CRESTがアクアプラスの株式を取得、子会社化。あわせてフィックスレコードも傘下に
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
- 最終更新
CRESTは、12月9日開催の取締役決定で、アクアプラスの株式を取得し子会社化することを決定しました。
以下、リリース原文を掲載します。
株式会社アクアプラスの株式取得(子会社化)に関するお知らせ
株式会社CREST(代表取締役:三上 政高/梁 俊模、以下、CREST)は、2022年12月9日開催の取締役決定において、以下のとおり、株式会社アクアプラス(代表取締役:野田 稔、以下、アクアプラス)の株式を取得し、子会社化することについて決定いたしましたのでお知らせいたします。
なお、本件株式取得に伴い、アクアプラスの子会社である株式会社フィックスレコードも当社の子会社となります。
株式の取得の理由
株式会社CRESTは、「世界が面白がるコンテンツを創造する」をビジョンとし、アニメーション、ゲーム、音楽、ライブ・ステージ、商品化など、様々なコンテンツの企画・制作、イベント、商品化、発売までワンストップで事業を行っております。また、それらIPの価値を最大化する360°展開の取組みをグローバルで進めております。
このたび子会社化いたしますアクアプラスは、ゲームソフトの企画・開発・発売、音楽・映像コンテンツの原盤の企画・制作・発売を行っている会社であり、「うたわれるもの」シリーズを代表としたメディアミックス展開のなされている複数のIPを有しております。また、企画開発、キャラクターデザイン、シナリオ、音楽といったゲームIPの開発機能を自社で有し、ノベル、アドベンチャー、RPG、格闘そしてスマートフォンゲームと多様な展開をおこなっております。
CRESTは、企画開発力に長け、豊富なIPを保有するアクアプラスをグループに加えることで、ゲーム事業の拡大及びIPの360°展開の拡大をグローバルで目指してまいります。
※ その他の詳細につきましては、ポールトゥウィンホールディングス株式会社の2022年12月9日付適時開示「当社連結子会社による株式会社アクアプラスの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ」をご参照ください。
株式を取得する会社(CREST)の概要
異動する子会社(1.アクアプラス、2.フィックスレコード)の概要
1.アクアプラス
2.フィックスレコード
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります