『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』新要素“カメラ”で日常の思い出を残そう
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
マーベラスより2023年1月26日発売予定のNintendo Switch用ソフト『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』の最新情報が公開されました。
以下、リリース原文を掲載します。
ちょっぴり新しくなった「わすれ谷」の様子を新たに3つご紹介♪
2003年に発売された『牧場物語 ワンダフルライフ』から20年の時を経て、もっとワンダフルになった「わすれ谷」。今回はその魅力の一部となる、家族との絆を深めていく新イベントや新たなお祭りイベント、ステキな思い出を残せる道具「カメラ」などをご紹介いたします。
家族の絆がさらにワンダフルになりました♪
あなたと一緒に人生を歩んでいく家族たちとの思い出がさらにワンダフルになるよう、新たなイベント等が追加されました。
・季節のお祭りをリニューアルしました♪
「わすれ谷」の四季を感じる4つのお祭りをリニューアルしました。最初は1人で参加するお祭りも、家族が増えればみんなで参加するイベントへ変化していきます。家族や住人たちと過ごす様々なお祭りをお楽しみに♪
新年祭(パーロットの月)
得意料理を手土産に、新年のお祝いに参加しましょう♪
花火大会(ペッパーの月)
浜辺の花火大会は、毎年恒例の家族行事♪
収穫祭(アンバーの月)
自慢の食材を持ち寄って、みんなで大鍋パーティー!?
星空祭(インディゴの月)
星空の下で音楽に耳を傾けながら、大人のデートを楽しみましょう♪
新しい道具「カメラ」が使えるようになりました♪
あなたの人生の1ページを切りとる新道具「カメラ」が追加されました。セルフタイマー機能を使って家族や様々な住人たちとの思い出を残すこともできますよ♪
さあ、「わすれ谷」での様々な思い出を残しましょう!
ワンダフルになった牧場生活の様子をお届け♪
彩り豊かになった「わすれ谷」での牧場生活をご紹介! 今回は、愛らしいペットとのふれあいと、色々な道具の活用といった、日々の生活をワンダフルに彩る要素を2つご紹介いたします♪
ペットと暮らそう
あなたの生活を彩るもう一人の家族としてペットと暮らすことができます。イヌやネコは愛らしくあなたの生活を彩り、ウマはあなたを乗せ快適な牧場生活に協力してくれるでしょう。
ウマやイヌは笛の音がきこえたら、あなたのもとへすぐに駆けつけてくれますよ♪
色々な道具を使おう
あなたの牧場生活を支える様々な道具。行商人から購入したり住人たちと仲良くなると、さらに良い道具が手に入るかも……?
個性豊かな住人たちを新たに6名ご紹介♪
小さな集落「わすれ谷」には個性豊かな住人たちがいっぱい! 今回は新たに6名をご紹介いたします♪
“ケサラン”
世界一の花火職人。ふたごの兄で、青い服を着ている。
“パサラン”
世界で2番目の花火職人。ふたごの弟で、緑の服を着ている。
“プイ”
ココ島を夢見る男。周りを飛ぶトモキとトモコはトモダチ。
“グラート”
町ではたらくサラリーマン。朝早くから夜おそくまで仕事をしている。
“サン”
グラートのおくさん。とっても真面目で教育熱心。
“ケイト”(画像上:7歳、画像下:19歳)
グラートとサンの娘。面白いことを探すのが大好き。
今後も『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』の様々な要素をお伝えしていきますので情報更新をお楽しみに!
『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』公式サイトにて「わすれ谷ギャラリー」公開中!
本作公式サイトにて、「わすれ谷」で撮影されたワンダフルな写真がご覧いただける「わすれ谷ギャラリ―」を公開中! ギャラリーでは、花々が咲きほこる季節「パーロットの月」に撮影された鮮やかな写真が目を引きます。ぜひチェックしてみてくださいね♪
今後も更新し、ギャラリーはさらに豪華になる予定ですので続報をお楽しみに!
- Amazonで購入する(限定特典付き)
- Amazonで購入する(限定特典&限定グッズセット)
- 楽天市場で購入する(かぼちゃスタイル付属)
- 楽天市場で購入する(オリジナルポーチ&かぼちゃスタイルセット)
※画面は全て開発中のものです。
©2022 Marvelous Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります