あたしは あたしの信じる道を切り開く。今までも……これからも(二穂)【スクスト2名言集】
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『スクールガールストライカーズ2』の名言集をお届けします。
※本記事内には物語のネタバレを含む表現がありますので、ご注意ください
あたしは あたしの信じる道を切り開く。今までも……これからも(二穂)
●エピソードAlcor第4話“コンジャンクション”
本作は、3Dアニメーションで動くかわいい女の子たちとの交流が楽しめる、ライトノベルとRPGを掛け合わせた“ラノベスタイルRPG”です。
本記事では『スクールガールストライカーズ2』の名言を紹介していきます。今回は緋ノ宮二穂のセリフをピックアップ。
エピソードAlcorで、二穂たちは“冥導変身”メモカが生まれた世界を調査していました。
“冥導変身”メモカにつながる情報は見つけられませんでしたが、調査中に鎮目ひびきという少女と出会います。
ひびきには、“冥導変身”メモカを強化する力があり、強力な妖魔との戦いに活かそうとします。しかし、二穂だけはなぜか副作用とも呼べる意識の混濁や恐怖感を他のエテルノの女の子たちよりも強く受けてしまっていました。
しかし、ひびきの力を何度試してみても二穂はうまく扱うことはできませんでした。
そんな中、“冥導変身”メモカが生まれた世界の調査中に二穂たちが情報交換をしていた場所で爆発事故が起きます。
避難誘導を行おうとする二穂でしたが、何かしらの気配を感じ取って駆けだしたひびきを追いかけて、そこで妖魔が爆発事故の原因であることに気付きます。
二穂がひとりで戦うには、妖魔は強力だということもあり、これまでうまくいっていなかったひびきの力による強化をして戦うことを決意します。
これまでと同じように意識の混濁や恐怖感を感じる二穂でしたが、強い決意でこれを乗り越え、妖魔を討伐することに成功します。
妖魔を討伐した二穂は「あたしは あたしの信じる道を切り開く。今までも……これからも。」と決意の言葉を述べます。
そして、“冥導変身”メモカを強化する謎の力を持っているひびきを警戒していた二穂はこの戦いでひびきのことを仲間だと認めました。
直接戦う二穂と味方をサポートして戦うひびき……2人が本当の意味での仲間になるまでが描かれる第4話の熱い展開を、ぜひ実際にゲームを遊んでお楽しみください!
(C) 2014-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります