【難読漢字】“四十物”ってどんなもの?

電撃オンライン
公開日時
最終更新

 電撃オンラインの連載企画“難読漢字”。読み方が想像つかないほど複雑なものから、一見簡単そうだけど読みが難しいものまで、幅広く出題していくコーナーだ。

 この企画は、“杠葉 啓二”が担当していくぞ。猫と一緒に暮らすしがない書道家だ。今回も「パッとは読めないかも」という漢字を紹介していくから、みんなで一緒に考えてみよう!

今日の問題は……

 今回の出題漢字は“四十物”。40のもの……? いったい何のことだろう?

 ヒントは〇〇もの。富山県在住の人には簡単かもしれないな。いくつか読み方があるけど、後半に“もの”が付くものだったら正解にするぞ!

答え

 正解は“あいもの”! しともの、とも読めるそうだ。“あいもの”は、魚介類を干したり塩で処理したりした、鮮魚と乾魚との中間を表す海産物のことだな。

 そんな四十物は、40種類あったとも言われていて、今も製法が受け継がれている。今も四十物昆布などは名産品として知られているな。富山県にある“西四十物町(にしあいもんちょう)”は“あいもん”と読むが、その方が呼びやすかったのかもしれない。

 難読苗字としても知名度が高い漢字だから、もしかすると読めた人も多かったかな?

 今後も難しい漢字を紹介していくから、更新をお楽しみに!

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら