取り外し可能なコントローラーを備えた8.4インチポータブルゲーミングPC“ONEXPLAYER 2”

電撃オンライン
公開日時

 One-Netbook Technology社は、新商品として8.4インチのWindows搭載ポータブルゲーミングPC「ONEXPLAYER 2」を発表しました。

 「ONEXPLAYER 2」は、大画面を好むユーザーから期待されていた、最も強力な AMD Ryzen 7 6800Uを搭載した最初の8.4インチのポータブルゲーミングPCです。クラス最高の構成と人間工学に基づいた設計で、没入感のあるゲーム体験を実現する前世代の利点を引き継いでいます。WindowsポータブルゲーミングPCとして、ゲームにより最適化されたことで、多くのゲームタイトルでSteam Deckに対する優位性を有しています。

主な特長

1.マグネット着脱式機構で、ゲームジョイスティックを着脱可能。8.4インチのUMPC、また8.4インチWindows 11タブレットとしても使える3-in-1 PC

 「ONEXPLAYER 2」の特筆すべき新機能の1つが、取り外し可能なコントローラーです。これにより、『It Takes Two』や近日公開予定の『Party Animals』など人気のマルチプレイヤーゲームも、友人や家族と楽しみを簡単に共有できます。また、取り外し可能なコントローラーにより、キャンプや出張など外出先でも動画視聴などを快適に楽しむことができます。

 取り外したコントローラーは専用のソケットを使うことで左右を合体させ、無線ゲームコントローラーとしても利用可能です。(※ソケット部分にバッテリーと専用無線LANを内蔵)

 さらに、別売り専用キーボードを使えばUMPCとしても違和感なく使用可能です。

2.強力な処理能力

 「ONEXPLAYER 2」は、前世代の利点を引き継いだ高性能なWindowsポータブルゲーミングPCです。CPUにAMD Ryzen 7 6800Uプロセッサを搭載することで、最も性能が求められるAAAタイトルも快適に処理できることが示されています。GPUに搭載された、強力なRadeon 680Mグラフィックスと組み合わせることで、常に高いFPSを実現しながら、安定してスムーズなゲーム体験を実現します。

3.Harman社監修のステレオスピーカーを内蔵

 最高のゲーム体験を実現するためにスピーカーはHarman社監修のステレオスピーカーを内蔵しました。

4.ポータブルゲーム機としては最大の8.4インチの大画面を搭載

 「ONEXPLAYER 2」は、解像度2560×1600の8.4インチフルHD IPSディスプレイを備えており、没入感のあるゲーム体験ができます。市場調査によると、多くのゲームプレーヤーがポータブルゲーミングPCに大画面を好んでいます。「ONEXPLAYER 2」は、7インチカテゴリの競合他社よりも大きな画面サイズを採用することで、この需要に応えます。

 また、ONEXPLAYER 2は、画面サイズが大きくなったにもかかわらず、グリップを再設計し、前世代よりも快適になりました。ハンドルは手に自然にフィットする曲度にすることで、長時間のゲームでも快適で安全なグリップを提供します。グリップの改善により、快適さとコントロールが向上し、ゲームに集中してより没入感のある体験を楽しむことができます。

 さらに、エルゴノミクス(人間工学)に基づいて、ボタンレイアウトやリニアトリガーなどが設計されていることに加え、プレイヤーからのフィードバックにより、最新のホールジョイスティック技術も組み込まれています。

5.利便性の向上と多彩な体験

 見やすい背面スタンド、TURBOモードへのワンタッチアクセス、取り外し可能な磁気キーボード、4096段階のスタイラスペンへの対応など、より使いやすいデザインも特徴です。ONEXPLAYER 2は、MicrosoftのSurfacePenなどの一般的なスタイラスペンと互換性があり、ゲームでも仕事でも、簡単に持ち運び、外出先でも活躍することができます。

 「ONEXPLAYER 2」は、様々な用途で性能を発揮できるポータブルゲーミングPCで、真に優れたゲーム、ビジネスおよびメディアエクスペリエンスを提供します。

「ONEXPLAYER 2」の仕様

※筐体カラーは量産時に決定します。

価格・販売サイト

 「ONEXPLAYER 2」は、2022年12月18日午前8時(太平洋夏時間)から米クラウドファンディングサイト「Indiegogo」で予約注文可能で、2023年4月配送予定です。

 詳細は、ONEXPLAYER Webサイトのイベントページで確認できます。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら