『ロイヤルマッチ』日本での人気に火が付き、収益・ダウンロード数が上昇。収益2,000万ドルを突破
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
Sensor Towerは、『ロイヤルマッチ』に関するブログを公開しました。
世界累計収益12億ドルを突破したロイヤルマッチ、日本では2023Q2に収益2.5倍、DL数は6倍近くに
『ロイヤルマッチ』(Dream Games)は2020年7月にリリースされたモバイルパズルゲームで、イギリスのパブリッシャーDream Gamesからリリースされています。日本で2021年2月にリリースされた本作は、「簡単爽快マッチ3パズル&王国リフォームゲーム」という説明からもわかるとおり、クラシックマッチ3スタイルのパズルゲームを通して入手した報酬・アイテムを使って、王様の城をリフォームしていきます。
Sensor Towerのストアインテリジェンスのデータによると、『ロイヤルマッチ』のリリース(2020年7月)から2023年6月までの世界の累計収益は、12億ドル以上を記録しています。同期間における市場別の収益シェアでは、1位がアメリカで58%、2位が日本で6%、3位がイギリスで5%となっています。
一方、同期間の市場別ダウンロード数シェアでは日本は8位(3%)で、高いRPDが確認できます。
『ロイヤルマッチ』は日本において2023年第2四半期から収益・ダウンロード数ともに大きな伸びを見せています。Sensor Towerのデータによると、2022年第2四半期と2023年第2四半期における収益・ダウンロード数の比較では、収益で2.5倍以上、ダウンロード数で6倍近い伸びが確認できます。
全文は以下からご覧ください。
2022 © Sensor Tower Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります