【ここだけ10年前】3DS『ルイージマンション2』が大ヒット、3週連続1位に!!
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
- 最終更新
今から10年前の2013年4月11日、電撃オンラインにはどんな記事が掲載されていたのか? ちょっとタイムトラベルしてきます!
2013年(平成25年)4月11日(木)の主な記事は?
2013年(平成25年)4月11日(木)、3DS『ルイージマンション2』が大ヒット中。『とびだせ どうぶつの森』も強く、3DS全盛期でした。
また、ソーシャルゲームも一般的になっていて、『パズル&ドラゴンズ』のダウンロード数が1,200万を突破しました。
●2013年4月1日週のソフト販売ランキングTOP50を掲載! 3DS『ルイージマンション2』が6.5万本を売り上げ3週連続の1位を獲得
この週のソフト販売ランキングは、3DS『ルイージマンション2』が推定6.5万本を売り上げ3週連続で1位を獲得。累計販売数は45.7万本と、50万本突破も見えてきました。
2位は3DS『とびだせ どうぶつの森』と、3DSの強い週でした。
●『パズル&ドラゴンズ』のダウンロード数が1,200万を突破! 記念キャンペーンが4月12日より実施に
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、配信中であるiOS/Android用アプリ『パズル&ドラゴンズ』のダウンロード数が1,200万を突破。記念キャンペーンを実施しました。
今でも大人気の『パズドラ』。これだけ長く愛されているゲームはなかなか珍しいですね。10年後も、相変わらず人気なのでしょう。
●Android版『ファイナルファンタジー オール ザ ブレイベスト』が本日配信! 懐かしのFFキャラが勢ぞろいする爽快タッチアクションを体験しよう
Android版『ファイナルファンタジー オール ザ ブレイベスト』をポータルサイト“SQUARE ENIX MARKET”にて、この日から配信。
『ファイナルファンタジー オール ザ ブレイベスト』は、バトルを繰り返してステージを進行していくRPG。キャラクターをタッチするだけでモンスターを攻撃することができるので、とても爽快感のあるゲームです!!
●100枚以上の画像で『スーパーロボット大戦Operation Extend』の戦闘シーンを紹介! ガンダムやマジンガーからレイバー、ゾイドまで参戦
『スパロボ』シリーズ初となるダウンロード専用タイトルの情報が公開。メインシナリオは全8章の構成となっていて、各章ごとに随時配信されました。
『パトレイバー』や『ゾイド』など、珍しい参戦作品もあって楽しみでしたが、ダウンロード専用ということで当時ちょっとハードルが高かったです。今ではプレイが難しいので、まとめてリメイクしてほしい一作です。
GO:PS時代から生き残っている化石ライター。10年前とか20年前とか、つい昨日のことのようです。
(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
(C)2013 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります