『機動戦士ガンダム』29話はシャアが復活。ズゴックがジムの腹部を貫くあのシーンも

電撃オンライン
公開日時

 ガンダムチャンネルにて、アニメ『機動戦士ガンダム』の第29話“ジャブローに散る!”が配信されています。

  1979年4月7日から1980年1月26日の期間に名古屋テレビほかで放送された『機動戦士ガンダム』は、その後長年にわたって続く『ガンダム』シリーズの原点となる作品です。令和になった今でさえ、見るたびに考えさせられる心理描写がふんだんにあり、ロボットアニメの名作として根強いファンを抱える作品です。

 29話では、これまで表舞台から姿を消していたシャアが、ついに赤いズゴックに乗って戦いを挑んできます。のちにガンプラにもなった、ズゴックのアイアン・ネイルがジムの胴体を貫くシーンは必見!

 ジムを撃破したあとの、スローモーションで立ち上がるズゴック。そして、にらみ合う2機のモビルスーツというかっこいい演出は、40年経っても色あせませんね。

あらすじ(一部抜粋)

 ホワイトベースは、苦難の果てに南米ジャブローの地球連邦軍本部へとたどり着いた。だが、同時に敵ジオン公国軍のマッドアングラー隊も追跡していた。シャア大佐は北米から新型モビルスーツ“ゾック”を受領し、援軍の到着を待たずして第一次攻撃隊を発進させた。

 ホワイトベース整備の指揮をとるウッディ大尉が、戦死したマチルダ中尉のフィアンセだと知り、アムロは深い感慨に沈む。ついにジオン軍の大編隊がジャブロー上空に接近し、無数のモビルスーツを降下させて総攻撃を始めた。

 防衛に加わったアムロは、ガンダムの量産タイプ“ジム”を素早い動きで仕留める赤いズゴックを発見した。シャアの機体だ! ウッディ大尉も婚約者の愛した艦を守ろうとして、その犠牲となってしまう。

 再び戦場で対決する、宿命のライバルたち。シャア再来の報告を聞いてホワイトベースは驚きに包まれるが、その中でもセイラはひときわ大きな動揺を見せるのであった……。


©創通・サンライズ

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら