電撃オンライン

【キャラ攻略】『オーバーウォッチ2』ジャンクラット立ち回り解説。トリッキーなアビリティで戦場を荒らす爆弾魔!

シュー
公開日時

 Blizzard Entertainmentから、PC / PS5 / PS4 / Nintendo Switch / Xbox Oneにて基本プレイ無料でサービスを開始している『オーバーウォッチ2』。現在シーズン1が行われており、12月7日からシーズン2が開始予定です。

 ダンスエモートっていいですよね。あるとついついスロットに入れてしまいます。どうも『オーバーウォッチ2』担当ライターのシューです。この記事では各ヒーローの使い方を詳細に解説していきます!

 前回はタンクヒーローであるウィンストンを解説しました。今回は特殊な攻撃方法をいくつも持つダメージクヒーロー・ジャンクラットを解説していきます。

『オーバーウォッチ2』ヒーロー解説記事


変則軌道のグレネード弾と罠で制圧

 まずはジャンクラットの性能をおさらいしていきましょう。メインは壁や地面に向けて発射するとバウンドするグレネード弾フラグ・ランチャーで、直撃するか一定回数跳ねると自動で爆発する特徴持ちます。

 グレネード弾が直撃した際のダメージが非常に高く、低ライフのヒーローであれば2回の直撃で倒せるほど。また爆風にもダメージがあるため適当にばら撒くだけでも敵チームの驚異になります。そのため閉所や壁の多いマップ、敵チームが固まりやすいペイロードやコントロールのルールとの相性がよく、予想してない位置から攻撃を当てることができます。

アビリティ1:コンカッション・マイン

 前方に地雷を投げ、任意のタイミングで起爆できるアビリティ。この地雷は着弾した位置に張り付く性質を持ち、地面だけでなく壁面や天井など、さまざまな位置に仕掛けられます。起爆させるとダメージと同時に大きなノックバックを相手に与えます。これによって落下死を狙うことも可能です。

 同時に設置できる数は1つのみ。起爆できる距離に制限はなく、設置されていればどこからでも起爆可能です。思いがけない所からダメージを与えられるもののコンカッション・マインは敵に破壊されてしまうため、敵の進行ルート上や目の前など目に付きやすい場所の設置は厳禁です。

 またこのコンカッション・マインの爆風を利用してジャンクラットは大ジャンプができます。やり方はコンカッション・マインをジャンクラットの足元に設置して起爆するだけ。このジャンプを利用して素早く高台を確保したり、後ろに飛んで相手と距離を取るなど、移動手段としての利用法もあります。

アビリティ2:スティール・トラップ

 ダメージと同時に敵の動きを止める罠を仕掛けるアビリティで、いわゆるトラバサミですね。地面にしか仕掛けられず、命中した敵をその場に長時間拘束できます。『OW』では多くのヒーローに敵の動きを止めるスタン系のアビリティがありましたが、『OW2』ではアビリティのリワークが行われた結果、拘束系アビリティ持ちはかなり貴重な存在となっています。

 動きが止まった敵に対して直撃ダメージの高いフラグ・ランチャーのコンボが凶悪で、ライフの少ないヒーローであればこれで確実に倒せるほど。罠は仕掛けてから展開までやや時間があり、目の前の敵をすぐに止めることには適していません。

 そのため敵の進行ルートに設置したり、罠が見えにくい階段を登った先や坂の上などに仕掛けたりと、なるべく敵がかかりやすい位置を見極めて設置しましょう。

パッシブ:トータル・メイヘム

 自身の爆弾や爆発でダメージを受けないパッシブで、これによりコンカッション・マインでのジャンプが可能となっています。

 また死亡時に死亡地点に大量の爆弾をばら撒く効果もあり、こちらを倒しながら接近してきた敵を道連れにできることがあります。狙って撃破できるようなものでもないですが、巻き込めればラッキー!

アルティメット:RIPタイヤ

 爆発するタイヤを操作して、任意の場所で起爆させるアルティメット。タイヤは正面に転がり続けるほかジャンプや壁走りなどの小技も可能で、これを利用して壁を越えて起爆できます。タイヤ自体のスピードも非常に速く、敵ヒーローを簡単に追い詰められます。なにより威力、爆発範囲が凄まじく、タンクでも一撃で倒せる破壊力を持ちます。

 ただし、発動と同時にRIPタイヤを操作するモードとなり、ジャンクラットはその場から動けなくなるため無防備に。アルティメット中にジャンクラットが倒されても起爆するまでアルティメットは阻止できませんが、倒された場合は終了と同時にリスポーン待機状態になります。

 またRIPタイヤ自体にもライフ100が設定されており、爆破する前に破壊されてしまうこともある点にも注意しましょう。

密集地点を爆撃&罠のコンボで確殺!

 1発でも直撃させれば瀕死にできるフラグ・ランチャーを活かせるかどうかがジャンクラットの分かれ目。とくにペイロードやプッシュなど敵が密集しやすいルール、閉所を通らなければいけないマップなど、反射を利用しやすい所は活躍しやすいです。

 例えばEichenwaldeやKING'S ROWにおけるエリア制圧前の攻防戦は場所が狭く、グレネード弾の爆撃がとくに輝きます。

 また直撃ダメージの高さから対シールド、タンクに対しても有利に戦えるのも長所。サイズの大きな敵に対してプレッシャーを与えていくような立ち回りも視野に入れておきましょう。

 弾速があり変則的な軌道から直撃させるには経験が必要なものの、罠と併用した際のコンボダメージで多くのヒーローを確殺できるのがジャンクラットの強み。とくにライフ200のヒーローならフラグ・ランチャーの直撃+コンカッション・マインorスティール・トラップで倒せます。

 スティール・トラップは敵の進行を止める以外に裏取りをしてくる敵ヒーローに対して設置しておくのも効果的です。

 命中すると表示が出ますが、これはジャンクラットにしか分からない情報なので、素早く罠を仕掛けた場所に戻りフラグ・ランチャーで追撃をお見舞いしましょう。

 攻撃力とコンボダメージが優秀なだけでなく、コンカッション・マインによる素早い接近と離脱も立ち回りの上で忘れてはいけません。

 弾速の遅さから敵に近いほどグレネード弾は当てやすいのですが、優位な高所から狙うのも重要です。安定した高台から爆撃していき、反撃されにくい場所からRIPタイヤでチームキルを狙っていきましょう!

相性の良いヒーロー、悪いヒーロー

 高い攻撃力を有している分、中~遠距離の敵を素早く狙えないのが欠点。そのためキャスディやアッシュのようなキャラに離れた敵を狙ってもらうと良い補完になります。キャスディやアッシュ側は対シールドがやや苦手なので、ジャンクラットは優先的にシールド破壊に勤しみましょう。

 トレーサーやゲンジ、ソンブラといった機動力の高い敵に対してスティール・トラップで捉えられる可能性があるのも強み。罠は1つしか仕掛けられないので確実ではありませんが、裏取りをしてくるような相手のルート上に仕掛けるだけでも大きな抑止力になるでしょう。

 不得意なのは、弾速の遅さ、グレネード弾の反射を活かしにくい、ファラやエコーといった空戦ヒーローになります。また相手ではないですが、反射を活かしにくい広いマップも得意ではないため、オススメできません。

 高威力の爆撃で密集した敵チームに甚大な被害を出せるジャンクラット。コンカッション・マインによる素早い移動やコンボを駆使して、捉えにくい爆弾魔として敵の進行を阻止してみてはいかがでしょうか。アルティメット発動時のセリフ「Fire in the hole!!」にはご注意を。



©2022 BLIZZARD ENTERTAINMENT, INC.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら