】
PC, Nintendo Switch, PS4/5, Xbox One/Series X|S
『Terra Nil』
【概要】
エコシステムを再構築する”反”都市開発シミュレーションゲーム。従来の都市開発ゲームとは異なり、荒れ果てた環境に多種多様な草花や動物の楽園を作り出すことが目的となる。
【発売日】
未定
【開発スタジオ】
Free Lives(代表作:『Broforce』『GORN』)
【プラットフォーム】
現在発表されているのは PC のみ
『Poinpy』
【概要】
『Downwell』のクリエイター もっぴん氏が贈る縦スクロールクライミングゲーム。キュートな敵をよけながら上へ上へとジャンプして、足元から迫り来るビーストにジュースを作ってあげよう!
【発売日】
2022年6月11日
【開発スタジオ】
Ojiro Fumoto(代表作:『Downwell』), Team Poinpy
【プラットフォーム】
iOS, Android ※NETFLIX会員限定
■公式サイト
■iOSストアページ、Androidストアページ
BitSummit © Copyright 2022. All rights reserved. The BitSummit Organization Committee.
© 2022 Devolver Digital Inc. All rights reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります