電撃オンライン

攻略にも役立つ『ゴールドラッシュバトラー』先行プレイ。本格カードゲームとしてデッキビルドの可能性は無限大!

電撃オンライン
公開日時
最終更新

 MIXIよりサービス開始が予定されているiOS/Android用アプリ、カードバトル型ボードゲーム『ゴールドラッシュバトラー(ゴルバト)』を先行プレイ。『ゴルバト』のカードとデッキ編成についてを紹介します。



デッキ編成の基本

 『ゴルバト』は30枚のカードを選んで1つのデッキを編成します。カードの種類は、マスの占領や戦闘で使用するモンスターカードと、使用時に特殊な効果が発動するワイルドカードの2種類です。

 カード総数は300種類以上あり、モンスターカードの能力やワイルドカードの効果は多種多様。さまざまなタイプのデッキを作ることができるので、自分好みの戦い方ができます。

  • ▲デッキは複数登録することができます。

 1デッキにつき同じカードは3枚まで編制可能で、モンスターカード1枚をリーダーに選びます。リーダーに選んだモンスターカードは、試合開始時に自身のモンスターカードが配置されるマイデッキマスの1つを占領してスタートします。

  • ▲リーダーのモンスターカードは、試合開始時に1マス占領した状態でスタートするので、レアリティが高く強力なカードを選ぶのがおすすめです。

 デッキごとに異なりますが、モンスターカードが少ないとマスの占領に苦労するので、デッキの半分となる15~20枚ぐらいはモンスターカードを選ぶのが基本。そのあとにワイルドカードを選びましょう。

 また、特殊なデッキを組むのでなければ、属性は1つにしぼるのがおすすめ。属性を持つワイルドカードは、対応した属性のモンスターがマスを占領しているときのみ使用できるからです。

  • ▲迷った時は、おまかせ編成で属性を選ぶと自動でデッキを編成してくれます。

 作ったデッキは二次元コードが取得可能。自慢のデッキであれば二次元コードを公開して他のプレイヤーに使ってもらいましょう。同様に他プレイヤーのデッキの二次元コードを読み取って、デッキ作りの参考にするのもありです。

モンスターカードの特徴

 モンスターカードは、火、水、木、光、闇の5属性に分かれており、さまざまなステータスが設定。とくに重要となるのが、HP、攻撃力、スピード、攻撃射程、消費コインになります。各ステータスの詳細は下記の通りです。

■モンスターカードのステータス
●属性:火、水、木、光、闇属性が存在。占領時にワイルドカードの使用条件、属性特攻などのアビリティの影響を受ける
●HP:モンスターのHP
●攻撃力:攻撃時に敵モンスターに与えるダメージ
●スピード:遅<速<超速の3段階で、スピードが高いモンスターは先に攻撃する
●攻撃射程:射程の分だけ離れたマスに攻撃を仕掛けられる
●消費コイン:占領マスをLv0からLv1に上げる時に必要なコイン
●タイプ:戦闘、バランス、収益タイプが存在。戦闘能力は収益<バランス<戦闘で、通行料やターン収入は戦闘<バランス<収益の順になっている
●種族:モンスターの種族。種族特攻のアビリティなどの影響を受ける

  • ▲コインを戦闘メインで稼ぐ場合は攻撃タイプ、通行料メインで稼ぐ場合はバランスと収益タイプのモンスターカードを優先してデッキに入れましょう。

 また、モンスターによっては、被ダメージを軽減するバリア、戦闘後のHP回復効果、特定の属性や種族に対して与ダメージアップor被ダメージ軽減などのアビリティを持っています。

 アビリティは戦闘だけでなく、戦闘後に占領マスのレベルを上げる効果や、占領時にカードを引ける効果、占領時に隣接するLv1の敵の占領マスを奪うなど、特殊な効果も存在します。

  • ▲強力なアビリティを駆使すれば試合を有利に進めることが可能。ステータスよりもアビリティを重視しましょう。

 1試合に2回使用できるオラゴニックアタックの攻撃力や射程もモンスターカードごとに異なります。強力なオラゴニックアタックを使えるモンスターカードをデッキに入れておけば、大逆転が狙えることも!

  • ▲手札からのモンスターカードの使用やマス入れ替えで、目当てのモンスターを敵の占領マス近くに配置すれば、オラゴニックアタックで大量のコインを稼げます。

“どきどきの実”でモンスターカードを強化

 『ゴルバト』のモンスターカードは“どきどきの実”というアイテムを使うことで、特殊な効果が付与できます。どきどきの実はショップでの購入などで入手可能。お気に入りのモンスターカードを、より強化できます。

  • ▲どきどきの実の効果は、モンスターカード1種類につき1つだけ付与できます。

ワイルドカードの特徴

 ワイルドカードは、火、水、木、光、闇、無の6属性に分かれており、カードごとに、自身の移動補助、モンスターの強化、敵プレイヤーの妨害など、異なる効果を持っています。

 ワイルドカードの中には、ルーレットの出目の変化、コインやオラゴンコインの獲得、モンスターのステータス強化、カードを1枚ドローなど、汎用性の高いものがあれば、他プレイヤーを妨害するものなどがあります。

  • ▲コインが獲得出できてカードもドローできる便利な効果の“ターンス貯金”。どのデッキに入れても使いやすいワイルドカードです。
  • ▲自分の占領マスで挟んだマスを獲得できる“リバーシ!”。強力ですが、使用タイミングが限られるワイルドカードもあります。

 ワイルドカードは移動フェイズでしか使えませんが、うまく使えば戦況を一変させる可能性を秘めています。モンスターだけに頼らず、ワイルドカードを駆使して有利な試合運びを心掛けましょう。

カードの入手方法

 モンスターカードとワイルドカードは、ゴールドやオーブを消費してカードパックを購入すると手に入ります。

  • ▲1パックにつき6枚のカードを入手できます。

 なお、手に入れたカードを分解すれば、カードフラグメントが入手可能。これを使えば目当てのカードを生成することができます。イラストにエフェクトがかかっているゴージャスカードも同様の仕組みで、分解時に手に入るレアフラグメントを使えばカード生成が可能です。

  • ▲強いデッキを作りたい時は、余剰カードや不要なカードを分解して、キーとなるカードを生成するのもありです。

 次回は電撃オンライン編集部スタッフの対戦レポートをお届け。『ゴルバト』の駆け引きが、どのようなものなのか、実際の対戦を通じて解説する予定です。



※画面は開発中のものです
©MIXI

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら