電撃オンライン

まだ間に合う! オンライン配信される花火大会は?

電撃オンライン
公開日時

 夏の風物詩として定着している花火大会ですが、昨今はコロナ禍もあり、足が遠のいてしまうことも多くなりました。

 しかし一方で、花火大会をオンライン中継するケースも多くなり、お家でゆっくりと楽しめるようになりました。

 これなら、混雑に巻き込まれたり、場所が悪くてよく見えなかったりといったこともなくなります。場所に関係なく、全国の花火大会を楽しめるのも嬉しいですね!

 ピークは過ぎてしまった感はありますが、まだまだ開催予定のライブ中継はあります。

 ここでは、近日開催予定の花火大会から、オンラインでライブ中継されるものをいくつか紹介していきます。

 実際に足を運んでの花火大会もいいですが、オンラインで楽しむ花火もおつなものです!!

今後開催される花火大会のライブ中継

第20回記念 かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会

開催日:2022年8月20日(土)
開催時間:19:20~20:40(花火打上は19:30~)
会場:鹿児島県/錦江湾

 世界有数の活火山桜島と波静かな錦江湾という、鹿児島が世界に誇る自然景観を背景に開催する九州最大級の花火大会です。

 毎年1尺玉連発や2尺玉の2発同時打ち上げなどこだわった演出で、約15,000発の花火が夏の夜空を彩ってくれます。

第20回記念 かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会

赤川花火プレゼンツ2022

開催日:2022年8月20日(土)
開催時間:19:30~20:30
会場:山形県/赤川河畔

 大型プログラムや競技大会などで好評の“赤川花火大会”です。無観客開催の様子をYouTube配信した2021年大会を経て、酒井家庄内入部400年の節目の年でもある今年は有観客開催。テーマは“Smile & Peace~地域に元気を、子供たちに笑顔を~”となっています。

赤川花火プレゼンツ2022

第49回相模原納涼花火大会

開催日:2022年8月20日(土)
開催時間:19:00~20:00
※荒天および相模川増水時は中止
※順延は翌日21日実施予定
※今後の新型コロナウィルス感染症感染拡大状況に応じて中止する場合もあり
会場:神奈川県/相模川高田橋上流

 毎年8月下旬に開催される相模原納涼花火大会で、神奈川県相模原市の夏の風物詩として有名な大会です。YouTubeチャンネル“さがみはら情報局サガドゥ”にて生配信が予定されています。

YouTubeチャンネル:「さがみはら情報局サガドゥ」

川越市市制施行100周年記念 第30回小江戸川越花火大会

開催期間:2022年8月20日(土)
開催時間:19:00~
※荒天時は21日(日)に順延。
※21日も荒天の場合は中止。
会場:東京/川越市安比奈親水公園

 川越市市制施行100周年の記念すべき花火大会です。新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況をふまえ、入場は事前購入チケット制で露店の出店や余興はありませんが、花火大会の様子は川越市公式YouTube“川越市チャンネル”で生配信されます。

kawagoecitychannel 川越市チャンネル

第28回ひたちなか祭り

開催期間:2022年8月20日(土)・21日(日)
開催時間:19:30~
会場:茨城県/ひたちなか地区多目的広場

 こちらは花火大会の中継ではありませんが、3年ぶりの開催となる今年の“ひたちなか祭り”です。今回は、花火大会、本祭り、YouTubeによるオンライン配信というハイブリッド開催で、配信は21日の本祭りで行われます、オンラインでの夏祭りフェスを楽しめます。

第28回ひたちなか祭りPR動画

SHIRAHAMA 2022花火ラリー

開催日:8月21日(日)・28日(日)
※荒天中止
開催時間:20:10頃~20:25
会場:和歌山県/白良浜海水浴場

 夏休み期間中の毎週日曜日(※8月14日除く)、1回約800発(約15分間)の花火を打ち上げる全6回の大会です。4回分は終了しましたが、8月21日(日)と28日(日)分はまだ間に合います。YouTubeチャンネル“南紀白浜湯~ちゅ~ぶ”にて、全ての回がLive配信されます。

YouTubeチャンネル:「南紀白浜湯~ちゅ~ぶ」

第42回いたみ花火大会

開催日:8月27日(土)
※荒天の場合中止(順延なし)
開催時間:19:30~20:30
会場:兵庫県/猪名川河川敷

 猪名川神津大橋南側河川敷にて開催される花火大会です。当日は、“おうちdeいたみ花火大会”として、花火の様子をYouTubeにてライブ配信されます。視聴ページの情報等、近日中に当ページにて発表されます。

第71回五所川原花火大会 水と光と音の祭典

開催日:9月23日(金)
※2022年8月9日(火)の予定が延期となりました
開催時間:19:30~21:00
会場:青森県/岩木川河川敷(北斗グランド)

 3年ぶりに開催が決定した第71回五所川原花火大会です。五所川原花火大会実行委員会では、YouTubeによるライブ配信も行われます。

YouTubeチャンネル五所川原花火大会実行委員会

ライブに拘らず、自由な時間に楽しむのもあり!

 ライブ中継に間に合わなくても、アーカイブやプロモーションが残っている場合は多いです。ここでは、そうしたなかから、注目の映像をいくつかピックアップして紹介します。

三陸花火競技大会2021

 “三陸から元気と笑顔を届けたい”をコンセプトに、2020年にスタートした“三陸花火大会”です。コロナ禍で暗いニュースが多い中、2021年国内最大級の花火大会となり、三陸から全国の人へのエールを届けました。

かごしまオータムナイト大花火大会

 桜島と錦江湾という自然景観を背景に、毎年8月に開催されている“かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会”です。2021年の大会では、開催時間が短縮されながらも、第70回おはら祭と初の連日開催となり鹿児島を盛り上げました。

おうちで楽しむ! いせさき冬花火

 コロナ禍で頑張る全ての人に希望や元気を与えるため、2021年12月11日に伊勢崎オートレース場で行われた花火大会です。ドローンなどで撮影した当日の映像は迫力満点です。

第76回按針祭 海の花火大会【いい伊豆みつけた特別編】

 按針祭のフィナーレを飾るメインイベント“按針祭海の花火大会”のアーカイブです。1時間に約10,000発の花火が海上5ヶ所から同時に打ち上がる、伊豆では『最大級』の花火大会となっています。

第76回按針祭 海の花火大会【いい伊豆みつけた特別編】


※写真は南紀白浜観光協会(SHIRAHAMA 2022花火ラリー)公式Twitterより
© 南紀白浜観光協会 All Right Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら