『ドラゴンクエストウォーク』メインストーリー第13章が来る! メタルエンゼルなどの新モンスターや新ふくびき情報がスマートウォークで公開
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)』でスマートウォークが公開され、1月31日に実装されるメインストーリー第13章や新コンテンツ、新ふくびきの情報が明かされました。
メインストーリー第13章
しばらく配信のなかったメインストーリーがいよいよ更新されます。第13章ではイベントで登場したシェントなども登場し、新たな物語が展開します。
13章の実装にあわせて、新モンスターも多数出現します。今の季節にぴったりのせつげんりゅうやグリズリーに加え、新たなメタル系モンスターのメタルエンゼルも登場します。
メガモンスター復刻
豪氷天グリザードが復刻登場します。13章をクリアし、“グリザードの宝珠”を集めることでこころを覚醒することが可能に! その性能には要注目です。
新コンテンツ“古代遺跡”
強力なモンスターと戦うことになる新コンテンツ“古代遺跡”が実装。出現するモンスターはキラーマシン2で、遺跡の力により強化されています。特定のアクセサリーを装備することで弱体化が可能なので、そのアクセサリーを集めたうえで攻略するのが王道になるでしょう。アクセサリーはカジノWINコイン交換所などで入手できるようです。
新武器・KM2式破壊機爪
新ふくびきで登場する武器はKM2式破壊機爪で、武器種はツメ。特級職だとゴッドハンドやニンジャに適した武器で、多彩な体技スキルを所持しています。メインスキルの“凍結処分プログラム”は敵全体に400%のヒャド属性体技ダメージを与えつつ、たまに“まっさつプログラム”が発動し、さまざまな追撃ダメージを狙えます。
そのほか、単体のメタル系モンスターに大ダメージを与える“メタルターミネイト”、単体に300%のデイン属性体技ダメージを与えつつ感電も狙える“プラズマバスター”も強力です。なお、いきなりスキル“急速充電”は、自身とまれに味方に行動開始時にMPを回復する効果を付与します。
急速充電(消費MP4※いきなりスキル)
戦闘開始時に 自身とまれにランダムな仲間のMPを
行動開始時に一定量回復させる効果を付与する(効果1ターン)
メタルターミネイト(消費MP30)
矢を速射し 敵1体にメタル系なら+21ダメージを3回与え
それ以外には170%の体技ダメージを3回与える
凍結処分プログラム(消費MP49)
敵全体に400%ヒャド属性体技ダメージを与える
たまに「まっさつプログラム」が起動し
最大3段階の様々な効果の追撃ダメージを与える
また、動画内では“キラーゾーン”と呼ばれるフィールドが発生し、エンカウントするような映像も見られますが、その詳細が気になるところです。
※『ドラゴンクエストウォーク』は、Google Maps Platformを使用しています。
※『ドラゴンクエストウォーク』を遊ぶ際は、周囲の環境に十分気を付けてプレイしましょう。
© 2019-2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
ドラゴンクエストウォーク
- メーカー: スクウェア・エニックス
- 対応端末: iOS
- ジャンル: RPG
- 配信日: 2019年9月12日
- 価格: 基本無料/アイテム課金
ドラゴンクエストウォーク
- メーカー: スクウェア・エニックス
- 対応端末: Android
- ジャンル: RPG
- 配信日: 2019年9月12日
- 価格: 基本無料/アイテム課金