【スパクロ】11月ニューカマーとメルスギア・ザヴァスほか特効SSRを評価と作戦クエストβ2攻略(#493)

うどん
公開日時
最終更新

バンダイナムコエンターテインメントが配信中のiOS/Android用アプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』のコラムを更新。『スパロボ』歴25年のライターうどんの無課金連載コラム第493回です。

※攻略内容やガシャに関する情報などは、基本的に執筆時点のものです。最新のゲーム内容とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

連載第493回:キンケドゥ? どうしてここにいるキンケドゥゥ!

 いえいえいえ。降臨イベント“ノイズ!ノイズ!ノイズ!”の真っ最中、みなさんヱクセリヲン[Ω]目指して周回してますかあああ!

 うどんさんは特効0にしんぼうたまらず、月末10連ガシャをぐるっと回して蒼龍號を確保。いやさヱクセリヲンの件もあるんですが、なにせ11月はPP育成強化月間。目標はガシャ1000回のPサファイヤゲット。最近SR素材やSSR素材がいい感じに貯まりつつあるとはいえ、やはりサファイヤはめっちゃ貴重なんですよね……。

  • ▲高速バフの蒼龍號、役割豊富な碧龍號、正直どっちも当たりな有能ガシャではないでしょうか! 両方欲しいんだけど『新サクラ大戦』を考えると2周はできないなあ……。
  • ▲作戦クエストに関しては、まんま答えのネタバレになっちゃうので、最後にて攻略方法掲載ッス。ところで全然ドロップしねええええ!

 というわけで今回はイベント特攻SSRと11月ニューカマーの性能評価回!

 なんだけどその前にΩ級攻略。今回のΩ級は敵が2体。上段のファイターユニットは高い命中率と回避率、下段のブラスターユニットはタフネス無効必殺に加えて、被弾ごとの必中持ちです。それぞれ特殊回避は×4。

 とくにブラスターは一気に撃破しないと危険な相手。基本的にはブラスターを速攻→ターンバフでのんびりファイターを倒す……という流れかしら。うどんさんの場合、ハマーン様でブラスターを速攻で落とし、あとはピピ美のターンバフ待ってドッカンみたいな。ちなみに不屈ゲイナー君や不屈サバーニャもめっちゃラクでささっと単騎攻略できちゃいます。そこらへんを育ててる方はラクするとよいぞよいぞ。

  • ▲攻略編成例。ハマーン様はマークスマン+ガンファイト+必殺アップあたり。
  • ▲特殊回避を剥がしたあと、感応+魂のファンネル追従で下段を一撃撃破。あとはピピ美のターンアップを待って上段落としッス。
  • ▲ところでうどんさん知らなかったんですが、毎回特効効果は微妙に異なっていてΩ級攻略に向いたバフになってたんですね! 今回で言うと命中大盛り。困ったら今回の特効ユニットの起用検討是非。

B SSR メルスギア・ザヴァス

【ユニットデータ】B SSR メルスギア・ザヴァス

【通常アビ評価】
 味方全体に攻撃、命中、移動速度大、CRT率、CRT倍率と多彩なバフ効果を与えるサポ寄りブラスターユニット。通常攻撃の吹き飛ばし効果アップアビによる強ノックバックと、命中時の回避大ダウン効果もいい感じ。

 ただ、強ノックバックは相手をエリア外に吹き飛ばす→味方が反応しなくなっちゃう……ということも起こり得るんですよね。自身の攻撃力も凡庸なレベルなので、そこが気になるようなら戦艦に搭載してバフ専運用も選択肢ッス。

  • ▲Ωクロスカットイン! ダメ倍率は300%×3=合計900%。たぶん。

【Vアビ評価】
 90%ダメ軽減の特殊装甲に、被弾回復、被弾弱体化回復、特殊タフネス×4、おまけにタフネスごとの状態異常、弱体化解除を持つ非常に頑丈なバフユニット。おまけに必殺は超命中性能の全体多段です。

 バフ効果も“味方のCRT率、CRTダメ30%、命中率150%アップ、行動力1000アップ”と強力。Vコス6と編成面での取り回しも良く、コスト10~12あたりと組んでも一気呵成サポ機を入れる余力十分な感じ。スペック的には鈍足なのが難点なので、PAではHPアップに加えてマークスマンも欲しいところ。

 バフ、防御性能、必殺性能揃った優秀な機体で、とくに環境級のV2ABに対して強いのは大きな利点です。ただサイバスター(精霊憑依Ver.)に弱いので、そこは随伴機で対応したいところ。

  • ▲天敵はポゼバス。そこが最大のネックかなあ。

F SSR 蒼龍號

【ユニットデータ】F SSR 蒼龍號

【通常アビ評価】
 獲得資金+100%と、全タイプの回避+移動速度大アップバフを持つサポ専ファイター。

 移動速度特大アップ+移動速度大アップによる高速機動が持ち味で、真っ先に敵陣に斬り込み回避特大アップの避け壁役を務めるのがお仕事です。ボス必殺などの必中攻撃には弱いので、そこはまあ戦艦内にゴーホームも。

  • ▲Ωクロスカットイン! ダメ倍率は100%×5=合計500%のお手軽1コア単体乱舞です。アビ効果でコンボ倍率+0.2アリ。

【Vアビ評価】
 Vアビにファイター/ブラスターへの行動力+1300と、リーダースキルで行動力+400を持つという無育成でも運用可能な高速2コスサポ機。ピピ美と並ぶ新世代の2コス機で、ファイター/ブラスターエースとの相性は当然抜群。

 特殊装甲剥がしつきの乱舞必殺は、V2ABなどの特殊装甲剥がしを持たないエース機のサポに良いほか、支援攻撃とPA連続攻撃で高速ぶっぱ随伴のコア稼ぎ+タフネス潰しにも良し。

 ザメクやV2ABが中心の現環境では大いに頼りになるサポ機ですが、自衛は特殊回避のみで先手を取ること大前提の編成向き。蒼龍號に比較して行動力で劣るもののコアホルダー、直線多段必殺、特殊タフネスを持つ碧龍號とは役割が異なり、贅沢を言うなら両機とも揃えたいところッス! うどんさんは好みとして高速特化より汎用性重視なので碧龍號の方を引きたかったなあ……みたいな。

  • ▲乱舞必殺はタフネス潰しや特殊回避剥がしに良いんですよね!

B SSR 碧龍號

【ユニットデータ】B SSR 碧龍號

【通常アビ評価】
 蒼龍號が資金アップアップなら、当然のように碧龍號はコンテナドロップ率アップ(大)持ち。

 攻撃力特大アップ+攻撃速度アップでブラスターとしての火力連射性能も優秀で、命中+攻撃(10%)アップのバフもあり。両機ともバフ性能イケてるので、揃えてバフバフすればいいんじゃないでしょうか!

  • ▲Ωクロスカットイン! ダメ倍率は50%×7=合計350%。たぶん。

【Vアビ評価】
 蒼龍號と同じくファイター/ブラスターへの強力なバフを内蔵する2コスサポ専機。こちらのバフは攻撃力、CRTダメ+30%に行動力+1000。何より大事な行動力バフで蒼龍號に劣りますが、火力バフが加算されるほかPAにコアホルダーを持つのが大きな利点です。

 PA育成による連続支援攻撃も可能で、直線多段必殺は後衛の特殊回避や特殊タフネスを削り切るのにも〇。特殊タフネスがあるのでPA底力を育成+ザメク随伴などで状態異常をケアできれば、タフネス耐えからの展開にも期待できるのがよいぞよいぞ。

 行動特化では蒼龍號に軍配が上がりますが、汎用性や展開の広さでは碧龍號が上。けっこう育て甲斐のある名サポ機ではないでしょうか!

F SSR クロスボーン・ガンダムX1

【ユニットデータ】F SSR クロスボーン・ガンダムX1

【通常アビ評価】
 戦艦に対する特大特効で征覇28D攻略に向いたファイターユニット。被弾ごとの強化、HP2/3以下での特大攻撃力上昇を活かすために、28Dではうまく敵群に攻撃されるようポジショニングしたいところ。

 普段使いとしては被弾強化発動のため、早めに敵陣に凸ってよーそろー。まあ普段のステージだとHP2/3以下まで被弾するか微妙なところではあるんですが!

  • ▲既存のX1で凸可能なキンケドゥさん。普段使いは制覇28Dに!

【Vアビ評価】
 ヴィルキスΩやダイゼンガーΩと並ぶ特殊タフネス99回ユニット。HP半減アビとPA底力育成で、回避自体も+750%と高め(PA回避込みなら+900%)。

 最大の弱点は状態異常耐性を持たないことで、ヴィルキスΩらと同様にやはり燃焼が鬼門。逆に言うと燃焼を持たない相手にはやたら強いです。具体的にはV2ABキラー。随伴のピピ美の特殊燃焼要注意ですが!

 運用としては相手に特殊燃焼持ちがいないこと前提での攻め活用、あるいはザメク随伴で状態異常耐性をつけての攻め/防衛運用が基本。火力面にやや不安があり、PA乱打やPA底力無しではザメクなど被弾回復持ちを倒しきるのが難しいとか。まあタフネス99で耐えられる状態なら長丁場前提なのでPA乱打が活きるはず。

 ちなみにX1をエンブリヲのスパーク付与で撃破しようとすると、X1のHPが低すぎてスパーク1000ダメでタフネスが発動してしまう→結果としてスパークによるタフネス99回削りになってしまいます。エンブリヲでのX1撃破は微妙に時間がかかっちゃう点覚えておくといいかも!

  • ▲V2ABの随伴で、苦手な特殊回避剥がしとかに活用するのもアリ。
  • ▲スパーク毎にタフネス発動!? まあそのうち落ちちゃうんですが。

 で、最後に作戦クエスト上級のクリア方法について。

 今回は包囲状態を意識しないとなかなか難しく、とくに敵拠点を制圧したつもりになっても、周囲がすべて敵マスのままだと
敵ターンに包囲状態で拠点がすぐに再占拠になってしまいます。
なので敵拠点を制圧する際には、必ず隣接マスに自軍マスを作っておくことが超→重要!

 というわけでうどんさん例なので、もっと早解きあるかもですが写真参照ッス。

  • ▲1ターン目終了時の配置。下の拠点を抑えて、右上の拠点はその直上マス(ピピ美の位置)を抑えて敵の進軍を防いでいます。これはあとで右上を制圧するとき、敵の包囲状態にならないようにするため。
  • ▲2ターン目終了時の配置。欲張らず右上と右下にリーチをかけて終了。
  • ▲3ターン目終了時の配置。ここで右上と右下をしっかり押さえて拠点確保を完成。隣接マスを1つずつ抑えてあるので、敵の包囲状態を解いてるのがポイント。
  • ▲4ターン目終了時。敵本拠地の四方を囲んで、これで次ターン開始にクリア。

 みたいな。

――現在のうどんさん――

ランク 173
Ωクリスタル 143個
ストーリー進行 第21章1話終了
課金額 0円


©石森プロ・東映
©GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
©賀東招二・四季童子/ミスリル
©賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
©賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
©カラー
©Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning
©サンライズ
©サンライズ・R
©サンライズ・バンダイビジュアル
©SUNRISE・BV・WOWOW
©SUNRISE/PROJECT ANGE
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006 CLAMP・ST
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006-2008 CLAMP・ST
©サンライズ・プロジェクトゼーガ
©SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
©創通・サンライズ
©ダイナミック企画
©東映
©BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
©葦プロダクション
©GoShogun Parters
©DANCOUGA Partner
©藤原忍/ダンクーガ ノヴァ製作委員会
©PLEX/MachineRobo Partner
©BONES/キャプテン・アース製作委員会・MBS
©BONES/STAR DRIVER THE MOVIE 製作委員会
©BONES/STAR DRIVER製作委員会・MBS
©1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
©1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
©2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
©2003 永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
©2010 永井豪/ダイナミック企画・マジンカイザー製作委員会
©1999 I.G/GAINAX/KGI
©2000 もりたけし・GONZO/KADOKAWA
©2003 GAINAX/TOP2委員会
©2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
©2005 BONES/Project EUREKA
©2012 BONES/Project EUREKA AO

©SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design ©2006-2011 CLAMP・ST
© 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
TM&©TOHO CO., LTD. ©カラー
©SEGA
©創通・フィールズ/MJP製作委員会
©BNEI/PROJECT iM@S
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
©ラグランジェ・プロジェクト
©ダイナミック企画・東映アニメーション
©松本零士・東映アニメーション
©ロボットガールズ研究所
©DeNA Co,Ltd. All rights reserved.
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
©BNP/BANDAI, HEYBOT! PROJECT, メ~テレ
©2017 TRIGGER/吉成曜/「リトルウィッチアカデミア」製作委員会
©2015 ビックウエスト
©2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
©永井豪/ダイナミック企画・MZ製作委員会
©SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME
©2017 鎌池和馬
キャラクターデザイン・原作イラスト/はいむらきよたか
Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS
©2017 Shoji Kawamori, Satelight / Xiamen Skyloong Media
©宮川サトシ 伊藤亰・新潮社/「宇宙戦艦ティラミス」製作委員会
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO
©1984 ビックウエスト
©Go Nagai/Dynamic Planning-Project CHU
©anchor All rights reserved.
©2016 HEADGEAR 
©2008 清水栄一・下口智裕/GONZO/ラインバレルパートナーズ
©なかま亜咲・eb刊/ペンギン帝国
©ちみもりを・AIC
©ブロッコリー・バンダイビジュアル
© Imagineer Co., Ltd.
©SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design ©2006-2018 CLAMP・ST
©森下裕美・OOP/Team Goma
©オケアノス/「翠星のガルガンティア」製作委員会
©BNP
© 2005 AIC・チームダンチェスター/ガンソードパートナーズ
©吉崎観音/KADOKAWA・BNP・テレビ東京・NAS・BV
©1994 BIGWEST
©プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所・TBS
©2012 MAGES./5pb./Nitroplus
© 伊東岳彦/集英社・サンライズ
©KADOKAWA CORPORATION/CONTERIDE ©2003-2019 Nitroplus
©1989 永井豪/ダイナミック企画・サンライズ
©大川ぶくぶ/竹書房・キングレコード999
© SUNRISE/VVV Committee

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

スーパーロボット大戦X-Ω

  • メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: SLG
  • 配信日: 2015年10月5日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

スーパーロボット大戦X-Ω

  • メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: SLG
  • 配信日: 2015年10月5日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら