【攻略】『Tower of Fantasy(幻塔)』保安部クエストついでに探索も消化【幻塔日記#34】

あんまさ
公開日時

 PC/スマートフォン向けゲーム『Tower of Fantasy(幻塔)』。近未来SFテーマ×爽快アクション要素が満載で、オンラインによる協力プレイも可能なオープンワールドRPGです。本記事では『幻塔』をより楽しむためのプレイ日記をお届けしていきます。

 今回は、先日の大型アップデートで追加された新しい週課要素“保安部クエスト”について軽く紹介していきます。

新たな週課“保安部クエスト”

 前回のアップデートで、ミラポリスA区の保安部建物の内部に入れるようになり、ここで保安部クエストを毎週3つ受注することができます。保安部に入ったら、受付にいるNPCに話しかけましょう。

 会話を進めていくとクエストを選択する一覧が出現するので、これをすべて選択して受注します。

 あとは、クエストのメニューから保安部の3つのクエストを確認し、それぞれ該当するNPCの位置に向かいます。クエスト内容はミラポリス内にいるNPCをまわるといったおつかい系のクエストなので、そこまで時間はかかりません。

 1回のクエストでミラン×100と旧ヴェラコイン×50がもらえました。もらえる貨幣の額が変動しなければ、毎週で最大ミラン×300と旧ヴェラコイン×150を獲得。効率的にもやっておいて損はないかと思われます。

保安部クエストは探索ついでにやるのがよさげ?

 今回の保安部クエストは、主にヴェラB区やC区をまわることになるので、探索ポイントをクリアしていくのにちょうどいい感じです。これに加えて、大型アップデートで新機能が追加されていまして、探索がかなり楽になっているポイントにも注目です。

 マップやミニマップを見てもらうとわかると思うのですが、このように探索ポイントの◇マークに上向きマークがついていると、現在地よりも上空に探索ポイントがあることを示しています。逆に下向きのマークがついている場合は、現在位置よりも低空に探索ポイントがあるといった表示です。


 B区とC区もかなり高低差が多い場所ばかりなので、これらを注視しながらやると探索の効率も、いままでに比べて飛躍的に向上していますね。ミランや旧ヴェラコインも多く回収できるので、こちらもやっておくとあとあと楽になると思われます。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら