アニメ映画『狂気山脈 ネイキッド・ピーク』のパイロットフィルムが明日公開!
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
フォレスト・リミットとTHINKRは、TRPG用に書かれたシナリオ『狂気山脈 ~邪神の山嶺~』を原作にしたアニメーション映画『狂気山脈 ネイキッド・ピーク』のパイロット・フィルムを2月28日に公開します。
以下、リリース原文を掲載します。
『狂気山脈 ネイキッド・ピーク』とは
テーブルトークRPG(TRPG)用に書かれたシナリオ『狂気山脈 ~邪神の山嶺~』を原案としたアニメーション映画です。
シナリオ作者まだら牛主導の元、個人かつTRPG発の物語としてアニメーション映画化を目指すためのクラウドファンディングがCAMPFIREで実施され、支援額が1億1930万を集める結果となりました。
同サイトのアニメ・漫画カテゴリで総支援額および総支援者数の歴代1位を獲得し、「CAMPFIRE クラウドファンディング アワード2022」総合賞・第1位を受賞しました。
本編制作のためにパイロット・フィルムを公開
パイロット・フィルムは2月28日にYoutubeで無料公開。
アニメーション映画本編の本格的な制作を目指すための次の段階へと進みます。
Youtubeチャンネルでは、これまでの制作過程を記録した動画も公開しております。
28日の公開当日には製作総指揮まだら牛と熊谷監督による、生放送も実施予定です。
製作総指揮まだら牛より
"クトゥルフ神話"の生みの親、H.P.Lovecraftが残した怪作『狂気の山脈にて』。
その舞台設定を下敷きに描く、登山家たる主人公たちが未知の領域に挑む、挑戦と開拓の人間ドラマ。
それが、『狂気山脈 ネイキッド・ピーク』の物語です。
いち個人が、TRPGシナリオ原案の物語をアニメ映画化するという無謀な挑戦。
その頂に至るため、2021年10月にクラウドファンディングを実施。
多大なるご支援と応援を頂き、それを元手に1年間かけて、なんとかパイロット・フィルムの完成に漕ぎつけました。
パイロット・フィルムには、創りたい映像のエッセンスを詰め込みました。
ですが、ここはゴールではなくスタート地点です。
挑戦はここからが本番。
その頂からの景色を。
共に見たいと思っていただけるならば、どうかお力をお貸しください。
死力を尽くします。
一緒に夢を見てください。
『狂気山脈 ネイキッド・ピーク』概要
【あらすじ】
ニュージーランド発の南極観光ジェット機が、謎の失踪を遂げた。
調査隊の必死の捜索の末、旅客機の無線信号が途絶えた座標の先には、未知の巨大な山脈が立ちはだかっていた。
前人未踏のその山脈は、最高高度が海抜一万メートルを越える、エベレストを遥かにしのぐ、新たな世界最高峰であることが明らかになった。
――誰が呼んだか、"狂気山脈"。
そのあまりに暴力的な頂に、今、無謀にも挑もうとするものがいる。
はたして、死の領域の先に、登山家たちが出会うものとは。
【パイロット・フィルム スタッフ】
企画・原作・製作総指揮:まだら牛
監督:熊谷友作 (STEREOTYPE)
キャラクターデザイン:海島千本
クリーチャーデザイン:大山竜
作画監督:黒崎知栄実
美術監督:加藤靖忠 (スマーチル)
撮影監督:石見優作 (STEREOTYPE)
色彩設計:のぼりはるこ
音楽:高田龍一 (MONACA)
山岳監修:株式会社山屋
アニメーション制作:STEREOTYPE、ジーアングル
制作:FOREST LIMIT、THINKR
総合プロデューサー:ワタナベミズキ