【まおりゅう×このすばコラボ】情報まとめ。めぐみんがスカウトに戦闘キャラで登場。ダクネスはログインだけですぐに入手可能
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
- 最終更新
バンダイナムコエンターテインメントは、iOS/Android用アプリ『転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚(まおりゅう)』と、アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!(このすば)』とのコラボレーションを開催。それに先駆けて6月28日に告知生配信を実施しました。この記事では、配信で明らかになった情報をまとめます(随時更新)。
『転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚』このすば×まおりゅうコラボ告知生配信
出演は、高橋李依さん(イジス役・めぐみん役)、福島潤さん(ガビル役・カズマ役)、森遥香さん(MC)、そして大西プロデューサー。
新イベント“この素晴らしい遭遇に祝福を!”が開催
コラボに伴い新イベント“この素晴らしい遭遇に祝福を!”が開催されます。開催期間は6月30日11時~7月19日14:59まで。配信ではコラボPVが公開。PVではイベント紹介のほかに、カズマとガビルが見つめあうシーンも……?
配信では福島さんが町を歩き、めぐみんと会話する一幕も。さらに町の中にはカズマたちが暮らす屋敷も再現された建築物があり、中に入ると会話が楽しめるようでした。
戦闘スカウトキャラはめぐみん! 配布キャラのダクネスはログインだけで入手可能
【我が名は】めぐみんは、敵単体に通常ダメージの530%の火属性魔法攻撃を繰り出す奥義を持っています。また、奥義発動ターン終了後に1ターン“魔力切れ”状態になるというデメリットも。魔力切れ状態でも後衛との入れ替えは可能。
スキル1は、奥義発動魂のダメージ威力を1ターン80%アップし、自身の魔法攻撃力を1ターン25%アップ。スキル2は3枚変換できるというもの。奥義の魔創魂2枚と技能の魔創魂2枚を加護の魔創魂に変換でき、加護の魔創魂のすべてのゲージ増加量を1ターン10%アップ。
奥義発動魂のダメージ威力アップは使いどころの多いスキルですし、3枚変換も使いどころの多いスキル。コラボをきっかけ始めるという初心者の方でも長く使えるのではないかと。
【クルセイダー】ダクネスは、敵単体に通常ダメージの470%の光属性物理攻撃を繰り出し、味方全体のガード力を2ターン15%アップ。
スキル1は、自身を2ターン100%の確率で挑発状態にし、さらに防御力を2ターン40%アップ。スキル2は技能と奥義の魔創魂1枚ずつを加護の魔創魂に変換。さらに、加護の魔創魂の奥義ゲージ増加量を1ターン20%アップ。
また【クルセイダー】ダクネスは、ログインするだけで上限突破をしていくことが可能です。そして……。
原作再現として攻撃が確率で外れることもあるようです。ダクネスらしい原作再現となっています。
スカウト加護キャラはめぐみん衣装のリムル! 配布加護キャラはアクア衣装のシュナ
スカウトの加護キャラは、【紅魔装ノ盟主】リムル=テンペスト。加護スキルは、奥義ダメージをバトル終了まで20%アップ(無限加算)し、スキルコスト上限をバトル終了まで40アップ(最大999まで)。また、加護の魔創魂のスキルポイント増加量を100%アップ(最大500%まで)。
奥義ダメージの無限加算ということで、めぐみんの奥義の威力をどこまでも上げてぶっ放すことを狙えます。また、キャンペーンクエストをクリアすると、【紅魔装ノ盟主】リムル=テンペストの契約石を獲得できます。
そしてログインするだけでもらえる配布加護キャラは、【流麗なる天女】シュナ。加護スキルは、スキルコスト上限をバトル終了まで30アップ(最大999まで)し、加護の魔創魂のスキルポイント増加量を50%アップ(最大250%まで)。
闘破戦は、【クルセイダー】ダクネスの覚醒素材や専用スキル強化資材などを獲得できます。
また、各キャラクターたちの専用装備を獲得可能となっているそうですが、右側2人分のシルエットが気になりますね……って『このすば』ファンの人にはまるわかりかもしれませんね。福島さんが「そういえば、カズマとアクアの姿が見当たりませんが?」と聞いてみたところ、大西Pから「カズマとアクアも登場します!」とのコメントが。詳細などは後日発表されるようです。
そして、各種お得なパックが販売されます。
『このすば』キャラとの交流ももちろん可能とのこと。そう、スクショからもアクアさんが登場することがわかります。絆レベルを上げていくと、スカウトなどで使える魔晶石がもらえるので、コラボをきっかけに本作のプレイを始める人も、これまでプレイしてきた盟主の皆さんも嬉しいのではないかと。
コラボ限定建築物が獲得できます! しかも、福島さんが町歩きで体験したように“カズマの屋敷”はミニシナリオ付きとなっています。他には馬小屋や冒険者ギルドなど、『このすば』ファンにとってはなじみの深い建築物も獲得できます。
また、このイベントで楽しめるシナリオはフルボイスであることも明らかに! 生放送では福島さんと高橋さんによる生アフレコも披露されていました。
アップデート情報
ここからは、『まおりゅう』を現在プレイしている盟主の皆様向けの情報となります。まずはメインストーリー22勝オリジナルストーリーが追加されます。
新オリジナルキャラ・クリシェが登場します。クリシェを演じるのは、伊藤美来さんです。
また、建国“魔国の祭り”の開発が進行中であることが発表されました。
建国アップデートの情報も発表されました。住民増加施設のレベル60以降が開放されます。こちらは6月30日くらいに行われる模様です。
各種キャンペーン情報が発表されました。
また、以前福島さんが『まおりゅう』の生放送“まおりゅう開発観察日記”にゲスト出演した際のお絵描き企画の漫画化進捗報告が行われました。
MC・森さんによるお絵描きの漫画化進捗も報告。福島さん、森さんのイラストを元にした漫画は、『まおりゅう』の公式Twitterで掲載予定とのことです。
SNSキャンペーンでスカウトチケットをゲット!
コラボを記念したSNSキャンペーンが実施されます。ハッシュタグ“#このすばxまおりゅうコラボする件”で感想をつぶやいて、その投稿数が800を超えると、『このすば』キャラが登場するスカウトチケット×10がもらえるというものです。
ー★\生放送感想ツイート企画/★ー
? 転スラ「まおりゅう」公式 (@tensura_m_game) June 28, 2023
【 #このすばxまおりゅうコラボする件 】
▲ハッシュタグをつけて感想をツイート▲
投稿数800件以上で
このすばキャラが登場するスカウトチケットを配布★
さらに【Wチャンス】特別サイン色紙が当たるかも!?
ハッシュタグをつけてどんどんツイート♪#このすば pic.twitter.com/YCSOBVJdqm
※情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
※画面は開発中のものです。
(C)暁なつめ・三嶋くろね/ KADOKAWA /このすば 3 製作委員会
(C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
(C)柴・伏瀬・講談社/転スラ日記製作委員会
(C)Bandai Namco Entertainment Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります