『DQモンスターズ3』主人公ピサロと旅をする仲間のほか追加DLC&特典アイテムをまとめて紹介
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
2023年12月1日(金)、“ドラゴンクエストモンスターズ”シリーズ最新作『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』がNintendo Switchで全世界同時発売決定!
本作の主人公は『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』に登場したピサロ。父である魔王に魔物が攻撃できないという呪いをかけられたピサロは、魔物とともに戦うモンスターマスターとなり、道中で出会ったエルフの少女・ロザリーや人間の青年・ベネットとともにさまざまな魔界へと足を踏み入れていく。
復讐を胸に魔族の頂点を目指す主人公ピサロとなり、多種多様なモンスターたちを仲間にしながら、ダークな冒険へ旅立とう!
登場キャラクターのご紹介
魔族の王を目指す主人公・ピサロは、人間に捕まっていたエルフの娘・ロザリー、魔法を研究する人間の青年・ベネットと出会い、ともに魔界中を旅することとなる。
魔族の血をひく孤高の王子 ピサロ(CV.小野大輔)
本作の主人公。銀の髪に深紅の瞳を持つ、魔族の血をひく青年。父である魔王を倒すため、モンスターマスターとなり復讐の旅を始める。
心優しきエルフの娘 ロザリー(CV.上田麗奈)
ピサロとともに魔界を旅するエルフの娘。彼女だけが持つ不思議なチカラで冒険を導いていく。穏やかで心優しい少女だが、時には強気でかたくなな一面も。
魔法を愛する人間の青年 ベネット(CV.松岡禎丞)
ちょっと手クセの悪い魔法研究家の青年。人間界にないレアな魔法素材を探すため、ピサロの魔界の旅に同行する。口グセは「アチアチだぜ~!」。
モンスターマスターに詳しいゆるふわ精霊 アゲぴぴ(CV.直田姫奈)
才能あるモンスターマスターを探し旅をする、ゆるふわギャルな精霊。モンスターマスターになったばかりのピサロに、基本のイロハを教えてくれる。
冒険の舞台はさまざまな環境の魔界
本作で主人公のピサロが旅するのは、モンスターが統治するさまざまな魔界。それぞれ異なる環境の魔界には「煉獄峠の魔界」「甘味楼の魔界」といった名称があり、各魔界は上級・中級・下級の3つのエリアで構成されているという。
■煉獄峠の魔界
■甘味楼の魔界
四季が移ろい姿を変えるフィールド
本作では、フィールドを冒険していると時間経過とともに季節が移り変わり、季節によってフィールドの景観やしかけ、出現するモンスターが変化。フィールドを訪れる季節ごとに新たな発見や出会いが待っている。
【春】
【夏】
【秋】
【冬】
モンスターを仲間にしながら冒険!
『ドラゴンクエストモンスターズ3』は「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズの最新作。「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズでは、主人公はモンスターと心を通わせ仲間にすることができるモンスターマスターとして冒険する。仲間となったモンスターたちは主人公の代わりに敵のモンスターとバトルしてくれる。
本作の主人公ピサロは、魔王である父に魔物と戦えなくなる呪いをかけられ、モンスターマスターとなることを決意。魔界を旅する中で仲間になったモンスターたちを育成し、ときには新たなモンスターを配合で生み出しながら、強敵との戦いを繰り広げていく。
本作で登場するモンスターは500種族以上! これまでのシリーズから配合システムが進化しており、新たな組み合わせで、おなじみのモンスターや魔王、初登場の魔物などさまざまなモンスターを生み出すことができる。
さらに、通信機能を使って世界中のモンスターマスターと対戦することも可能。さあ、最強のモンスターマスターを目指して旅立とう!
シリーズ初登場の新モンスターも!
『ドラゴンクエストモンスターズ3』に登場するモンスターの中から、本作で誕生した新モンスターの一部をご紹介!
ふうらいスライム
風と雷で嵐を巻き起こす、いつも2体一緒のスライム系モンスター。
はなまきドラゴ
アタマの上のお花と共生しているドラゴン系モンスター。
心眼たぬき
心の眼で敵の心理を見極めるという魔獣系モンスター。
モンスターを仲間にするには?
バトル中に相手モンスターを「スカウト」したり、配合で生み出すことで仲間モンスターを増やしていこう。バトル後にモンスターが自ら起き上がって仲間入りを希望することも。
ゲーム本編発売と同日に配信! 3つの追加ダウンロードコンテンツ
『ドラゴンクエストモンスターズ3』の発売と同時に、追加ダウンロードコンテンツ『追憶のモグダンジョン』『エビ師範の修練迷宮』『時の無限ボックス』を配信することが決定!
どれもモンスターマスターの冒険をバッチリ手助けする内容なうえ、ピサロがまとっている服を変更できる特別な着替え衣装も手に入る。Nintendo Switchの「マイニンテンドーストア」で購入することができる。
追憶のモグダンジョン(特典衣装:ゴシックコート)
一度仲間にしたことのあるモンスターの種族に再び出会えるダンジョン。生み出すのが大変なモンスターもここに来れば直接仲間にできちゃう!
エビ師範の修練迷宮(特典衣装:パティシエ服)
手ごたえ抜群の自動生成ダンジョンを探索し、最奥部で待つボスを倒そう! みごとボスを撃退すれば、育成に役立つレアアイテムが手に入る。
時の無限ボックス(特典衣装:魔族の鎧)
一定時間ごとに開けられる不思議な宝箱からアイテムを手に入れよう。何度も開けて貴重なアイテムをたくさんゲットしよう!
ゲーム本編と追加DLCがセットになった豪華特典つきの特別版【『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』マスターズ版】【『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』超マスターズ版】も予約受付中!
ゲーム本編と追加DLCがセットになった特典つきの特別版【『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』マスターズ版】【『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』超マスターズ版】も現在予約受付中!
マスターズ版、超マスターズ版ともに、豪華なゲーム内アイテムの特典が手に入るダウンロード番号付き。さらに超マスターズ版には、わたぼうデザインの「クッションブランケット」とモンスターの配合を記録できる「モンスター配合帳」のオリジナルグッズもついてくる。
●ゲーム内アイテム特典(マスターズ版/超マスターズ版)
・ピサロの着せ替え衣装「ゴシックコート・赤」
・自動でHPが回復するアクセサリー「戦士のゆびわ」1個
・戦闘中に与えるとモンスターがかなり仲間になりやすくなるアイテム「しもふりにく」10個
●オリジナルグッズ特典(超マスターズ版)
・クッションブランケット
・モンスター配合帳
※画像は製作中のものです。
(C) 2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
※画面写真はすべて開発中のものです。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります