電撃オンライン

【ポケモンSV日記#10】歴史の授業でパルデアの秘密が明らかに!【スカーレット・バイオレット】

kent
公開日時

 Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のプレイ日記をお届けします。

  • ▲レジェンドルートをクリアしました!

 各地の秘伝スパイスを求める“レジェンドルート”をクリアしたので、一度アカデミーで授業を受けてみることに。

 やっぱり学生の本分は学業ですからね! ということで、今回はアカデミーで授業を受けてみました。

 その過程でパルデアの秘密も知ることができたので、ぜひ紹介したいと思います!

歴女になってみたらパルデアの秘密が明らかに!

 アカデミーに久々に帰ってきて、どの授業を受けてみるか悩み、せっかくならとパルデアの歴史を学ぼうと、歴史の授業を受けることにしました。

 歴史の先生はレホール先生という人で、大の歴史好きとのこと。

 最初の授業では、パルデア地方で未知なる場所“パルデアの大穴”についてでした。

  • ▲後ろの黒板には見たことのあるボールと博士が。『ポケモンレジェンズ アルセウス』は昔のシンオウ地方(ヒスイ地方)の話なので歴史の授業に登場するようですね。

 穴のなかは“エリアゼロ”と呼ばれており、地層や成分によると100万年以上も前から存在すると研究されているそうです。

 ちなみに、大穴の底には“財宝”が眠っているそう。これは行ってみたいですね!

 こんな感じで歴史を学んでいた何度目かの授業で、パルデアに伝わるおとぎ話を教えてもらいました。

 パルデアを収める王様は、異国の宝が大好きでその噂を聞いた東の国の商人が、4つの宝を持ってやってきたそうです。

 並べられたのは、“ウツワ”、“ツルギ”、“モッカン”、“マガタマ”で、気に入った王様はたくさんの金貨で4つの宝をゆずってもらいました。

 その4つの宝は一体何だったのか、気になるところで授業が終わってしまいました……!

 気になる場合は、プライベートな時間に聞きに来てということで、レホール先生のもとへ。

 ちなみに、おとぎ話の続きについては、“職員室”にいたレホール先生を尋ねた後に、“エントランスホール”にいるレホール先生を尋ねると話をしてくれます。

 おとぎ話のすべては皆さんも授業を受けてレホール先生に聞いてもらえればと思いますが、4つの宝はポケモンであったそうで、そのポケモンは今もなおパルデア地方に封印されているとのこと。

 1匹につき、祠は1つあり8つの杭を打つことで災いの力をおさえているんだとか。

 そういえば、こんな杭いくつか見たことありました。なにも分からずに抜いていましたが(笑)。

 パルデア地方には、画像のような祠があるようで、先生にはその祠の場所を聞くことができちゃいました。

 祠の場所をマップに記してもらったので、さっそく行ってみることに。

 祠に到着。確かに鎖に繋がれた杭が打たれていますが、いくつか無くなっているようですね。

 祠の周りを調べてみると、紫色の杭を見つけたのでいつものように抜いてみます。

 杭を抜いてから先ほどの祠に戻ると、杭の数が少なくなっていました。

 すべての杭を抜いたら一体どんなポケモンが出現するのか。これはさらに冒険のしがいがありますね!

 封印されているポケモンに負けないよう、もう少し自分のポケモンを育てていきたいと思います!

『ポケットモンスター スカーレット』

『ポケットモンスター バイオレット』

『ポケモンセンター スカーレット・バイオレット』ダブルパック

©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら