表やグラフを楽に作れるショートカット教えます!

ネオン
公開日時

 資料作成のために、Excelで表やグラフを作ることがありますが、意外と手間と時間がかかりますよね?

 それをサクッと作ってくれる便利なショートカットが2つあるのでまとめて紹介します!

“Ctrl+T”なら整った表を一発で作れる!

 整った表をサクッと作りたいときは“Ctrl+T”!

 表の見出しや数字などを記入したあとに、“Ctrl+T”を押しましょう!

 表(テーブル)にしたいデータ範囲を選択し、“先頭行をテーブルの見出しとして使用するかどうか”を選択してOKボタンを押すと……

 しっかり色分けされた表ができました! フィルターもついており、ショートカットを押しただけでできたなんて思えないくらい、しっかり作られた表になっています! すごい!!

 このままでもちろんいいですが、罫線をつけたり、書式を変更するなどして、カスタマイズしてもいいですね!

グラフも“Alt+F1”ですぐできる!

 表ができたら、次はそれを元にグラフを作る……なんてことも、ショートカットを使えば、楽に行えます!

 使い方は、グラフにしたいデータ範囲を選んで“Alt+F1”を押すだけ!

 こんな風に、すぐ横にグラフが作成されますよ!

 グラフ右側にあるボタンを押せば、表示項目やデザインをカスタマイズすることができます。

 表やグラフを作ることがあったら、ぜひこの便利なショートカットを使ってみてくださいねー!
 


恩頼ネオン:電撃オンラインのライター。アニメ、ゲームが大好きです! Twitterでは4コマ漫画『ゲームライターもラクじゃない!』連載中♪


キャラクターデザイン:津路参汰(ニトロプラス)
© KADOKAWA Game Linkage Inc.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら