『ミート・ユア・メーカー』大規模アップデート“セクター1:ドレッドショア”を6/28にリリース
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
Behaviour Interactiveは、PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/PC(Steam)用ソフト『Meet Your Maker(ミート・ユア・メーカー)』にて、初の大規模なコンテンツアップデート“Sector 1:Dreadshore セクター1:ドレッドショア”を、6月28日(水)午前2時に追加することを発表しました。
以下、リリース原文を掲載します。
全世界でのプレイヤー数が早くも 100万人を突破『Meet Your Maker(ミート・ユア・メーカー)』初の大規模なコンテンツアップデート「Sector 1: Dreadshore(セクター 1:ドレッドショア)」 をリリース
6月28日(水)から約2週間、Steam、PlayStation、Xboxで新たな戦闘ツールを無料提供
■オフィシャルトレイラー
※本文内日時は全て日本時間
マルチプレイヤーホラーゲーム『Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト 』でお馴染みの Behaviour Interactiveが展開する、一人称視点のビルド&レイドゲーム 『Meet Your Maker(ミート・ユア・メーカー)』はこの度、本作初となるコンテンツアップデートを全てのプラットフォームで行い、「Sector 1: Dreadshore セクター1:ドレッドショア」を2023年6月28日(水)午前2時に追加いたします。
「セクター1:ドレッドショア」では、新しい環境に加え、罠、番兵、武器、スーツ、ブロックといった新しいツールが登場し、建設(ビルド)や襲撃(レイド)において、これまでとは一味違う戦略をお楽しみいただけます。
最新セクターの追加を記念し、プレイヤーの皆さんはコンテンツリリースから約2週間、7月11日(火)12時59分までの期間、DLC「Arsenal Pack(兵器庫パック)」を無料で獲得いただけます 。
2023年 4月の公式発売より、日本のプレイヤーの皆さんには『Meet Your Maker』のグローバルな成功に大きく貢献していただいております。
日本は Behaviour Interactiveのゲームタイトルを最も支持していただいている国の一つです。『Meet Your Maker』シニア・クリエイティブ・ディレクターの Ash Pannell(アッシュ・パネル)は以下の様に述べています。
「本作が好評を博していることをとても嬉しく思っています。すでに世界中で100万人以上のプレイヤーに本作をプレイいただき、何百万もの驚くほど独創的なアウトポストが建設されました。私たち開発チームの予想を遥かに超える皆さんの発想力を目の当たりにし、本当に感激しました。この度のコンテンツアップデートがさらに皆さんの想像力が掻き立て、素晴らしいプレイが多数生まれることを心から期待しています」
恐ろしい秘密が隠された「ドレッドショア」で一味違うビルド&レイドを楽しもう
本セクターでは、プレイヤーは霧に包まれた不穏な世界の中で協力プレイとソロプレイに 没入していただけます。
赤砂に覆われたレッドサンズから遠く離れ、ニューイングランドの海岸線に位置するドレッドショアには、改装された灯台の中に聖域 が設けられ、恐ろしい秘密が隠されています。
地下には広大な刑務所と研究所が置かれ、捕らえられた何百ものクローンに対し、筆舌に尽くしがたい科学実験の数々が行われていたのです。
憂鬱で重苦しい空気が漂う海岸線を舞台としたこの新環境では、従来の『Meet Your Maker』では味わえなかった世界観が表現されています。
「セクター1:ドレッドショア」は、今回のテーマに合わせてデザインされた新装飾パックと、新しい管理人、罠、番兵、武器を含む兵器庫パックとともにリリースされます。
※「セクター 1:ドレッドショア 」は『Meet Your Maker』内に自動的に追加され、本セクター用に新しく無料開放される「Deco Pack(装飾パック)」を活用してアウトポストの建設にご利用いただけます。「Arsenal Pack(兵器庫パック)」はプレイ時間数に応じてアンロックでき、ストアにて直接ご購入いただくことも可能です。
1.新しい装飾パック:「嵐の入り江」
アウトポストの建設に無料で利用できる新装飾パックは、ドレッドショアのイメージに合わせてデザインされています。
錆びた金属製の手すり、水で傷んだ木材やデカールなど、潮風の影響を受ける海岸沿いの建物にぴったりのアイテムで、自由にアウトポストを考案していただけます。
2.新たな管理人:「ノーチラス」
今回登場する管理人スーツは、ドレッドショアの不穏な起源に関わりを持っています。
地元住民に伝わる都市伝説によると、ノーチラスは古い潜水服のようなものを身に着け、血を滴らせながら灯台の聖域から現れたといわれています。
重量感のあるこの管理人スーツは、防衛武器の効果を向上させることができ、難易度の高いアウトポストを攻略する際に活躍するでしょう。
3.新しい罠:「監視ビーム」
アウトポストの防衛に使える新しい罠とそれに適用可能なMODも登場し、爽快なキルを達成できたり、他の罠と組み合わせることでより強力な罠を作り出したりとお楽しみいただけます。
灯台の聖域にて、囚人たちを封じ込めるために開発された監視ビームは、動作追跡技術を用いて標的をロックオンし、超高温の高速ビームを放出します。
このビームは動きの速い敵との交戦に最適なだけでなく、万が一的を外してもビームが何度も跳ね返り、襲撃者(レイダー)を倒すチャンスは幾度となく訪れます。
4.新しい番兵:「ラヴェジャー」
新しい番兵として登場するどう猛なラヴェジャーは、建設者(ビルダーにとっては新たな手下となり、襲撃者にとっては手強い対戦相手となるでしょう。
灯台の聖域で行われていた遺伝子実験の恐ろしい副産物であるラヴェジャーは、複数の弾丸を同時に発射するという回避困難な拡散攻撃を行います。
5.新しい武器:「デモリションキャノン」
手強いアウトポストに立ち向かう際、ロードアウトで選択できる強力な武器が追加されます。
強力且つ比較的小型なデモリションキャノンは、再利用可能なカートリッジを用いて発射物を放ち、局所的で破壊力の大きな爆発を引き起こします。
『Meet Your Maker』シニア・クリエイティブ・ディレクターの Ash Pannell(アッシュ・パネル)は、この度のコンテンツアップデートに関し以下の様にコメントを寄せています。
「セクター1:ドレッドショアで、『Meet Your Maker』に刺激的な新コンテンツを多数追加できることを嬉しく思います。今回登場する新しい環境とゲーム内ツールは、いずれも細部にまでこだわって創り上げました。新しいゲームプレイの要素に対し、プレイヤーの皆さんがどのように反応しプレイしていくのかを拝見するのが楽しみでなりません。新コンテンツの導入により、プレイヤーの皆さんには、これまでにない方法でお互いを出し抜き合い、爽快かつダイナミックなゲームプレイを楽しんでいただけることでしょう!」
ゲームプレイのアップデート
今回のアップデートでは、ビルド&レイドゲーム『Meet Your Maker』をより良くするためのQOL向上と不具合の修正も行なわれています。
・強制終了やその他の原因でゲームから切断された襲撃者はキルとしてカウントされるようになり、建設者にとってアウトポストの危険度がより正確に評価される 仕様に
・多くのご要望にお応えし、建設者はアウトポストがプレステージレベル 10に達したあとも、資源を補充して引き続きアウトポストをマップに出現させることが可能に
・ランキングのバランス調整、チュートリアルの更新、プレイヤーの基本の持ち物に不死鳥ポッドが追加されるなど注目のアップデートが多数
「セクター1:ドレッドショア」のコンテンツは、2023年6月28日(水)午前2時よりSteam、PlayStation、Xboxで追加され、ゲーム本編を既に所有されている方は、コンテンツリリースから約2週間、7月11日(火)12時59分までの期間、DLC「兵器庫パック」を無料で獲得していただけます。
また、6月28日(水)午前3時から『Meet Your Maker』開発チームの解説による「セクター 1コミュニティアップデート」が配信されます。
追加された新コンテンツの詳細を知ることができる本配信はアーカイブされ、『Meet Your Maker』のYouTubeチャンネルとウェブサイトにて配信後もご覧いただけます。
MEET YOUR MAKER © 2023 BEHAVIOUR INTERACTIVE INC. ALL RIGHTS RESERVED.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります