“ガル天”の香りを創香!? 推しをイメージした香りも作れる香水ショップ「FINCA」オープンハウス&体験会レポ
- 文
- ガルスタオンライン
- 公開日時
- 最終更新
約60種類に及ぶオリジナルの香種を使い、“重ね付け=Pile Up(パイルアップ)”という独自の手法で、さまざまなイメージの香水を創香してくれると話題の、東京・新宿にあるオリジナル香水専門店「FINCA」。
そんな「FINCA」が、11月1日より移転&再オープンするということで、メディア向けオープンハウス&体験会に編集部のブルー&ミロの2人が参加させていただきました! 今回、ミロは個人、ブルーは“ガル天”をイメージした香りを作成。その模様をレポートしていきます!
好みの香りでオリジナル香水作り(ミロの場合)
まずはそれぞれカウンターに案内され、スタッフの方と相談。こんなイメージになりたい、こういう匂いが好き、最近では自分の推しのイメージで作りたいなどさまざまなご要望があるそうですよ。
今回はとくに作ってもらいたい香りのイメージを決めてこなかったので、完全に個人的な匂いの好みだけで作っていただきました!
好みの系統は、ペッパー系のスパイシーなもの/男性もつけられるようなユニセックスなもの/柑橘系/シャボン、苦手な系統はバニラなどの甘いもの/お花感の強いものという感じでかなりざっくり。さらにそこからなりたいイメージなどをスタッフの方とお話しつつ、創香していただきます。
いくつか組み合わせを作っていただき、AよりBが好き、BよりCが好きといった感じで取捨選択していきます……。最終的に残った2つのうちどちらにするか悩んだ挙句、目を瞑って左右の手首それぞれに実際につけていただき、直感で選択しました!
こちらが今回選んでいただいた香水。絵画の「睡蓮」をイメージした“モネ”という香水。ミステリアスなイメージの香りだそうです。もうひとつは“サンダルウッド”。いわゆる白檀(びゃくだん)です。人によってはお寺とかおばあちゃんの家をイメージする香りですね(笑)。こちらの組み合わせは結構スパイシーさがある印象です。
体温や、つける順番によっても印象が変わるそうなのでいろいろ試したくなりますね(今回選んでもらったものでいうとモネを先につけてサンダルウッドをあとに重ねづけします。)
ちなみにお風呂に2,3滴垂らすのもいいそうですよ。お風呂から上がったあと、フワッと香るんだとか!
ガル天をイメージした香水をオーダー! (ブルーの場合)
この取材のお話をいただいたときから絶対作りたかったんです、「ガルスタゲーム天国」をイメージした香水を!
というわけで番組資料も持参して、スタッフさんに番組コンセプトである「癒されて、元気が出るような香りがいいです!」とお伝えし、いくつか候補を選んでいただきました。
FINCAさんの特徴でもある重ねづけ。1種類ではなく2種、はたまた3種類の香水を重ねづけすることによって、あなただけのオンリーワンの香水を作ってもらえるのです。つける順番や体温でも変わってくるので、その日の気分によっても変化します。
MC陣のイラストがかわいいということもあり、最初はバニラ系の甘いタイプの香料を選んでいただいたのですが、「もし番組でつけるならMC陣(男性)もつけられる、爽やかな方がいいのかも! そしたらみんなおそろいじゃん!」と思いつき、急遽路線変更(笑)。そんな優柔不断な私にも、スタッフさんは心よく付き合ってくださいました。感謝!
手首につけていただき……。
最終的に私なりにイメージした“ガル天”香水はこちらです。色も透明で、ふわっとつけられ、何より癒される香りに仕上がりました!
今回私は“ガル天”をイメージしたものを創香していただきましたが、自分の推し(2次元3次元問わず)をイメージしたものも作っていただけるというのは非常におすすめポイントです!
では実際どうやって推しをイメージした香水を作っていくのかというと「あえて推しの方のお名前やキャラクター名を聞かず、お客様が思うその方のイメージをうかがって創香する」とのこと。
人によって同じ人物でも、Aさんから見た推しは「かわいい」かもしれませんが、Bさんから見ると「カッコイイ」といったように推しのイメージは異なってきます。お客様の思う推しのイメージを最優先で再現する。ここにFINCAさんの香水に対する熱い想いを感じました!
香りを選んでいただいている間、スタッフさんと雑談をさせていただきました。
ブルー:お客様の男女比はどのくらいですか?
スタッフさん:半々ですかね。
ブルー:へえ、意外です! 女性ばかりかと思っていました。
スタッフさん:男性のお客様もいらっしゃいますよ。イメージをはっきりもって来店される方が多いです。
ブルー:香水が決まるまでは、どのくらいお時間がかかるのでしょうか。
スタッフさん:お客様にもよりますが、先ほどのように「これだ!」というイメージがある方は、10分くらいで決まります。お話しながらですと、だいたい30分ほどで決まるお客様が多いです。
ブルー:お店の混み具合はいかがですか?
スタッフさん:おかげさまで好評でして、お待ちいただく場合がございます。その際は店内で先に香りを選んでいただいたり、整理券を配布させていただくなど対応させていただいてます。
ブルー:来店予約はされていますか?
スタッフさん:行っていないのですが、お電話問い合わせていただければ、空き時間などお伝えできる可能性があります。
お値段も1本2,000円前後で、購入しやすくオススメです。なんといってもプレゼントにぴったりじゃないですか⁉ 相手を想いながら選ぶことができますし、もらった方もとっても嬉しいと思います。個人的に、次に誕生日を迎える友人へのプレゼント用に買いに行こうと思いました!
公式サイトではフレグランスチャートやそれぞれの香りのイメージなども掲載されているのでぜひ参考にしてみてくださいね。
「FINCA」概要
香りと香りを重ねて新たな香りを創香していくという独自の手法=パイルアップで様々なイメージの香りを提案。現在60種以上に及ぶオリジナルの香種を用いながら、誰ともカブらない自分だけの香りや、他のだれかをイメージする香りなど、多様なイメージを香りで表現するパイルアップスタイルは若い世代を中心にブレーク中。「王様のブランチ」や「ヒルナンデス」等のTV情報番組で紹介されたことなどから、連日行列ができる新宿の香水店として話題沸騰中。
また、OEM事業にて、『ユーリ!!! on ICE』『あんさんぶるスターズ!!』『B-PROJECT』などのキャラクターの公式香水も手がける。
■店名:THE KAORI BAR FINCA PILE UP SHOP SHINJUKU
■場所:東京都新宿区新宿6-10-1 NISSEI 新宿ビル1F
(新宿3丁目駅C7番出口より徒歩8分 東京医大通り)
■TEL:03-6380-5915
(C) 2017 FINCA. All Rights Reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります