【難読漢字】ある野菜の名前“玉蜀黍”ってなんだろう?

電撃オンライン
公開日時

 電撃オンラインの連載企画“難読漢字”。読み方が想像つかないほど複雑なものから、一見簡単そうだけど読みが難しいものまで、幅広く出題していくコーナーだ。

 この企画は、“杠葉 啓二”が担当していくぞ。猫と一緒に暮らすしがない書道家だ。今回も「パッとは読めないかも」という漢字を紹介していくから、みんなで一緒に考えてみよう!

今日の問題は……

 今回の出題漢字は“玉蜀黍”。たま、しょく、きび。そのまま読むわけではないぞ。

 ヒントは“〇〇〇〇〇〇”。夏に旬を迎える野菜で、サラダやスープの具材としてもお馴染みだ。

答え

 正解は“とうもろこし”! ポルトガルやスペインから安土桃山時代に伝わったとされる玉蜀黍。“黍(きび)”に似た穀物だったことから、この名がつけられたらしい。

 お中元でもらうことも多い、夏が旬の玉蜀黍。みんなはどんな食べ方が好きかな? 俺は庭で七輪をだして醤油をぬりながら焼いた“焼きもろこし”が一番好きだな!

 今後も難しい漢字を紹介していくから、更新をお楽しみに!

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら