伝説のPC“X68000”が復活!12/3よりクラファンの募集開始

電撃オンライン
公開日時

 瑞起は、“X68000 Z LIMITED EDITION EARLY ACCESS KIT”のクラウドファンディングを12月3日19:00より募集開始します。

 以下、リリース原文を掲載します。

伝説のパソコン「X68000」を現代風にアレンジして復活「X68000 Z LIMITED EDITION EARLY ACCESS KIT」クラウドファンディングにて12月3日19時より募集開始

 この度、ARM SoCソリューションプロバイダーである株式会社瑞起は、シャープ株式会社が1987年に発売して一世を風靡したパーソナルコンピュータ「X68000」のリメイク版「X68000 Z LIMITED EDITION EARLY ACCESS KIT」のクラウドファンディングプロジェクトを12月3日より開始いたします。

 本プロジェクトは、商品自体がリターンとなる購入型クラウドファンディングです。

 2022年12月3日19時00分より募集を開始し、2023年1月28日23時59分までに支援金額1口49,500円(税込)、合計668口(約3300万円)の応募を目指します。

 クラウドファンディングが成立した場合、リターンとなる本商品は2023年3月31日より順次発送を予定しております。

 同時に、本商品への意見や感想などを投稿できるコミュニティサイトも開設予定です。

 ユーザーからの生の声を積極的に取り入れたアップデートや商品開発を行うことで「X68000 Z」シリーズ全体の完成度を高めていきます。

 本商品は、オリジナルモデルのフォルムやギミックを踏襲しつつ、当社の小型化・高速処理技術を用いてリメイクしたモデルです。

 左右分割ツインタワー型のマンハッタンシェイプやポップアップ式キャリングハンドル、2基のフロッピーディスクドライブなどを現代風にアレンジし再現しています。

 本体とキーボード、マウスの3点がセットになった「コンプリートセット」では、ゲームソフト数本を合わせて提供する予定です。

 ソフトウェアは、現在実施中の「HACKER’S EDITION」でのテスト結果を反映し、オリジナルモデルのOS「Human68k」を再現した「β2版X68000エミュレーター」を搭載する予定です。

 これにより、付属する専用SDカードを介して、ユーザーが保有する資産を本商品にて動作することが可能※になります。

 ハードウェアは、持ち運びや収納に便利で、インテリアとしても書棚などに飾ることができるよう、重さは約600g、サイズは約 幅65㎜、高さ114㎜、奥行151㎜と軽量・コンパクトにしました。

 また、SoCには4コアCPUを搭載し高速処理を実現したほか、USB接続による拡張性を持たせています。

 記録媒体として5インチフロッピーディスク風SDカードを採用するなど、オリジナルモデルの構成を活かした商品設計を行いました。

 当社は、初代モデル発売から35年以上が経過しても、多くのファンに親しまれている「X68000」シリーズの現存モデルが年々減少していることに着目し、日本特有のホビーPC文化の継承と発展を目指す「Project Z」を発足しました。

 プロジェクト第一弾の「X68000 Z」のコンセプトは「無いものは作る、無ければ作る。」としています。

 当初は2022年10月の詳細発表と予約開始、同年12月の商品発送を目指していましたが、ユーザーに寄り添った製品にすることや権利関係の交渉が難航したことを理由に、やむなく延期いたしました。

 その後ファンの皆様の熱い声援のもと、作り手として責任をもって各方面と調整をした結果、商品としてお届けできる目途が立ったことから本発表に至りました。

 初代X68000の発売当初から実機に触れている有識者の方々に直接ニーズをヒアリングしながら、開発を継続しております。

 「X68000シリーズが現代まで進化し続けたら、どのような商品になっていたか」という歴史の「if」に当社は挑戦していきます。

※:すべてのソフトの動作を保証するものではありません。

本体とキーボードとマウスがセットになった「コンプリートセット」


オリジナルモデルのフォルムを忠実に再現したキーボード(上)と現代風にアレンジしたマウス(下)

「X68000」について

 「X68000」は、シャープ株式会社が1987年に発売して一世を風靡したパーソナルコンピュータです。

 マンハッタンシェイプといった独特のフォルムに加え、当時、家庭用では最高水準となる高度なグラフィック機能やオーディオ機能を備えていたことから、発売と同時に大きな話題となりました。

 その機能の高さから「パーソナルワークステーション」とも呼ばれ、アーケードゲームを本体に移植できるほか、ユーザーがゲームなどを独自に製作できる環境を提供するなど、用途は多岐にわたりました。同シリーズは高い人気が続き、1993年発売の最終モデルまで多くのシリーズモデルがラインアップされています。

「X68000 Z LIMITED EDITION EARLY ACCESS KIT」クラウドファンディングプロジェクト

商品概要

商品名:X68000 Z LIMITED EDITION EARLY ACCESS KIT
本体カラー:グレー
価格:49,500円(税込)
サイズ:約W65㎜×D114㎜×H151㎜
重量:約600g
同梱機器:キーボード、マウス、HDMIケーブル、USB‐TypeCケーブル、専用SDカード
ゲームソフト:数本をバンドル予定、タイトルは後日発表
予約受付期間:2022年12月3日19時00分から2023年1月28日23時59分まで
商品発送予定日:2023年3月31日より順次発送

(C) 2022 ZUIKI inc.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら