【攻略】『勝利の女神:NIKKE』トライブタワー解説。企業別タワーを進めてSSRニケ&ランキング報酬を狙え!【メガニケ日記#22】

セスタス原川
公開日時

 iOS/Android向けガンガールRPG『勝利の女神:NIKKE(ニケ)』のプレイ日記をお届けします。

 この記事では、デイリー要素の1つである“トライブタワー”の仕組みについてと、その中の“企業別タワー”の進め方を紹介します。

“トライブタワー”の仕組みと報酬

 “トライブタワー”は、メインストーリー3-3をクリアすると“アーク”内に解放されるタワー型コンテンツです。ステージ1から順にクリアしていき、ステージが進むにつれて必要な戦闘力も増えていく仕組みです。

 敵の戦闘力と大きく差が開いている場合は何も気にせず勝利できますが、基準戦闘力が自部隊の戦闘力に追いついてきたら、出現する敵とニケの対応距離が合っているか、できるだけ弱点属性を突いているかなども意識したいです。

 基本的には近距離~遠距離の敵がバランス良く登場しますが、一部のステージはほとんどの敵が遠距離という偏ったステージなどもあります。その場合は、ショットガンやサブマシンガンのニケを外して、スナイパーライフルを多く編成するなど、射撃レンジを意識した工夫が必要になります。

  • ▲バトルの内容は、一般的な殲滅戦から拠点防衛線などさまざまなシチュエーションが用意されています。

 “トライブタワー”の報酬で得られるアイテムの中で、一番の目玉はジュエル。1階層をクリアするごとに50ジュエルが手に入ります。クリアを重ねれば多くのジュエルを獲得して隊員募集(ガチャ)をする機会も増やせるでしょう。

 特にゲームを始めたばかりの序盤はSSRのニケも少なく、できるだけ多く隊員募集でニケを集めたいので、“トライブタワー”は序盤こそ積極的にプレイしたいコンテンツです。

 ジュエルだけでなく、ニケのレベル上げに必要なクレジットやコアダストも同時に手に入ります。しかし、各階層ごとにクリア報酬は一度しかもらえず、クリア後の再挑戦は不可能のため、他のデイリーのように日々のアイテム供給源として活用できない点には注意しましょう。

 クリアできる階層が無くなってしまっても、デイリーミッションに“タワーに挑戦する”、ウィークリーミッションに“タワーに5回挑戦する”という項目が存在するので、クリアできずとも1日に1回は挑戦しておきましょう。

 挑戦画面の“クリア情報”から他プレイヤーのクリアパーティをチェックできます。行き詰まった際には、他のプレイヤーの編成やレベルなどを参考にしましょう。

“企業別タワー”は“シンクロデバイス”を活用

 メインストーリー7-14をクリアすると“企業別タワー”が解放されます。

 こちらは所属企業ごとに参加できるニケが限定されるタワー。エリシオン、ミリシス、テトラ、ピルグリムの4種類のタワーがあり、それぞれ1日3回クリアするとそれ以上は挑戦できない仕様です。

 全部のタワーを素直に進めようとすると、各企業×5体の20体のニケを育成する必要があります。プレイを長く続けていれば不可能ではないかもしれませんが、始めたてやメインストーリーを進めている途中段階では、それだけのニケを用意するのは難しいでしょう。

 そこで、活用したいのは“前哨基地”の“シンクロデバイス”。ここでは、控えのニケのレベルを編成している最も低いレベルのニケと同じまで、一時的にレベルを引き上げてくれます。

 育成済みのニケが足りてない場合は、挑戦する際にその企業のニケを“シンクロデバイス”にセットして、一時的に育成済みニケを揃えるのがおすすめです。

 シンクロデバイスに登録できるニケ数には限りがあり、初期枠は5体まで。ゲームの進行度に応じて拡張されるほか、ジュエルを使用すれば枠の拡張が可能ですが、貴重なジュエルを消費することになるので、よほど余裕がある場合を除いて非推奨です。

 なお、シンクロを解除すると、その枠は4時間後までロックされて利用できなくなるので注意が必要です。

企業別タワーの報酬

 企業別タワーの各ステージをクリアすると、“企業別モールド”が手に入ります。これを50個集めて使用すると、その企業のニケが1体…しかもSSRニケが50%の確率で出現します。

企業別タワーが開放される曜日

 企業別タワーはそれぞれ開放される曜日が決まっています。

月:テトラ
火:エリシオン
水:ミシリス、ピルグリム
木:テトラ
金:エリシオン
土:ミシリス
日:すべての企業

 これをもとに、前日のうちに必要のないニケのシンクロを解除しておけば、当日すぐに企業別タワーを進められます。ぜひ活用してください。

ランキング報酬を狙うには“タワー”攻略が最重要

 本作では、いくつかのランキングが常時集計されており、指定された順位内に規定回数到達すると、“ランク特典報酬”としてプロフィールに使用できる特別なフレームが手に入ります。

常設ランキングの集計項目
①ハードモードのキャンペーンランキング
②企業別のニケ成長ランキング(4種類)
③トライブタワーランキング
④企業別タワーランキング(4種類)

 ご覧の通り、全体の半数がトライブタワー&企業タワーのランキング。タワーでランク上位に入ることが、ランキング報酬を得るためにもっとも重要なコンテンツと言えます。

 なお、トライブタワーと企業別タワーのランキングポイントは30階、40階、55階…と一定階層のステージをクリアときにカウントされます。他のプレイヤーが30階をクリアしたあとに順位を抜いて1位になっても、“30階の1位”のポイントは最初にクリアしたプレイヤーに与えられるので、注意しましょう。

©PROXIMA BETA PTE. LTD. ©SHIFT UP CORP.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら