クリーパーやスケルトンが仲間に!? 『MINECRAFT LEGENDS(マインクラフト レジェンズ)』先行プレイレポート
- 文
- シュー
- 公開日時
- 最終更新
『Minecraft』シリーズ最新作の『MINECRAFT LEGENDS(マインクラフト レジェンズ)』が、2023年4月19日に発売されます。
サンドボックス型タイトルの代名詞ともいえる『Minecraft』。その最新作となる『MINECRAFT LEGENDS(マインクラフト レジェンズ)』は、『マイクラ』の雰囲気はそのままにアクションストラテジーとして展開するタイトルです。
この記事では、4月19日の発売に先駆けてメディア向けの先行プレイが行われた際に明らかとなった本作のゲーム性や『マイクラ』では初となるPVPについてお届けします。
仲間を引き連れて冒険するアクションストラテジー
ジャンルは『マイクラ』の世界観やゲーム性をベースに、大勢の仲間と共に戦うアクションストラテジー。メインとなるキャンペーンモードは仲間を引き連れて指示を出し、敵拠点を破壊したり村を守るために建築していくのが基本となります。
オーバーワールドという世界に侵攻してきた敵勢力のピグリンたちを相手に戦うのが、本作の主な目的です。
さらに『マイクラ』と大きく異なるのは、採取や採掘、建築を自動で行ってくれる装置を持っている点です。
採取と採掘は範囲内の資源を自動回収してくれる装置を設置するだけで大量の資源が手に入ります。そのため本家『マイクラ』のような細かな個数管理を必要としていません。建築も同様に壁や階段などをプリセットから呼び出して位置を指定するだけで自動建築してくれます。
アナログな採取や採掘、建築がポイントだった『マイクラ』とは異なり、全体的に作業のスピード感、オート化が増しています。これは戦闘や仲間への指示出し、そしてリアルタイムで状況が進んでいくストラテジーの要素がメインになったからでしょう。
スポナーから仲間を召喚し、建築で村を守る
戦闘はゴーレムを召喚できるスポナーを設置し、そこから仲間を召喚して指示を出すという流れ。ゴーレムたちは主人公の合図で集合するほか、移動中は自動で主人公に追尾。さらに指示を出すことで敵と交戦したり、敵の建築物を破壊しにかかります。
主人公ははじめから剣を装備しているので1人でもピグリンたちを倒せますが、建築物を破壊することはできません。そのためゴーレムたちへの細かな指示で戦闘の補助や建築物の破壊を同時で行っていく、軍師的な立ち位置が楽しめます。
ゴーレムたちにも種類があり、建築物の破壊が得意なものから遠距離攻撃が可能なタイプまでさまざま。スポナーからの召喚時に素材を必要としているため、例えばクリーパーを召喚する際には石炭+αを要求されます。
当然、建築物やスポナーの設置にも素材が必要不可欠なため、ここで『マイクラ』らしいリソース管理の面白さが詰まっていると感じました。
広大なオーバーワールドには村が点在しており、その村の多くはピグリンたちから襲撃を受けている状態。ピグリンたちを撃退したあとは、壁で村を囲い、矢の塔を設置するなどして迎撃の準備を進める拠点建築のフェーズも。
そうして各地を守り拠点建築をしながら世界を旅することで、新たな建築物を習得したり、素材を回収できるようになったりと遊びの幅が広がっていくようです。
建築&破壊! 4対4のPVPモード
キャンペーンモードとは別にPVPモードがあり、最大4対4でのバトルが楽しめます。ルールは同じワールド内に2チームが存在し、それぞれ拠点を所持。相手チームの拠点を先に破壊したチームが勝利するというシンプルなもの。
建築や戦闘の仕方はキャンペーンモードと同様に素材を回収しながら拠点を拡充していき、敵チームやピグリンからの襲撃に備えます。素材はチーム内で共有のため、戦闘要員と拠点拡張のメンバーを分けるといった作戦が重要になりそうでした。
初期状態では石や木しか回収できませんが、建築物をアップグレードしていくことで石炭やダイヤモンド、レッドストーンといった資源も回収、使用が可能になります。
より強力なゴーレムを召喚するには貴重な資源が必要ですし、拠点を守る壁を木から石にアップグレードするのにも拠点拡張が必要になるなど、戦闘と拡張を同時にしていく仲間の協力が必要不可欠なルールでした。
ワールド内にはピグリンの基地があり、ちょうど自拠点と相手拠点の間に位置するように存在。この基地を破壊することでしか得られない素材があり、これが拠点のアップグレードに必要なもの。相手チームとこのピグリンの施設を巡って戦うこともあるなど、なかなか戦略的なぶつかり合いがありました。
対戦中、倒されても自拠点でリスポーンするだけで素材を落とすといったデメリットはなし。仲間に蘇生させてもらうこともできないようなので、最前線で倒されることは避けたい様子でした。主人公は剣を持っているのでゴーレムの力を借りずに直接相手を倒すことも可能。
主人公たちが騎乗しているマウントは4種類あり、オーソドックスな馬。壁登りと短時間の滑空ができるカブトムシ、移動速度の速い虎など種類もさまざま。とくに敵からの攻撃を避けたい場面では滑空のできるカブトムシが輝いたりと、マウントによる差も面白かったです。
いかに相手拠点の防衛網を掻い潜り、ゴーレムたちを突撃させられるか。『マイクラ』のほんわかした見た目とは裏腹に、かなり戦略性のあるバトルの楽しめるPVPとなっていました。
新しい『マイクラ』の世界に足を踏み入れよう!
はじめからキャラのスキンを数種類のなかから選択できたり、マウントの見た目も変更できるなど個性を出せる要素も用意されている点も見逃せません。
キャンペーンモードはシングルモードですが、対戦モードはオンラインプレイで楽しめます。広大なオーバーワールドを自由に放浪するもヨシ。仲間と一緒に相手チームを倒す算段を組み立てるもヨシと、遊び方はさまざま!
大勢の仲間を引き連れるストラテジーの面白さを『マイクラ』の世界観を通して楽しめるタイトルとなっているので、気になった方は是非プレイしてみてはいかがでしょうか。
Mojang ©2009-2022.「Minecraft」は Mojang Synergies AB の商標です。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります