電撃の旅団『FF11』攻略第435回! “月刊★アンバスケード”2023年1月

電撃の旅団
公開日時

 昨年の5月16日で20周年を迎えた、スクウェア・エニックスが運営しているMMORPG『FINAL FANTASY XI(ファイナルファンタジー11)』(以下、FF11)
 その攻略班である“電撃の旅団”が、毎月更新されるバトルコンテンツ“アンバスケード”に挑む連載企画第47回!

■電撃の旅団メンバー紹介

 “電撃の旅団”とは、電撃PlayStationの編集&ライターで結成された『FF11』の攻略班。ちなみに下の4人以外にも、いくつもの修羅場をくぐってきた精鋭が存在するのだ!

  • ▼団長……年も明けたことだし、そろそろ流行りの動画配信でもしてみようかしら? リアル団長の一日とか(ぉぃ)。
  • ▲Osho……1月のログインキャンペーンでもらえるニットキャップはタルタルの初期装備に似合いそう。ガルカ的なコーディネートも模索中。
  • ▼Haruhi……毎年言っている気もしますが、今年こそはミシックウェポンを……。
  • ▲Kitty……“2023年のラッキーアイテムは兎の護符!”ってボケようと思ったけど、そういや20年プレイしてきて一度も手に入れたことなかった。

月刊★アンバスケード

あけましておめでとうございます!

今年はやっぱりプライムウェポンの実装が楽しみですなあ。

専用ウェポンスキルが付くことを期待しちゃいますよね。

うちは新しいサブリガを待っています!

アンバスケード攻略【2023年1月】

 今月の敵はフラン族1体のみです。うまく“ボーナスモード”に入れば一気に戦闘を終わらせられるので、自分にあったパターンを見つけましょう!

【フラン族】

・Goes(フラン族)……戦闘開始直後はすべてのダメージに耐性がある状態。その後、受けたダメージのうち物理ダメージが多ければ“物理特化モード”に、魔法ダメージが多ければ“魔法特化モード”に、物理ダメージと魔法ダメージの差が少ないと“ボーナスモード”に変わる。どの場合も一定時間(60秒)後、再度受けたダメージの判定が行われ、いずれかのモードに移行する。

・Bozzetto Golden Bomb(ボム族)……GoesのHPが50%を切ったときや、Goesが初めて“ボーナスモード”に移行したとき、Goesが初めて自画自賛を使用したときに出現する。TPがたまると自爆し、100ホールマークが加点される。

【Goesの変化するモード】
物理特化モード:スロウ、防御力ダウン、回避率ダウンのスフィアを展開。物理攻撃力が上がり、物理ダメージに耐性がつくが、魔法ダメージに弱い。
魔法特化モード:アドル、魔法防御力ダウン、魔法回避率ダウンのスフィアを展開。魔法攻撃力が上がり、魔法ダメージに耐性がつくが、物理ダメージに弱い。
ボーナスモード:(プレイヤー側に効果がある)リジェネ、リフレシュ、リゲインのスフィアを展開。すべてのダメージに弱い。

【Goesの注意したい特殊技】
グッシュ・オ・グー:範囲にダメージ、追加効果:装備変更不可
鎌かけ:前方範囲にダメージ
槍玉:対象にダメージ
自画自賛:“ボーナスモード”時に使用。“ボーナスモード”の時間が伸びる。

バトルレポート

ジョブ……戦士/侍
フェイス……アヤメ、ウルミア、セルテウス、ヨランオラン(UC)、コルモル
難易度……むずかしい

 今回の敵は、物理ダメージと魔法ダメージをバランスよく与えることが重要です。ある程度装備が整っていれば、自身で魔法を撃つか属性ウェポンスキルで魔法ダメージを与えればいいと思いますが、そうでない場合はフェイスに頼りましょう。
 技連携のダメージも魔法ダメージ扱いなので、技連携のトス役をしてくれるマツイPやアヤメをパーティに編入するのがオススメです。
 また、“魔法特化モード”になったときのガ系、ジャ系魔法の威力が脅威なので、範囲回復役も編成しておきたいですね。
 魔法防御力アップのスフィアを展開するブリジッドや、パーティーメンバーにストンスキンを付与できるイロハII、魔法防御力アップ付与の特殊技を使うアシェラなどを編成して魔法に備えたいところです。
 戦闘では、敵が“物理特化モード”になるとスロウのスフィアを展開するせいで、プレイヤーひとりでは技連携しにくくなります。ですから無闇にウェポンスキルは撃たず、アヤメのトスを待って技連携を狙っていきます。
 うまくいけば“ボーナスモード”になるので、一気に倒し切っちゃいましょう。自分の場合、マツイPを入れると“魔法特化モード”に入ってしまうことがあったのですが、アヤメなら“物理特化モード”か“ボーナスモード”のいずれかだったので、安定して戦えると感じました。

  • ▲効果時間は短いものの、装備変更不可の追加効果があるグッシュ・オ・グーには注意。

"アンバスケード大典2章"入手のオススメエリア

討伐対象……アモルフ類(3体)
【オススメその1】
エリア……エヌティエル水林
移動方法……ホームポイント#1
【オススメその2】
エリア……怨念洞
移動方法……ホームポイント#1、ウォンテッドエリアに移動(コンテンツレベル128→怨念洞)

次回攻略もお楽しみに!

(C)2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: (C)2002 YOSHITAKA AMANO
/イラスト 江本聖

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

ファイナルファンタジーXI

  • メーカー:スクウェア・エニックス
  • 対応端末:Windows
  • ジャンル:MMORPG
  • 配信日:2002年5月16日
  • 価格:(※)+30日間\1,180(+税))
※『アドゥリンの魔境』Windows版(パッケージ版=オープン価格 ダウンロード版=\998/税込)、『ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール コレクション4』Windows版(パッケージ版=\6,091/税込 ダウンロード版=\5,602/税込)は、e-STORE限定販売

関連する記事一覧はこちら