『ポケモンGO(Pokémon GO)』ナイト&デイイベント開催で昼や夜に関係するポケモンが続々登場
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
Niantic, Inc.とポケモンより配信中のiOS/Android用アプリ『ポケモンGO(ポケGO)』で、“ナイト&デイ”イベントが6月16日より開催されます。
本イベントでは、昼や夜に関係のあるポケモンが登場します。
ナイト&デイイベントが開催
開催期間
6月16日10:00~25日20:00まで
野生で出会えるポケモン(日中)
日中は以下のポケモンが野生でいつもより多く出現します。
さらに、運が良ければ『ポケモンGO』では初登場となる色違いのカリキリと出会えるかもしれません。
運が良ければ、以下のポケモンとも出会えるかもしれません。
野生で出会えるポケモン(夜間)
夜間は以下のポケモンが野生でいつもより多く出現します。
運が良ければ、以下のポケモンとも出会えるかもしれません。
輝く星雲のスペシャルリサーチ
コスモッグに出会える新たなスペシャルリサーチ“輝く星雲”が、トレーナーレベル5以上のトレーナーに無料で付与されます。
“輝く星雲”を受け取るには、6月16日10:00~25日20:00までの間に『ポケモンGO』にログインしましょう。
また、同じスペシャルリサーチ“輝く星雲”をさらにもう一度受け取れるチケットが5.00ドル(またはお住まいの地域の通貨での同等額)で販売されます。
チケットは6月16日10:00~25日20:00まで購入することができ、購入すると、2匹目のコスモッグに出会えるスペシャルリサーチを受け取れます。
チケットをお持ちの方は、“ナイト&デイ”イベントの期間中にこのスペシャルリサーチに挑戦できます。スペシャルリサーチを受け取るには、6月16日10:00~25日20:00までの間に『ポケモンGO』を開く必要があります。
スペシャルリサーチを受け取った後は、好きなタイミングで達成することが可能です。
Web Store限定で、“至点ボックス”をいち早く&お得に入手可能
“ナイト&デイ”イベントで使う道具を増やしたい方にお得な情報です。“Pokémon GO Web Store”を利用のトレーナーの方は、ゲーム内のショップに登場する2日前に、Web Store限定で“至点ボックス”がお得に購入できます。
この特別なボックスの内容は以下の通りです。
・“リモートレイドパス”3個
・“スーパーふかそうち”9個
・“きんのズリのみ”9個
イベントボーナス
・ポケモンをつかまえた際に獲得できる"ほしのすな”が2倍
・イベント中は、地域に関わらずルナトーンとソルロックがどちらも野生で出現
レイドバトル
以下のポケモンが「レイドバトル」に登場します。
1つ星レイド
3つ星レイド
伝説レイドバトル
メガレイド
フィールドリサーチのタスクで出会えるポケモン
“ナイト&デイ”イベント限定のフィールドリサーチのタスクが登場します。フィールドリサーチのタスクを完了すると、他のリワードに加えて以下のポケモンと出会えます。
・カリキリ
コレクションチャレンジ
“ナイト&デイ”イベントのコレクションチャレンジが登場します。イベントにピッタリのコレクションチャレンジを完了して、リワードで“ほしのすな”を獲得したり、以下のポケモンと出会ったりしましょう。
・カリキリ
GOロケット団が再び襲来!
開催期間
6月21日12:00~25日23:59まで
シャドウレジロックを救おう!
今回のイベント開始と同時に、新しいスペシャルリサーチにもチャレンジできるようになります。進行させれば“スーパーロケットレーダー”が手に入ります。
このスペシャルリサーチは“Pokémon GO:隠された宝石”が終了する9月1日10:00まで受け取ることができます。
イベントボーナス
・GOロケット団がポケストップや気球でいつもより多く出現
・“わざマシンスペシャル”を使用することで、シャドウポケモンのスペシャルアタック“やつあたり”を忘れさせることができる
シャドウポケモン
GOロケット団のしたっぱとそのリーダーであるシエラ、クリフ、アルロも、以前とは違ったシャドウポケモンを従えています。スパーク、ブランシェ、キャンデラと一緒に立ち向かい、シャドウポケモンを救いましょう。
運が良ければ、普段とは異なる色違いのシャドウポケモンとも出会えるかもしれません。
さらに、GOロケット団は以下のシャドウポケモンも従えています。GOロケット団のしたっぱを倒して救い出しましょう。また、運がよければGOロケット団のしたっぱから色違いのポケモンを救出することがあります。
タマゴ
12kmタマゴから以下のポケモンがかえります。
現在、メグロコ、コマタナ、バルチャイ、ヤンチャム、ヤトウモリは12kmタマゴからしかかえりません。12kmタマゴはGOロケット団のリーダーを倒すことで入手できます。
※画像は公式サイトをキャプチャーしたものです。
※ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
(C)2023 Niantic, Inc. (C)2023 Pokémon. (C)1995-2023 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
ポケモン GO
- メーカー: Niantic, Inc.
- 対応端末: iOS
- ジャンル: その他
- 配信日: 2016年7月22日
- 価格: 基本無料/アイテム課金
ポケモン GO
- メーカー: Niantic, Inc.
- 対応端末: Android
- ジャンル: その他
- 配信日: 2016年7月22日
- 価格: 基本無料/アイテム課金