【先行公開】『シャドバ エボルヴ』にチェスウィッチが登場!? アニメ、アプリとも異なるクイーンの性能は?
- 文
- ophion
- 公開日時
『Shadowverse(シャドウバース)』のリアルカードゲーム商品『Shadowverse EVOLVE(シャドウバース エボルヴ)』。
そのブースターパック第3弾“FLAME OF LAEVATEINN / フレイム・オブ・レーヴァテイン”からウィッチクラスのゴールドレア“ミスティッククイーン・メイティ”と“チェック”を紹介します。
ミスティッククイーン・メイティ
■進化前
レアリティ | ゴールドレア |
---|---|
クラス | ウィッチ |
カードの種類 | フォロワー |
タイプ | チェス |
コスト | 4 |
攻撃力/体力 | 2/2 |
能力 | 《進化》《コスト1》:これは進化する。 《ファンファーレ》『マジカルポーン』1体を出す。『マジカルポーン』1枚をEXエリアに置く。 |
マジカルポーン
クラス | ウィッチ |
---|---|
カードの種類 | フォロワー・トークン |
タイプ | チェス |
コスト | 1 |
攻撃力/体力 | 2/1 |
■進化後
レアリティ | ゴールドレア |
---|---|
クラス | ウィッチ |
カードの種類 | フォロワー・エボルヴ |
タイプ | チェス |
攻撃力/体力 | 3/3 |
能力 | 【進化時】相手のフォロワー1体を選ぶ。それに「自分の場のチェス・フォロワーの数」と同じダメージ。 |
展開力と盤面処理で試合展開をサポート
TVアニメ『シャドウバースF』やアプリ版『シャドウバース』にも同名のカードが登場しているチェス・フォロワー。アプリ版のような“チェスウィッチ”デッキの登場が期待できるカードです。
ファンファーレ能力で“マジカルポーン”を場とEXエリアに1体ずつ出すため、実質5コストで2/2、2/1、2/1の3体のフォロワーを展開可能。進化も可能なので、4、5、6と柔軟にPPを消費できます。
さらに、進化すれば相手の場のフォロワーにダメージを与えることもでき、展開力と相手の場への干渉を兼ねた活躍が期待できそうです。
ただ、コストや性能を考えるとフィニッシャーではなく、その中継役。
チェスウィッチのフィニッシャーは不明ですが、TVアニメやアプリ版に登場している“ミスティックキング”のような“マジカルポーン”もしくはチェス・フォロワーの数を参照するカードが登場しそうですね。
チェック
レアリティ | ゴールドレア |
---|---|
クラス | ウィッチ |
カードの種類 | スペル |
タイプ | チェス |
コスト | 3 |
能力 | 相手のフォロワー1体を選ぶ。それに4ダメージ。自分のデッキの上3枚を見る。その中から「これと同名を除くチェス・カード」1枚を公開して手札に加えてよい。残りを好きな順にデッキの下に置く。 |
盤面干渉と同時にチェス・カードをサーチ!
コスト3で相手フォロワーに4ダメージと、ほぼすべての同コストフォロワーを破壊できるスペル。さらに、チェス・カードを手札に加えることもできる優れた能力を持っています。
ウィッチには、ほかにもフォロワーへのダメージとカードのドローを両立するスペルがありますが、“魔女の雷撃”がフォロワーに5ダメージ+条件付きの1ドロー、“マジックミサイル”がフォロワーに2ダメージ+1ドローという点を考えると、チェス・カードが多めのデッキなら、実質的にこれらのカードよりも有効なスペルと言えるでしょう。
“チェック”のコストが3で、上記の“ミスティッククイーン・メイティ”のコストが4なので、3ターン目に相手フォロワーを処理しつつ、4ターン目に“ミスティッククイーン・メイティ”でフォロワーの展開を狙う流れはチェスウィッチの王道になりそうです。
後攻なら“ミスティッククイーン・メイティ”の進化時能力とあわせて2ターン連続した相手フォロワーの処理も可能。自分の場の維持に役立ちそうなスペルですね。
商品情報
ブースターパック第3弾「FLAME OF LAEVATEINN / フレイム・オブ・レーヴァテイン」
■発売日
2022年12月16日(金)
■商品概要
希望小売価格
1パック 385円(税込)
1ボックス 6,160円(税込)
1パック:カード8枚入り
1ボックス:16パック入り
■収録カード
【基本レアリティ:121種】
LG(レジェンド) 23種
GR(ゴールドレア) 29種
SR(シルバーレア) 29種
BR(ブロンズレア) 40種
※一部プレミアム加工のカードがございます。
【パラレル】
SP(スペシャル)1種
UR(アルティメットレア) 7種
SL(スーパーレジェンド) 22種
※UR(アルティメットレア)は基本レアリティのカードと加工やイラスト、フレームデザインの異なるカードです。
※SL(スーパーレジェンド)はLG(レジェンド)と加工やフレームデザインの異なるカードです。
【その他】
リーダーカード 6種
トークンカード 7種(再録)
■アプリ『Shadowverse(シャドウバース)』
© Cygames, Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
『Shadowverse EVOLVE(シャドウバース エボルヴ)』公式サイトはこちら
『Shadowverse EVOLVE(シャドウバース エボルヴ)』公式Twitterはこちら
“Shadowverse EVOLVE Channel”はこちら
Shadowverse(シャドウバース)
- メーカー: Cygames
- 対応端末: iOS
- ジャンル: カード
- 配信日: 2016年6月17日
- 価格: 基本無料/アイテム課金
■iOS『Shadowverse(シャドウバース)』のダウンロードはこちら
Shadowverse(シャドウバース)
- メーカー: Cygames
- 対応端末: Android
- ジャンル: カード
- 配信日: 2016年6月17日
- 価格: 基本無料/アイテム課金
■Android『Shadowverse(シャドウバース)』のダウンロードはこちら