『孤独のグルメ Season10』6話は岐阜へ出張。名物・鶏ちゃんと豚ちゃんに出会う!
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
テレビ東京系で、深夜0時42分より放送中の『孤独のグルメ Season10』第6話あらすじを紹介します。
本作は作・久住昌之、画・谷口ジローによるマンガ『孤独のグルメ』を原作とした作品。
シリーズ10作目にして10周年目に突入したテレビ東京が誇る深夜グルメドラマの金字塔です。
第6話あらすじ
岐阜県「下呂市」。いつもの鞄と東京土産を片手に高山線上呂駅の趣きある駅舎の前に立つ五郎(松重豊)。同級生の佐野に頼まれ、自身が校長を務める中学校での講義の依頼を引き受ける。
佐野とは同窓会以来、実に25年ぶりの再会で思い出話に花が咲く。緊張の中、無事講義が終わり、ホッと一息ついた途端、急に腹が減りいつもの如く店探しへ。だが電車が全然無く、隣町の下呂の温泉街へ行けず、近くでお店を探すことに。
すると国道沿いに無茶苦茶ナイスな佇まいの「大衆食堂」を見つけ、思わずガッツポーズする五郎。お店の看板に期待が膨らみ、さっそく店内へ。名物メニューが立ち並ぶ中、常連客の様子を見つつもお店初心者の五郎は、豚か鳥かお店自慢の肉料理と向き合うことに。
岐阜に来て、飯を食って、自分が日本人であることを美味しく懐かしく思い出した五郎が堪能したどんな料理とも似て非なる唯一無二の名物料理とは。
🐷第6話予告編🐔#孤独のグルメ 第6話は
— 孤独のグルメ【テレビ東京 ドラマ】 (@tx_kodokugurume) November 5, 2022
ついに地方編!
岐阜県下呂市で名物肉料理を堪能🥓
魅惑の"とんちゃん"と"けいちゃん"に
五郎さんもトリコに……💘?
🚃11/11(金)深夜0時42分〜
来週は通常より30分遅れての放送に
なりますのでご注意ください⚠️ pic.twitter.com/tN7FsM3KDA
※画像は公式Twitterのものです。
© TV TOKYO Corporation All rights reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります