緻密なドット絵が美しいオープンワールドRPG『ELEMASTA(エレマスタ)』(TOKYO INDIE GAMES SUMMIT:teamエレマスタ)【電撃インディー#405】

電撃オンライン
公開日時

 3月4日に東京の武蔵野公会堂にて開催されたインディーゲームイベント“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT”。

 本記事では、“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT”のteamエレマスタブースに出展された『ELEMASTA(エレマスタ)』をレポートします。

 なお、電撃オンラインは、尖っていてオリジナリティがあったり、作り手が作りたいゲームを形にしていたりと、インディースピリットを感じるゲームをインディーゲームと呼び、愛を持ってプッシュしていきます!

『ELEMASTA(エレマスタ)』を出展!

 『ELEMASTA(エレマスタ)』は、RPGツクールを用いて製作されている、フルドットオープンワールドRPG。

 ついじっくりと見てしまうようなドット絵の緻密さと、シームレスで繋がる美しいフィールド、豊富なキャラクターが魅力の作品です。

 仲間にできるキャラクターは、なんと300人以上。それぞれがしっかりと作り込まれており、設定資料を見るだけでもワクワクして楽しい作品です。

 ブースでは、本作の試遊の他に、設定資料を兼ねた大ボリュームの画集の販売も行われていました。

『ELEMASTA(エレマスタ)』とは?(配布フライヤーより)

 出会いと別れで強くなるオープンワールドRPG。


©teamエレマスタ

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら