コスパに優れたMSIゲーミングデスクトップPC【第4世代AMD Ryzen 5 5600X/NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER】
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
エムエスアイコンピュータージャパンは2022年10月20日(木)より、AMD製CPUを採用するゲーミングデスクトップPCブランド「META S」の新モデル「MAG META S 5SI-043JP」を発売します。
第4世代AMD Ryzen 5 5600X、NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPERを採用し、フルHD対応のゲーミングモニターとの組み合わせにお勧めなゲーミングデスクトップPCが新たにラインナップに加わります。
「MAG META S 5SI-043JP」はミドルタワー筐体にコストパフォーマンスに優れたパーツを搭載し、フルHD解像度でのゲーミング環境に最適なPCとなっており、初めてのゲーミングPCを購入する方にもお勧めの構成です。
ゲーミングPCとして重要な構成パーツには、コストパフォーマンスに優れた第4世代AMD Ryzen 5 5600X、最大3画面出力対応のNVIDIA GeForce GTX 1660 SUPERを搭載しており、フルHD解像度対応のゲーミングモニターとの組み合わせで快適なゲームプレイを楽しむことができます。
また、16GBの大容量メモリとストレージにM.2 NVMeタイプのSSDを採用することで、複数アプリケーションを同時に利用した場合の安定性を確保し、ゲームの起動やロード時間を大幅に短縮できます。さらに、冷却性能としてミドルタワー筐体を生かしたエアフロー設計でゲーム中の安定性を確保し、ネットワーク機能として有線LAN、無線LAN共に対応しており、設置場所のネットワーク環境を気にせずにご利用いただけます。
【AMD Ryzen 5 5600X】
前世代の同クラスより1コアあたりの性能が約20%アップしており高いパフォーマンスを発揮可能で、6コア12スレッドの処理能力を活かし、ゲーミングにおいて高い性能を誇ります。
【NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER】
前世代のGTX1060と比べ約60%の性能向上を実現し、フルHD解像度対応のゲーミングモニターとの組み合わせに最適なグラフィックスカードです。
【エアフローに優れた筐体】
前面から吸気して、背面から排気するエアフローの基本に沿った設計を採用し、高負荷なゲームを長時間プレイしても熱暴走を防ぎ安定した動作を実現します。
【LEDライティング機能】
本体上部のスイッチ操作で前面LEDの発光パターンを簡単に切り替えでき、自分好みのゲーミング環境を構築することが可能です。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります