【ピクミン4攻略】レスキューキャンプで出来ること。オタカラ図鑑&生物図鑑の確認、ダンドリバトルなど救助を進めるほど機能が充実

電撃オンライン
公開日時

 任天堂のNintendo Switch向けソフト『ピクミン4』は、新米レスキュー隊員となって、不思議な生き物・ピクミンと未開の惑星を探索し、遭難者を救助する作品です。

 本作のレスキュー活動に役立つポイントを解説する連載第2回目は、新米隊員の活動拠点となるレスキューキャンプで出来ることを解説していきます。

遭難者を救助するほど出来ることが増えていく

 レスキューキャンプとは、レスキュー隊員や、救助した遭難者たちが身を寄せている活動の拠点です。

 新米隊員の当初の目的は、キャプテン・オリマーとレスキュー隊員たちの捜索だったのですが、ほかにもたくさんの人々が未開の惑星を訪れ、遭難していることが明らかに……。レスキュー隊員の一員として、全員の救助を目指すことになります。

  • ▲遭難者と話すと、惑星を訪れた目的や職業などを教えてもらいます。

 未開の惑星の地上は、危険な原生生物であふれているため、遭難者たちは洞窟と呼ばれる空間で助けを待っています。各エリアにマンホールのような場所があり、そこから洞窟に入ることが可能。

 凍えるような場所だったり、遭難者が原生生物のなかに閉じ込められていたり、洞窟ごとに個性のあるギミックを楽しむことが出来ます。

 洞窟のなかでは遭難者のほかにも、“オタカラ”やオニヨン類を入手することが出来ます。調査率はレーダーマップで、いつでも確認可能です。救助犬・オッチンへのオネガイで対象物を見つけるヒントをもらいつつ、ピクミンたちと調査率100%を目指しましょう。

 遭難者たちと救助するほど、レスキューキャンプも広くなっていきます。さらに遭難者のなかには、新米隊員の活動を手助けしてくれる人たちも!

  • ▲レーダーマップで会いたい人物を選べば、その場所に即移動出来ます。

シュナウズ……オタカラ図鑑

 宇宙を渡り歩く、“オタカラ”鑑定家。“オタカラ図鑑”では、各エリアで集めた“オタカラ”を振り返ることが出来ます。それぞれシュナウズたちの解説がついているのですが、どれも面白いものばかりなので、読んでみてください!


ダルメッシュ……生物図鑑

 動物愛好家で、原生生物にも興味深々です。“生物図鑑”には、これまで各地で見かけた原生生物が記録されます。通常の姿だけでなく、バクダン岩など、アイテムを使ったときの反応も確認できますよ。


コギロー……ダンドリバトル

 仕事は迅速丁寧なものの、短気で思い込みが激しい工務店の親方。彼に話しかけると、これまで挑戦したダンドリバトルに再挑戦できます。


ジン……ダンドリチャレンジ

 宇宙探検家で、誰も踏み入れたことのない秘境を求めているとか……。ジンと瞑想をすると、ダンドリチャレンジを遊べます。


プデル……イメチェン

 宇宙各地に顧客を持つスペース・スタイリストで、新米隊員の見た目をカスタマイズすることが出来ます。探索の気分転換にぴったりです。


“オリマー遭難記”で彼に何が起こったのか追体験

 新米隊員は探索を進めるなかで、オリマーを無事救助することに成功します。しかし、ある事情から、その後も未開の惑星に留まることになって……。彼らに何が起こったのかは本編をプレイして、皆さんの目で確かめてくださいね。

 レスキューキャンプにいるオリマーに話しかけると、“オリマー遭難記”をプレイできるようになります。

 “オリマー遭難記”は操作キャラクターがオリマーになり、彼が遭難したときのことを追体験するモード。ピクミンたちと協力して、宇宙船の部品を集めることが目的となります。

 宇宙服の生命維持装置の関係で、活動できるのは15日間のみ。のんびり自分のペースで活動できる新米隊員に比べて、かなりシビアで、これまで培ってきたダンドリ力が問われることになります。


  • ▲時間や日数の巻き戻しが出来るので、何度でも気軽に再挑戦できます。

©Nintendo

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら