電撃オンライン

【キャラ攻略】『オーバーウォッチ2』ラインハルト立ち回り解説。時には大胆に、時には慎重に攻める!

シュー
公開日時
最終更新

 Blizzard Entertainmentから、PC / PS5 / PS4 / Nintendo Switch / Xbox Oneにて基本プレイ無料でサービスを開始している『オーバーウォッチ2』。現在シーズン1が行われており、12月7日からシーズン2が開始予定です。

 『オーバーウォッチ』を1000時間プレイしている担当ライターのシューです! この記事では各ヒーローの使い方を解説します。今回は代表的なタンクヒーローであるラインハルト。個人的にもお気に入りで、現在の環境にもおすすめしたいヒーローの1人となっています。


敵陣に切り込む、きっかけを作れるのがラインハルト

 まずはラインハルトの性能をおさらいしていきましょう。メインとなる攻撃ロケット・ハンマーは前方を薙ぎ払う近接で、攻撃範囲内に複数の敵がいても全員にダメージを与えられる範囲攻撃的な性能。「ブン! ブン!」と一定間隔で振り回します。

 近接攻撃のためヘッドショットがなく瞬間的な大ダメージこそ与えられませんが、ハンマーの攻撃判定が大きく、射程内であればほぼ確実に命中させられるほど当てやすく、使いやすい武器です。

アビリティ1:チャージ

 アビリティは前方に突進するチャージ。突進中は自身の前方に敵を拘束でき、そのまま壁に叩きつけることで大ダメージを与える移動兼攻撃の技となっています。非常にダメージが高く、ライフ200前後のヒーローならほぼ一撃で倒せるほど。

 壁に当たらず長距離を突進すると途中で突進をやめてしまうため、誰かを拘束したらしっかりと壁に叩きつけましょう。また突進中は任意でストップも可能。崖から落ちそうになったら、すかさず止まるように!

 また注意したいのは敵陣に飛び込むようなチャージ。単独で敵陣に突進しても集中砲火を浴びてあっという間に倒されてしまいます。使う際は短距離のチャージを心がけましょう。短い距離で確実に相手を1人倒せる、そんな瞬間にチャージを使って大ダメージを与えるのがおすすめです。

アビリティ2:ファイア・ストライク

 2つ目のアビリティは前方に縦型の衝撃波を飛ばすファイア・ストライク。ラインハルト唯一の遠距離攻撃なので、牽制からハンマーから逃れた敵にトドメを刺すなど、さまざまな使い方ができます。

 この攻撃は貫通効果もあり、相手が一直線に並んでいると複数に命中させられます。またバリアやシールドを無視してダメージを与えられるのも強み。例えば相手のラインハルトがシールドを展開中でも、ファイア・ストライクならダメージを与えられます。

 射程が長く、クールタイムも短く、また2回使えると至れり尽くせり。欠点は射撃攻撃扱いであるためD.VAのディフェンス・マトリックスやシグマのキネティック・グラスプに吸収されたり、ゲンジの木の葉返しで反射されることがある点ですね。

アビリティ3:バリア・フィールド

 そしてラインハルトを代表するアビリティが前方に超大型のバリアを展開するバリア・フィールド。バリアを展開しながら動ける上に、味方の攻撃はこのバリアの影響を受けずに攻撃可能という特徴を持ちます。そのため、このバリアを展開しながら前線を押し上げていくのがラインハルトの主な役目。

 バリアは他のアビリティのように使用したらクールタイムが発生するものではなく、任意で出し入れが可能。

 またバリアの耐久値が1200とほぼタンク2人分の高耐久なのが強み。収納していると自動的に耐久値が修復されるため、出しっぱなしではなく、破壊されないように出し入れのメリハリを付けることが大切です。

 バリアが破壊されると長めのクールタイムが必要で、この間はバリアを任意で展開することができなくなります。そのため、自身のライフも気にしながらバリアの耐久値も管理していくことがラインハルトに重要なこととなります。

 バリアの耐久値はラインハルトの頭上にかかれていますが、バリアが低耐久になるとヒビが入るためこれを目印にするのもアリ。

アルティメット:アース・シャッター

 目の前の地面をハンマーで叩き、衝撃波を前方扇状に発生させるアース・シャッター。命中した敵にダメージを与えると共にしばらく行動不能にする大技で、この技を皮切りに一気に敵陣深く潜り込んでいくのが基本。

 複数の相手を一気に行動不能にできる強力な技である一方、正面にしか発生しないため高台や飛んでいる相手、そして側面や背後の敵には命中しない点は注意。またバリアを展開している相手にも命中しません。例えばラインハルトのバリア・フィールドはアース・シャッターの衝撃波を防ぐ効果があります。

 タンク以外のロールであれば、アース・シャッターのダメージと行動不能中の追撃で確実の倒せるため、ダメージやサポートを優先的に追撃していきましょう。

攻めと守りのタイミングを見極める!

 ラインハルトで重要なのがバリア・フィールドの展開のタイミングになります。展開の瞬間にも色々あり、例えば前線を押し上げるためのバリアや味方を敵の攻撃から守るためのバリア、自分が回復をもらうために安全を確保するためのバリアなど、用途が場面によって変わります。

 守るバリアでわかりやすいのがウィドウメイカーのような狙撃から仲間を守るバリア。キャスディやソルジャー76のアルティメットから仲間を守るなど、相手ヒーローによっても使うタイミングを切り替えていかなければなりません。

 拠点やペイロードの確保のために前線を押し上げていく際はバリアの見せ所。バリアをすぐに破壊されなさそうな編成なら強気に前にでていき、反対にバリアが破壊されやすい状況ならヒーロー変更も視野に入れつつ、慎重に立ち回る必要があります。

 どこから敵の攻撃が来ているのかを把握するのもラインハルトにとって大切な知識ですね。マップごとに敵がよくいる場所を覚えておき、適切な所にバリアを展開して味方と一緒に行動しましょう。

 バリアは味方を守る、前線を押し上げるに加えて、いかに相手に近付けるかという役割も含まれています。つまり近接攻撃やチャージを当てるタイミングを自分で作っていくこと。ここで重要なのは攻撃範囲内だからといって殴り続けることは厳禁。

 ラインハルトはサイズが大きく被弾しやすいため、近付けたからといってただ近接攻撃をしているだけでは大きな的になってしまいます。1回殴ったらバリアを張る、チャージしたら即座にバリアを張るなど、攻撃に集中しすぎないことも大切です。

 基本的には相手のタンクを攻撃しつつ、貫通するファイア・ストライクで前衛と後衛にダメージを与えていき、アルティメットのゲージを回収するように心がけましょう。アルティメットが使えるようになったら攻撃の大チャンス! 相手チームに大損害を与えられるチャンスを見極めて使っていきましょう。

相性の良いヒーロー、悪いヒーロー

 味方の場合、バリアの後ろから安全に攻撃できるソジョーンやアッシュ、ソルジャー76やキャスディといった遠距離手段に秀でたヒーローは相性が良いでしょう。またラインハルトと近い攻撃射程であるシンメトラやメイ、ブリギッテは近くで一緒に行動をしやすく連携しやすい存在です。

 反対に、相手にバスティオンがいる際はバリアを即座に破壊されてしまうため苦手。また遠距離攻撃の手段の少ないラインハルトにとって、ファラやエコーといった空戦のできる相手も対処が難しく苦手としています。

 射程の短いラインハルトは対タンクで戦う機会が多くありますが、その中でも射撃性能の高いD.VAやオリーサやバリアを破壊されやすく苦手な存在。近づいても距離を離す手段のあるこの2キャラはラインハルトのパワーを発揮しにくいですね。

 反対にウィンストンやジャンカー・クイーンはバリアを破壊されにくく、近距離ならラインハルトの方がパワーがあるため戦いやすい相手と言えます。見かけたら強気に攻めていきましょう。

 相手との相性や攻めるタイミング、仲間への守るバリアなど、意外にも状況対応力が求められるタンクがラインハルト。いかに相手に近付くか、チャージで1人倒すかなども考えつつ、ここぞというときのアルティメットで状況を覆していく圧倒的パワーをぜひ皆さんも体験してください!



©2022 BLIZZARD ENTERTAINMENT, INC.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら