自分に合ったゲームを探しやすくなる! PS5のPS Storeに新機能“アクセシビリティタグ”が追加

電撃オンライン
公開日時
最終更新

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、今週からPS5のPlayStation Store(PS Store)で、アクセシビリティタグという新機能の提供を開始します。

 PS5のPS Storeで三角ボタンを押すことで、そのゲームが対応しているアクセシビリティ機能が一覧で表示され、ニーズに合わせ、アクセシビリティ機能に対応したゲームを見つけやすくなります。

 以下、リリース原文を掲載します。

PS5のPlayStationStoreにアクセシビリティタグが追加

 私たちは、すべてのユーザーの皆さんにゲームをもっと身近に楽しんでいただくことを目指して日々取り組んでおり、PlayStation®5本体のPlayStation®Storeにおいて、アクセシビリティ タグという新機能の提供を今週から開始します。

 アクセシビリティ タグは、各ゲームが対応しているアクセシビリティ機能を、ゲーム開発者の皆さんがタグ付けできる機能です。

 アクセシビリティ タグを使用しているゲームでは、PS5のPS Storeでゲームハブを見ると、△(三角)のボタンを押すことで、そのゲームが対応しているアクセシビリティ機能が一覧で表示されます。

 アクセシビリティ タグには、ビジュアルや音声のアクセシビリティ設定から、DualSense™ ワイヤレスコントローラーの操作オプション、難易度設定やボイストランスクリプション機能(音声のテキスト化やテキスト読み上げ)などのオンラインコミュニケーションに関する機能まで、さまざまなものが含まれます。

 アクセシビリティ タグは、PS5のPS Storeで提供されているPS5版およびPlayStation 4版のゲームで利用いただけます。

 PS5版とPS4版の両方が提供されているゲームの場合は、ドロップダウンメニューからそれぞれバージョンが対応しているアクセシビリティ機能を比較することも可能です。

 アクセシビリティ タグを使用することで、ユーザーの皆さんの多様なニーズに合わせて、プレイしたいゲームにどのようなアクセシビリティ機能が備わっているか簡単に確認することができるようになります。

 ゲーム開発者の皆さんは、以下の6つのカテゴリーに分類された50以上のアクセシビリティ タグから、各ゲームが対応している機能を選択していただけます。

・ビジュアル:判読しやすいテキスト、大きな文字、色による表現の代替、音声ヒントの代替や、音の方向の表示など

・音声:音量コントロール、モノラル音声、音声読み上げ、視覚ヒントの代替など

・字幕とキャプション:字幕のサイズ、判読しやすいキャプション、大きなキャプションなど

・操作:ボタン割り当ての変更、スティックの感度調整、長押し/連打/モーションコントロールの不使用など

・ゲームプレイ:難易度調整、パズルのスキップ、クイックタイムイベントの簡素化、ゲームスピードの調整など

・オンラインコミュニケーション:テキストチャットの読み上げやボイスチャットの文字変換、ピンで場所をマークなど

 アクセシビリティタグは、PS5のPS Storeで今週から順次ご利用いただけるようになり、提供開始の時点では『Days Gone』『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』『Ghost of Tsushima Director’s Cut』『ゴッド・オブ・ウォー』『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』『グランツーリスモ7』『Marvel’s Spider-Man Remastered』『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』 『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』『Returnal』などを始めとするゲームがアクセシビリティ タグに対応しています。

 本機能は提供を開始したばかりですが、多くのゲーム開発社の皆さんと協力しており、今後もアクセシビリティ タグに対応するゲームが増えていく予定です。

 アクセシビリティタグは、PS5のUIに搭載している多様なアクセシビリティ設定と合わせて、PS5でのゲーム体験を一人ひとりのニーズに合わせてカスタマイズできるようにするための機能です。

 インクルーシブにデザインされたPlayStation Studioの作品や、今後発売を予定しているProject Leonardoのような商品とともに、あらゆる方にとってゲームをより身近なものにしていくため、今後も取り組んでまいります。

 いつも皆さんのサポートに感謝しています。本機能やゲームのアクセシビリティ向上について、ぜひ皆さんのご意見をお聞かせください。

© 2023 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら