覚醒の紋章士ルキナ(声優:小林ゆう)は、周囲の仲間が多いほど強くなる!【ファイアーエムブレム エンゲージ:紋章士紹介】
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
2023年1月20日(金)に発売予定のNintendo Switch用ソフト『Fire Emblem Engage(ファイアーエムブレム エンゲージ)』に関する最新情報が、続々と公開中です。
本記事では、『FEエンゲージ』での紋章士ルキナの使い方やスキルなどの情報をまとめて紹介していきます。
紋章士「ルキナ」(CV:小林ゆうさん)
ルキナは、通称“覚醒の紋章士”と呼ばれる紋章士です。希望を信じ、絶望に屈しない、聖なる王女です。
彼女がいた世界では、あまり花が咲いていなかったようで、この世界に咲く花を真剣なまなざしで見つめています。
シンクロスキル“デュアルアタック”
どんな兵種でもチェインアタックが可能になります。
より遠くに攻撃できる場合ほど、チェインアタックの発動機会は多くなります。
エンゲージ武器“ノーブルレイピア”
【騎馬】や【重装】の相手に大ダメージを与えることができる。
エンゲージスキル“絆盾”
エンゲージスキルである“絆盾”は、隣接する全ての仲間が受ける攻撃を高確率で無効化できるという効果を持ちます。
また、戦闘スタイル“気功”のユニットが使った場合、100%攻撃を無効化します。
“気功”ユニットの多い編成の場合、重要なキャラクターになってきそうです。
エンゲージ技“オールフォーワン”
エンゲージ技の“オールフォーワン”は、周囲2マスにいる全ての仲間が、戦闘スタイルに関係なく、チェインアタックに参加するという技です。
うまく味方に取り囲まれるようフォーメーションを組めれば、仲間が一斉に攻撃参加することも可能。かなり強力な技となってくれそうです。
仲間との共闘を得意とし、仲間の近くで戦うと力を発揮してくれます。攻撃、守りの両面で大きな活躍を期待できるはずです。
紋章士「ルキナ」(CV:小林ゆうさん)は、通称『覚醒の紋章士』と呼ばれており、希望を信じ、絶望に屈しない、聖なる王女です。#FEエンゲージ pic.twitter.com/7O3ycMm8om
— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) December 23, 2022
紋章士「ルキナ」とエーティエの会話です。花を真剣に見つめています。#FEエンゲージ pic.twitter.com/dgKSKoUOVc
— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) December 23, 2022
覚醒の紋章士「ルキナ」の指輪の使い方をご紹介。仲間との共闘を得意とし、仲間の近くで戦うときに、守りの面でも攻めの面でも、大きな力を発揮する紋章士です。#FEエンゲージ pic.twitter.com/iCMABTQ6yG
— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) December 23, 2022
紋章士「ルキナ」のエンゲージスキル「絆盾」は、隣接する全ての仲間が受ける攻撃を高確率で無効化できます。戦闘スタイル「気功」のユニットが使った場合、100%攻撃を無効化します。#FEエンゲージ pic.twitter.com/sN6vOo9EuS
— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) December 23, 2022
紋章士「ルキナ」のエンゲージ技「オールフォーワン」は、周囲2マスにいる全ての仲間が、戦闘スタイルに関係なく、チェインアタックに参加します。フォーメーション次第では、仲間全員が一斉に攻撃参加することも。#FEエンゲージ pic.twitter.com/WazaIy6WkS
— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) December 23, 2022
Fire Emblem Engage(ファイアーエムブレム エンゲージ)概要
メーカー名:任天堂
対応ハード:Nintendo Switch
発売日:2023年1月20日(金)
希望小売価格:
パッケージ版:7,678円(税込)
ダウンロード版:7,600円(税込)
特別セット『エレオス コレクション』:10,978円(税込)
■ファイアーエムブレム エンゲージ ストーリートレーラー
※画像は公式Twitterのものです。
© Nintendo
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります