刀剣男士の三日月宗近が表紙を飾る『古典ことば選び辞典 三日月宗近の巻』が発売
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
Gakkenは、7月13日に『刀剣乱舞ONLINE』ことば選び辞典『古典ことば選び辞典 三日月宗近の巻』を発売しました。
初回限定で、“始まりの五振り”と呼ばれる五振りの刀剣男士をそれぞれあしらった“刀ことば選びの栞”五枚が同梱。ギフトにもおすすめの、実に雅な一冊となっています。
以下、リリース原文を掲載します。
発売前から話題の古語辞典
創作者のための「ことば選び辞典」、シリーズ最新作は『古典ことば選び辞典』。
雅な表現をしたいあなたにうってつけの、スマートな古語辞典です。
さらに、皆さまからいただいた熱いご要望により、PCブラウザ&スマホアプリゲーム「刀剣乱舞ONLINE」とのコラボがついに実現!
本書の表紙を刀剣男士 三日月宗近が飾ります。
2023年5月25日に情報を解禁したところ、話題沸騰!
「見た瞬間、予約した」
「これはいいコラボ」
「古典と三日月宗近、ぴったりすぎる」
などなど、喜びの声を多数頂戴しております。
内容はいかに? 日本語の美しさを堪能したい全ての人におすすめ!
『古典ことば選び辞典』は、古典の雰囲気を出すのに使えることばを厳選して収録した辞典です。
「あはれを交はす」「無げのあはれ」「言ふも世の常」など、ご自身の求める描写によりしっくりくる雅なことばと出会えます。
また、本書ではニュアンスの違うことばや古典の世界を解説するコラムも設けました。
※カバーとケースを除き、収録語や例文など本文の内容は『古典ことば選び辞典』と同じです。
初回限定で、「刀ことば選びの栞」つき
初回限定で始まりの五振り(※)が勢ぞろいする「刀ことば選びの栞」五枚が同梱されます。
お気に入りのことばがのっているページに挟んだり、ご自宅で飾ったり、ご活用いただけますと幸いです。
※刀剣乱舞ONLINEに登場する刀剣男士 加州清光・歌仙兼定・陸奥守吉行・山姥切国広・蜂須賀虎徹の五名。
「ことば選び辞典」シリーズとは
「薄い、軽い、小さい、でも有能!」でおなじみ、「ことば選び辞典」シリーズ。
創作者はもちろん、ことばを使う人なら誰もが一度は経験する「自分が望む表現ができない」もどかしさを解消できる辞典として広く愛されております。
おかげさまでシリーズ累計110万部を突破いたしました。
「刀剣乱舞ONLINE」とは
歴史を守る"審神者"(さにわ)となり、天下五剣など名だたる刀剣が戦士の姿となった "刀剣男士"(とうけんだんし)と共に、歴史改変を目論む敵と戦う刀剣育成シミュレーションゲーム。
始まりの五振りをはじめ、八つの刀種・百振り以上の刀剣男士を収集・強化、部隊を編制し、八つの時代に出陣する。累計ユーザー数1,200万突破!
商品概要
『古典ことば選び辞典 三日月宗近の巻』(刀剣乱舞ONLINE ことば選び辞典)
編:学研辞典編集部
定価:1,210円 (税込)
発売日:2023年7月13日(木)
判型:新書判・160ページ
ISBN:9784053057051
電子版:未定
発行所:株式会社 Gakken
※カバーとケースを除き、収録語や例文など本文の内容は『古典ことば選び辞典」と同じです。
(C)2015 EXNOA LLC/NITRO PLUS
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります