PS5の供給量増加が発表。魅力を紹介する新CMも公開

電撃オンライン
公開日時

 PS5の供給量増加と新CM“Live from PS5 - PlayStation 5で、かつてない世界を”が公開されました。

 以下、リリース原文を掲載します。

PS5の供給量増加および新CM「Live from PS5 - PlayStation5で、かつてない世界を」と共に、プレイステーションの新しい一年が幕明けします。

 PlayStation5の発売から二年余り、これまでに『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』『グランツーリスモ7』『Horizon Forbidden West』『Returnal』(リターナル)といった素晴らしいゲームが発売され、開発者の皆さんの限りない創造力と、彼らが私たちのプラットフォーム上で生み出した素晴らしい体験の数々をプレイヤーの皆さんにお届けしてきました。

 ファンの皆さん:世界的に困難が続くなか、PS5の未曾有の需要への対処に努める私たちの活動にご理解いただきありがとうございました。ついに、PS5のご購入を検討されている皆さんが、世界中のPlayStation取扱店でより簡単にPS5をお求めいただけるようになりました。

「Live from PS5」──没入感のあるゲーム世界をハイライト

 本日はPS5コミュニティーを称えるとともに、その輪が、より多くのプレイヤーの皆さんに広がっていくことを願って、プレイステーションのグローバル新CM「Live from PS5 – PlayStation5で、かつてない世界を」をお届けします。最高のゲームは、冒険や魅力的なアクション、そして印象的な瞬間に満ちた素晴らしい世界へと私たちをいざなってくれます。PS5では、高精細な4Kビジュアル、ハプティックフィードバック、アダプティブトリガー、3Dオーディオ、高速ロードなどの機能を通して、開発者の皆さんがこれまで以上に没入感のあるゲーム世界を作り上げています。この新CMは、PS5の世界で繰り広げられるさまざまな非日常の体験を、ニュース番組の生中継のようなスタイルで紹介しています。人気タイトルなどの小ネタをすべて見つけられるか挑戦してみてください!

 PS5の人気タイトルにまつわる楽しい企画を、ソーシャルチャンネルやこちらのページで随時ご紹介していきますので、お楽しみに! また、人気クリエイターによる、PS5のゲームワールドを紹介するコンテンツもお見逃しなく。

2023年のPS5タイトル、周辺機器、およびプラットフォーム機能

 PS5を支えてくださるコミュニティーの皆さまに感謝するとともに、これまでで最高のゲームラインナップをお届けできるよう、私たちは情熱を持って取り組んでいます。先週は、スクウェア・エニックスによるPS5専用タイトル『FORSPOKEN』で、プレイヤーの皆さんは「アーシア」の世界へと足を踏み入れたことでしょう。今年は、『アサシン クリード ミラージュ』『FINAL FANTASY XVI』『ホグワーツ・レガシー』『Marvel’s Spider-Man 2』『バイオハザード RE:4』『ストリートファイター6』といった期待のタイトルがさらに登場し、また『Destiny 2「光の終焉」』や『Horizon Forbidden West: 焦熱の海辺』といった人気タイトルの拡張版も予定されています。2023年は、PS5コミュニティーの皆さんにとって素晴らしい一年となるに違いありません!

 新しいタイトルにとどまらず、先日発売したDualSense Edge ワイヤレスコントローラーのような全く新しい周辺機器によって、PS5のゲーム体験を引き続き拡げていけることを嬉しく思います。2月22日(水)には、PlayStation VR2を発売し、新たなVRゲーム世代の幕開けを祝います。ローンチ時期には、『Horizon Call of the Mountain』『グランツーリスモ7』『バイオハザード ヴィレッジ』など30タイトル以上のゲームをご用意しています(※)。

 コミュニティーの皆さまの継続的な情熱とサポートに感謝します。今年、そしてその先に何が待ち受けているのか、私たちも心から楽しみにしています。

(※)発売を予定しているソフトウェアのラインナップは、予告なく変更される可能性があります。PS5版『グランツーリスモ7』はPS VR2版への無償アップグレードが可能です。

©2022 Sony Interactive Entertainment LLC. God of War is a registered trademark of Sony Interactive Entertainment LLC and related companies in the U.S. and other countries.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら