『FF14』推奨取得の多ボタンマウス『Razer Naga V2 Pro』は6つのスクロールモード対応でMMOに最適
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
- 最終更新
Razerは、『Razer Naga V2 Pro』と『Razer Mouse Dock Pro』を、11月18日より全国の家電量販店、PCショップ、オンラインショップ等で販売します。
以下、リリース原文を掲載します。
FF14推奨取得! MMOに最適な多ボタンマウスのフラグシップモデル「Razer Naga V2 Pro」、4000Hz接続&ワイヤレス充電をサポートする「Razer Mouse Dock Pro」の2製品を11月18日(金)に発売
「Razer Naga V2 Pro」(以下:Naga V2 Pro)はRazerの多ボタンマウス「Naga」シリーズの新たなフラグシップモデルにあたる製品。
前モデルにあたる「Razer Naga Pro」から便利な低遅延無線接続や、付け替え可能な多ボタンデザインはそのままに、マウスホイールやセンサー精度、スイッチの仕様から連続使用可能時間まであらゆる面が進化しました。
さらに、「ファイナルファンタジーXIV:暁月のフィナーレ」のWindows版推奨周辺機器としての認定も取得。6種類の設定から選べるマウスホイールや、サイドボタンヘのショートカットの設定など、人気タイトルをより快適にプレイできる仕様が満載です。
同時発売の「Razer Mouse Dock Pro」はマウスヘのワイヤレス充電と、ワイヤレスマウスとしては業界最高クラスの4000Hzポーリングレートでの接続をサポートする1台2役の優れもの。
4000Hzの超高速接続はすでに販売中の「Razer Basilisk V3 Pro」、「Razer ViperV2 Pro」に、ワイヤレス充電は「Razer Basilisk V3 Pro」と「Razer Naga V2 Pro」にそれぞれ対応し、お使いのマウスを一層便利にご利用いただけます。(2022年11月現在)
特にMMOをプレイするゲーマーの新たな武器となる2製品。是非あなたの冒険を更に便利に、快適にしてみませんか?
Razer Naga V2 Pro(レイザー ナーガ ブイツー プロ)
税込希望小売価格:30,800円
Razer Naga V2 Pro概要
「Razer Naga V2 Pro」は12のカスタマイズ可能なサイドボタンと6種類のスクロールモード対応のマウスホイールを搭載した、多ボタンマウスの新たなフラグシップモデルです。
「Naga」シリーズの特徴である多ボタンはもちろん、このマウスひとつで様々なシーンに対応できるよう設計された3種類のサイドボタンプレートを同梱。
マウスホイールやセンサー精度、スイッチも最先端の仕様に進化し、MMOをはじめ、様々なタイトルをより一層快適にプレイすることができます。
6つのスクロールモードに対応したマウスホイール「Razer HyperScroll Pro Wheel」
MMOプレイヤーを始めとするゲーマーの声にお答えする、進化したマウスホイール「Razer HyperScroll Pro Wheel」を初搭載。ゲームタイトルに応じて、スクロールの段階やホイールのテンションなどを設定することが可能です。
また、ウェブ閲覧などに最適な「ブラウジングモード」も搭載。設定したアプリケーションを自動で検知し、マウスホイールの設定を最適化します。
『ファイナルファンタジーXIV:暁月のフィナーレ』(Windows版)推奨取得
本製品は『ファイナルファンタジーXIV:暁月のフィナーレ』のプレイにおいて、スクウェア・エニックス独自の検証基準を満たし、動作確認を受けた推奨デバイスに認定されました。
安定した接続と長時間連続使用
Razer独自の高速ワイヤレス技術「Razer HyperSpeed Wireless」とBluetooth 5.2によるワイヤレス接続に対応し、低遅延での安定したプレイと利便性を両立しました。
また、連続使用時間はHyperSpeed Wireless使用時で最大150時間、Bluetooth接続で最大300時間と、電池切れの心配なくゲームをお楽しみいただけます。
本体充電も、ワイヤレス充電(※)とUSB-Cによる有線での充電に対応。お使いのPCや充電器からそのまま便利に充電可能です。
※別売りの「Razer Wireless Charging Puck」および「Razer Mouse Dock Pro」が必要
Razer Mouse Dock Pro(レイザー マウスドック プロ)
税込希望小売価格:12,980円
Razer Mouse Dock Pro概要
「Razer Mouse Dock Pro」は対応するマウスとの使用で、マウス本体のワイヤレス充電、4000Hzの超高ポーリングレートでの接続、Razer Chroma RGBに対応したライティングに対応した、マウスの使用環境を更にレベルアップするデバイスです。
マグネット吸着でマウスをワイヤレス充電
本製品に同梱の「Razer Wireless Charging Pack」を対応のマウスに装着することで、マウス本体のワイヤレスでの充電が可能になります。
マウスを本製品に設置する際マグネットでぴたっと吸着するため、ストレスフリーにマウスを充電いただけます。
対応マウス:Razer Basilisk V3 Pro、Razer Naga V2 Pro(2022年11月時点)
4000Hzの超高速接続
対応するマウスとの使用で、ワイヤレスマウスとしては業界最高クラス(※)の4000Hzの超高ポーリングレートでの接続をサポート。
遅延を極限まで減らす高速接続で、プロeスポーツプレイヤーに匹敵する環境をご家庭でお楽しみいただけます。(※メーカー調べ/2022年11月時点)
対応マウス:Razer Basilisk V3 Pro(2022年11月時点)
※仕様、および、デザインは予告なしに変更される場合があります。
※写真は実際の製品とは多少異なる場合があります。
©2022 Razer Inc. All rights reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります