『ハーヴェステラ』多数の新キャラが初公開! 映像からわかった本作の魅力とは? 【TGS2022】

電撃オンライン
公開日時
最終更新

 スクウェア・エニックスは、TGS2022にあわせた配信番組“『ヴァルキリーエリュシオン』&『ハーヴェステラ』TGS2022スペシャル生放送”の中で、さまざまな新情報を公開しました。

 ここでは、11月4日発売のNintendo Switch/Steam向け生活シミュレーションRPG『ハーヴェステラ』の最新情報をまとめていきます。

 この配信にはプロデューサーの高 大輔氏、ディレクターの古屋 海斗氏が登場しました。まずはじめに、現在配信中の体験版のバランスについて触れ、現在配信中の体験版では時間進行が早いとの声が多く、製品版ではもう少しゆっくり楽しめるようなバランスに調整したいと語りました。

 そのあとは映像を見ながらの本作の解説に移行し、春夏秋冬のあるさまざまな町の様子などが公開されました。




 本作には春夏秋冬の季節の間に“死季”と呼ばれる季節が存在。死季は農作物が枯れてしまったりとデメリットがあります。ただ、死季がいつ来るのかは確認可能。そのため、死季になる前に収穫をするなど、計画性をもってプレイするのが大事になるとのことです。

 また、死季には人体に害のある光の粒子が舞っており、住民は閉じこもっています。その死季を解決するのもプレイヤーの目的となります。




 次は、本作の3つの軸となる生活、交流、冒険について映像にあわせて解説されました。

 本作には時間の概念があり、朝は6:20からスタートします。農作物の収穫をしたり、家で料理やクラフトをしたりと、時間の使いかたはプレイヤーの自由。収穫は個別に行うほかに、チャージアクションを使って一気に収穫する方法もあるようです。また、家畜を飼うこともでき、なでて可愛がることはもちろん、ミルクなどを収穫できます。




 ダンジョンではモンスターが出現。ボタン1つでお手軽に戦えるので、アクションが苦手な人でもすぐに慣れるでしょう。本作には複数のジョブがあり、ジョブごとに得意な属性などが異なります。そのため、敵の弱点にあわせたジョブ選びが重要になるようです。



 その後は主人公を含めた、本作のキャラクターについて紹介。あわせて交流にかんしても語られました。









 キャラクターたちとはキャラクターストーリーを通じて交流していきます。親密度というパラメータがあり、交流を重ねてあげていくことで、悩みなどを打ち明けてくれるようになるようです。メインストーリーだけではなくキャラクターストーリーも遊ぶことで、より楽しめるとのこと。


 発売は11月4日で、現在は体験版も配信されています。興味のある方はぜひプレイしてみては?

© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら