電撃オンライン

【キャラ攻略】『オーバーウォッチ2』ウィンストン立ち回り解説。ジャンプの急襲と離脱で敵陣をかき乱せ!

シュー
公開日時

 Blizzard Entertainmentから、PC / PS5 / PS4 / Nintendo Switch / Xbox Oneにて基本プレイ無料でサービスを開始している『オーバーウォッチ2』。現在シーズン1が行われており、12月7日からシーズン2が開始予定です。

 好きなタンクはラインハルトとシグマ! どうも『オーバーウォッチ2』担当ライターのシューです。この記事では各ヒーローの使い方を詳細に解説していきます。

 前回は『OW2』の新サポートヒーローであるキリコを解説しました。今回は『オーバーウォッチ』リーグでも人気だったタンクヒーロー・ウィンストンを解説していきます。

『オーバーウォッチ2』ヒーロー解説記事


ジャンプで敵陣を強襲するアクティブなタンク!

 まずはウィンストンの性能をおさらいしていきましょう。メインのテスラ・キャノンは電撃を放つ攻撃で、射程内にいる敵を自動的に補足してくれるため細かなエイムを必要としません。電撃に命中している間、じりじりとダメージを与えるような継続ダメージの武器で、射程は近接攻撃よりやや長めくらいの短距離。

 電撃は射程内であれば複数の敵にヒットするため、敵タンクの後ろに隠れるサポートを倒すということも可能です。細かなエイムを必要としない分、多くのサポートのヒール量よりもダメージは低め。そのため上手く敵の連携を絶たなければ倒し切ることは難しい印象です。

 とくに対タンクに対するダメージ量は期待できず、ライフの低いダメージやサポート狙いに特化している攻撃といえます。

 サブ攻撃ではチャージ後に単発のテスラ・キャノンを放つ中~遠距離攻撃。『OW2』で新たに追加された攻撃手段で、これまで至近距離でしか戦えなかったウィンストンにとって貴重な遠距離攻撃手段です。

 ただ通常のテスラ・キャノンと同じくダメージは低めで、この攻撃だけで敵を倒すのは非常に困難。主に牽制や瀕死の敵が逃げる際に使うようなイメージですね。

 基本的にはメインのテスラ・キャノンを軸にしつつ、敵に近づけない時や他アビリティがクールダウンの時に使っていくといいでしょう。

アビリティ1:ジャンプ・パック

 前方に大きく跳躍するウィンストンを代表するアビリティ。放物線を描くように飛び、ウィンストンの視点を真上に向けてジャンプすることで、より大きな跳躍が可能になります。

 このアビリティで敵陣に飛び込み、テスラ・キャノンでダメージを与えていくのが基本行動。着地時にも周囲に少しダメージを与えられるので、ライフの少ないダメージやサポートを狙ってジャンプ・パックし、すかさず追撃を入れて倒し切りましょう。

アビリティ2:バリア・プロジェクター

 アビリティ発動時にウィンストンの足元へ装置を置き、そこを中心に球体状のバリアを発生させます。全方位を守れる優秀なバリアですが耐久力があり、壊れそうになるとヒビが入るので、その様子を確認しつつ活用しましょう。

 球体状であるため、あらゆる方向からの攻撃を受けやすく、味方を守るためのバリアというよりは自身を守るためという意味合いが強いですね。

 空中で使用すると接地する場所まで落下して効果が発動するので、ジャンプ・パックの落下中に使えば着地と同時にバリアが展開。着地後が安全になり、耐久性というタンクの強みをより活かせるコンボになります。

アルティメット:プライマル・レイジ

 ウィンストンが怒り、ライフを大幅に増加させて暴れまわるアルティメット。発動中はライフが1000まで増加しますが、攻撃手段が腕を振り回すような近接攻撃とジャンプ・パックのような跳躍のみに。

 テスラ・キャノンやバリア・プロジェクターによる安全な攻撃手段ができず敵を倒しにくくなるものの、高いライフを武器にした囮役や近接攻撃によるノックバックを利用した落下が狙えるのがポイント。ペイロードや制圧拠点付近の敵を近寄らせないように立ち回れるのも利点です。

 攻撃力が低いものの発動と同時ライフが1000まで回復するので、短時間ながらも高い生存能力を発揮できます。集中砲火を受けやすいアルティメットですが、これをきっかけに味方チームが連携することで状況をひっくり返す、サポート寄りな性能ですね。

サポートを中心に孤立したヒーローを狙ってジャンプ!

 ウィンストンはやはりジャンプ・パックによる急襲が立ち回りの要。主に機動力が低く、チームを支えるサポートを狙って敵陣を崩していきましょう。

 また遠距離や高台から攻撃してくるスナイパー役を倒すのも重要です。孤立した敵相手にウィンストンはとくに強く、タンク持ち前のライフの高さと狙いを外さないテスラ・キャノンで確実に相手を仕留めにいけます。

 しかし高い機動力ゆえに先行しすぎて孤立しがちなのは注意したいところ。あまりに先行すると集中砲火を受けてしまい、タンクといえど一瞬で倒されてしまうため、味方サポートのヒールが届く距離、もしくはすぐに撤退できる状況で戦いましょう。

 一言で表すと「死にそうで死なない動き」がうまくウィンストンを扱えているということ。ジャンプで急襲し、ダメージを与えるor目標を倒したらまたジャンプで味方の元に帰ってヒールをもらうの繰り返し。

 全ヒーローのなかでも攻撃力は特に低いので深追いはせず、敵が多く固まっている場所や苦手なヒーローが相手のときなどの際も素早く撤退しておくのがいいですね。

 ジャンプ・パックと同時に使いたいのがバリア・プロジェクター。バリアの中から攻撃をするだけで有利なだけでなく、敵サポートのヒールがアナやバティストのような射撃攻撃の場合、バリアでヒールを妨害することができます。

 つまり敵タンクと敵サポートの間にバリアを置くだけでもヒールを妨害できるということ。例えば、敵サポートAをバリアに閉じ込めれば敵サポートBからヒールされず(ヒールの仕様が射撃に限り)に敵サポートAを楽に倒しきれるような状況を作り出せます。マーシーやゼニヤッタのような回復はバリアを無視できるため、そこには注意を。

 まとめると孤立したヒーローやサポートへのジャンプ・パックによる強襲。そしてバリア・プロジェクターによるヒールの妨害で、確実に有利な状況を作ってから敵を減らしていくのがウィンストンの基本戦術。ダメージは低いですが、アビリティのコンボで環境を有利に整えていけるのが強みです。

相性の良いヒーロー、悪いヒーロー

 離れた味方に安全にヒールできるアナやゼニヤッタは相性が良いでしょう。またアナのナノ・ブーストによるテスラ・キャノンの威力は絶大で、アルティメットを使うよりも、持続ダメージが大幅に強化されたテスラ・キャノンで暴れまくるのが正解です。

 射程内であれば攻撃を命中できるため、ゲンジやトレーサー、ソンブラなど機動力の高い敵に対しても強気に出られます。ウィンストンのテスラ・キャノンはビーム属性でもあるため、ゲンジに跳ね返されることがなく特に相性が良いですね。

 反対に苦手なヒーローは至近距離で火力の高いリーパー。サイズの大きなウィンストンにとってリーパーのショットガンは最悪の相手です。

 また射程距離の短さから空戦のできるファラやエコーもあまり得意ではありません。しかし、相手にとってもウィンストンに有利に戦えるほど高い火力は有しておらず、むしろジャンプ・パックによる滞空で反撃される恐れもあります。

 ウィンストン側からもダメージの低さから安定して倒せるような存在ではないため、お互いに平行線に近い相性とも言えます。

 ジャンプによる急襲で敵陣を崩壊させるパワーを持つウィンストン。素早い攻撃と離脱を武器に、敵チームを混乱させて前線を押し上げていくトリッキーなタンクで活路を開くのも一興です。ぜひ使ってみてください。ウィンストンを怒らせないほうがいい!



©2022 BLIZZARD ENTERTAINMENT, INC.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら