電撃PlayStation

『ディヴィニティ:OS2』序盤攻略ガイド・第4回――島からの脱出後、ドリフトウッド到着までを解説!

電撃PlayStation
公開日時
最終更新

 幅広いキャラカスタマイズ、戦略的な戦闘、豊富なクエスト攻略手段など、多くの面で自由度が高く、プレイヤーの個性を引き出したプレイを可能にするRPG『ディヴィニティ:オリジナル・シン2 ディフィニティブエディション』(以下、『ディヴィニティ:OS2』)。これまで3回に渡り、独特なシステムに悩む初心者に向けた攻略ガイドを掲載してきました。前回では、ついに最初のエリア、フォートジョイ島を脱出するところまでを解説し、これでゲームの基本的な進め方については理解できたかと思います。もちろん物語はまだ序盤。冒険はまだまだ続きますが、フォートジョイを切り抜けた人なら、迷うことはないでしょう。ということで、最終回となる今回は、島を抜けたあとに解放される新たな要素の解説や、最初にたどり着く町でのお役立ち情報を掲載していきます。

船の中でのイベントと、ドリフトウッドのスキルブック商人を解説!

 最初の島でやれることをやったら、船に乗り込んで新天地へ向かいましょう。前回にも触れましたが、一度船に乗ると最初の島には戻って来れないため、サブクエストのやり残しなどには注意! 出航後は、とある理由で止まってしまった船を再び動かすため調査をすることになります。

  • ▲意思を持った扉の先へと行かなければならないのですが、移動可能範囲はそれほど広くない船の中だけなので、ヒントを見つけることはそれほど難しくはないハズ。開くにはパスワードと、捕虜が持っているあるアイテムの2つが必要です。
  • ▲扉の先の部屋では、船を動かすための“歌”を発見できます。それを船首のレディ・ヴェンジェンスに対して歌うことで、船を動かすことができるように!
  • ▲ちなみに、船には仲間にしなかったオリジンキャラクターたちも乗船しています。もし望むならば、このタイミングで仲間を入れ替えることも可能です。が、これが最後の機会だと思っていてください。理由は後述します……。

 船を動かしてひと段落……と思ったのもつかの間、神聖騎士団の追ってに捕捉されてしまいます。指揮を取るのは、フォートジョイで一瞬だけ出会い、さらに囚人たちにその悪名を轟かせていたダリス・ザ・ハンマーその人! 彼女が率いる部隊との船上での戦いにもつれ込みます。明らかに敵の数が多く、さらに冒頭のイベントでシーカーたちがほぼ全滅してしまうという、絶体絶命の状況。じつはこの戦闘は敵をすべて倒す必要はなく、一定ラウンドマラディを守りきれば、彼女の魔法で転移することができます。そのため、マラディの援護を最優先に行動しましょう。

  • ▲敵の多くは、当然マラディを優先して攻撃してきます。物理&魔法防御を回復させられるスキルや、敵の行動を阻害するスキルを駆使して彼女を守りましょう。また、ラウンドの合間にレディ・ヴェンジェンスが“ヴェンジェンスの恩恵”と呼ばれる強化をかけてくれます。
  • ▲マラディが船を転移させた先は“反響の神殿”と呼ばれる異世界。どうやら死後の世界のようなものでもあるらしく、常人では生きるのも困難な空間らしく、マラディに守られた一部の人たち以外は死亡してしまっています。残念ながら、仲間にしなかったオリジンキャラクターたちも同様。霊体となって、別れの言葉を残します。おそらく、このあとに仲間として登場することはないのでしょう。少なくとも船が現実世界に戻ったあとは、姿を消していました。ちなみに、写真でイファンがいないのは、私のデータだと砦のマギステル戦に巻き込まれて命を落としているからです……(笑)。

 
 なんとか新エリアに到着したら、まずは最初の町を探しましょう。クエストマーカーが付いている北西方面に少し歩けば、ドリフトウッドという町が見つかるはずです。ここでは、数々のクエストを受注できるのはもちろん、これまで手に入れることができた以上のアイテムやスキルブックが手に入るので、今後の冒険に備えて一通り準備を整えましょう。ここでは、もっとも優先度が高いスキルブックを販売しているNPCの場所を掲載しておきます。基本的には市場にいる商人から手に入りますが、“悪党”のスキルブックのみ離れたところにいるため、“悪党”スキルを使っている人はお忘れなく!

商人ブリー(召喚術、死霊術、水術)

居所:町の中央の市場

商人オヴィス(土術、炎術、風術、多形術)


居所:町の中央の市場

商人ハラン(武術、狩猟術)

居所:町の中央の市場

パパ・スラッシュ(悪党)

居所:町の北にある黒牛亭

 町の北にある黒牛亭には地下に続く階段があり、アンダーグラウンドな店、エフィーの百貨店に通じています。ここにはフォートジョイにもあったような闘技場があるので、ある程度実力をつけたら挑戦してみるのもいいでしょう。

新拠点“レディ・ヴェンジェンス号”から追加される機能を使いこなす!

 レディ・ヴェンジェンス号を自由に歩けるようになると、いくつかの新機能にアクセスできようになります。どれも便利な機能なので、一度は触って仕組みを覚えておきましょう。特に転移ピラミッドは仕組みを理解するとかなり便利なので、ぜひクエスト攻略などにも役立ててみてください!

新機能1:保管用チェスト

 フォートジョイ脱出後はレディ・ヴェンジェンス号(船の名前)が拠点として機能するようになるため、いらないけど売ったり捨てたりするにはもったいないアイテムを、一時保管しておくのもいい方法。正確には箱状のオブジェクトであればどれでもアイテムを入れることは可能なのですが、せっかく“保管用チェスト”という名前が付いている箱があるので、アイテムの保管方法をご紹介します。

 まずはインベントリを開いてR3ボタンを押し込み、複数選択モードにします。箱に入れたいアイテムを片っ端から選択したら、□ボタンでアクションメニューを出して“保持”を選択。その状態でインベントリを閉じ、今度は箱を開けます。そうすると○ボタンで“移動”という表示が出るため実行。選択したアイテムをまとめて箱の中に移動できます。「アイテムが多くなりすぎちゃって整理したいな~」というときに試してみてください。

新機能2:傭兵の雇用

 パーティーの人数が4名未満のときにレディ・ヴェンジェンス号にいるジーラ軍曹に話しかけると、傭兵を雇うことができます。傭兵を雇う際は、ジーラ軍曹に話しかけて、希望のビルドプリセットを選ぶとすぐに手配してくれます。必要な金額は現在のレベルに比例して上昇していくので、雇うのであれば早いうちのほうが得です。

 傭兵の名前や種族、初期能力値などはあらかじめ決められていますが、割り振られたポイントや容姿は後述する鏡で変更可能です。種族と性別のみ変更できないので、そこを重視して選ぶのもアリでしょう。なお、タグは種族と性別という最低限のものしか持っていません。

<雇える傭兵の一覧>※名前は表記揺れアリ


【ファイター】ネクトル(ドワーフ男性)

【バトルメイジ】ラベラ(ドワーフ女性)

【ナイト】ヤスタラ(リザード女性)

【インクイジター】ストラファン(人間男性)

【メタモルファ】トリキシィル(アンデッドリザード女性)

【ウェイファーラー】モルゲン(アンデッド人間男性)

【アサシン】シャノーヴァ(アンデッド人間女性)

【ローグ】ペスティレンス(アンデッドリザード男性)

【レンジャー】ヴェーロス(エルフ男性)

【クレリック】ミレーラ(エルフ女性)

【エンチャンター】アーニア(アンデッドドワーフ女性)

【ウィッチ】テイリア(アンデッドエルフ女性)

【ウィザード】フォレックス(リザード男性)

【コンジャラー】フランチェスカ(人間女性)

 
<TIPS>オリジンキャラクターは仲間を解消すると船に戻る 傭兵を雇おうとすると、(仲間が死んでいなければ)自発的に分かれなければなりません。分かれた仲間はレディ・ヴェンジェンス号の船室へと戻り、話しかければ再び仲間にすることができます。ただし、分かれたときに持っていた装備やアイテムはそのまま持っていってしまうため、必要なものがあれば回収しておきましょう。なお、傭兵と別れた場合は再雇用するまで完全に姿を消してしまいます。ただしこちらはアイテムが自動的に戻ってくるので回収は不要です。

新機能3:ポイントを振りなおせる鏡

 レディ・ヴェンジェンス号の下層デッキには、キャラクターの外見変更やポイント割振り、才能を振り分け直せる鏡が設置されています。戦闘アビリティや社会アビリティも振り直せるので、キャラの得意分野を変えたい場合や、単純にポイントを間違って割振ってしまった場合でも修正することが可能です。使用にお金などは必要なく、制限もなさそうなので気軽に利用しても大丈夫かと思います。

新機能4:転移ピラミッド

 ダリスの船室と、ダリ巣の船室に隠された秘密の部屋からそれぞれ1つずつ手に入る転移ピラミッドは、一方を調べることでもう一方の場所へワープできる便利なアイテム。簡単にいえば好きな場所に転移門を設置できるアイテムと言えば、その便利さを感じてもらえるでしょうか。使い方は単純。行き来したい場所にそれぞれ転移ピラミッドを置いておくだけ。

 通常の転移門とは異なり、ワープできるのはピラミッド間の移動だけですが、持ち運べるため、ダンジョンの中にも設置できます。あらかじめ町に1つ置いておけば、ダンジョン内で「一度町に戻りたいな……」というときにもすぐ戻れます。なお、地面にもう一方の転移ピラミッドを置いておかないと、また徒歩でダンジョンまで向かわなければいけないので、置き忘れには注意しましょう。インベントリからも使えるため、もうダンジョンに用がなさそうであれば、地面に置かずに使うことですぐに戻れるのも利点ですね。

 全4回に渡って、本作の序盤部分を解説してきましたが、おそらくここまで進んできたプレイヤーであれば、本作の進めかたの基本はマスターできたでしょう。その上で、自分だけのパーティー、自分だけの戦術、自分だけの体験という、本作ならではの魅力も存分に味わっているハズ。この先はソースポイントを必要とする強力なスキルなども登場するほか、スキルや才能によるシナジーも強力になり、さらに戦闘が激化していきます。ぜひ、あなたのプレイスタイルで、ソース使いの未来を切り開いてください!

(C)2019-2020 Larian Studios. All rights reserved. Larian Studios, Divinity and Divinity Original Sin are registered trademarks of the Larian Studios group entities. Published and distributed in Japan by Spike Chunsoft Co., Ltd.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション

  • メーカー: スパイク・チュンソフト
  • 対応機種: PS4
  • ジャンル: RPG
  • 発売日: 2019年10月31日
  • 希望小売価格: 7,800円+税

ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション(ダウンロード版)

  • メーカー: スパイク・チュンソフト
  • 対応機種: PS4
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年10月31日
  • 価格: 7,800円+税

ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション(ダウンロード版)

  • メーカー: スパイク・チュンソフト
  • 対応端末: Switch
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年10月31日
  • 価格: 7,800円+税

関連する記事一覧はこちら